X



【悲報】駿台開講5月から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:11:38.34ID:lMzpD3us
>>4月からの高卒クラス・現役フロンティア(高校生クラス)の通常授業につきましては、当初の予定を延期し、第1週目の授業を5月7日(木)より開講いたします。

>>4月8日(水)から5月6日(水)の間の自習室開放はありません。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:12:32.45ID:lMzpD3us
宅浪できる自信がないから予備校にしたのに1ヶ月の間どうすんだよ…
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:17:03.22ID:QLVt3lHz
高校4年生として3月まで高三してた母校に通うわ。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:17:39.21ID:c9z6lsp8
駿台カリキュラム終わらせるのカッツカツで毎年のように補講組んでるのに1ヵ月延期とか詰んでるだろ
共通テストの3日前くらいまで授業やってたりしてな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:17:44.41ID:kz1bdBVS
テキストまだ貰えてないんだよね?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:18:24.67ID:ejJVJelq
>>4
今年の講習いくらか潰れそう
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:20:16.23ID:QLVt3lHz
東京大学目指しているから、慶応文学部は蹴った
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:22:54.00ID:FLYl0aIH
共通試験一年目だしコロナで休校だし今年はヤバいな
最終的にメンタルのバトルになりそう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:25:27.91ID:kz1bdBVS
東大、宮廷医学部生をオンラインカテキョで雇えばええやん
彼らもバイトできなくて暇してるんちゃう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:25:40.26ID:QLVt3lHz
今年は、現役生有利だ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:27:40.24ID:kz1bdBVS
ただのカテキョが嫌なら
東大生や医学部生にオンライン指導やってもらえる塾をひと月だけ契約とかするとええんちゃう
メールでの質問し放題とかの方がいいな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:28:30.22ID:3M5rK1yx
>>8
これまじ?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:35:19.93ID:SjJ0mzE6
浪人なら秋から勉強すれば間に合うだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:37:05.85ID:DT1adBOF
exじゃない早慶コースとか受からんから行くだけ無駄
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:50:09.45ID:Vv4+5/jg
仮面浪人、大勝利
大学の授業も減ったりするし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:50:10.83ID:lmaLjlNf
今年浪人のやつは災難だな
入試改革にコロナでげんろう共に終わり
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:53:39.49ID:DT1adBOF
超マジレスすると宅浪しろ
予備校は旧帝レベルに最低点−1桁の奴が仕上げに行くところだ
基礎がガバガバな奴が行った所で養分になるだけ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:06:41.34ID:4gqA8ieL
>>4
まともにやっても全範囲終わらないはずだよ確か
特に化学
センター終わってから高分子の授業あったはず
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:20:49.59ID:gucKSJAr
>>17
同じく仮面浪人だが大勝利だわ
免許取りに自動車教習所行ってるけど、図書館や地元の学習センターが閉まってる中唯一空いている
最強の自習室を見つけてしまったよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:21:03.57ID:c9z6lsp8
>>20
俺のときはセンター終わった後は2次私大演習しかなかったけどな
補講やってなお終わらない講師がいるってことか?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:52:06.82ID:xpYcfSRT
>>21
残念だが教習所は時期閉まる
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:38:40.31ID:TflpiLLM
>>22
直前A1A2で扱われてたような
五年前俺がいたときの話だから間違ってるかも知れんわ すまん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:41:18.73ID:xpYcfSRT
>>25
それコピペだぞ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:41:52.78ID:3V6n1spJ
>>21
単位を出すための授業数は変わらないから、
後半にしわ寄せがくる分ヤバイんじゃない?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:45:02.16ID:QLVt3lHz
駿台 大阪南 校
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:03:44.29ID:VVagLVOr
>>26
去年駿台いたけどまだA1A2で合ってる
センター終わってから化学だけ頻出分野の再確認授業がある
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:10:04.49ID:c9z6lsp8
>>30
その聞き慣れないA1A2って表現もしかして関西か
なら納得だわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:39:27.19ID:w7w+2JMK
>>3
その高校も19日まで休校なんだが
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:49:24.27ID:cH9nipdb
現役が学校に邪魔されず家で勉強三昧だぞ今年の浪人終わったなw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 22:10:19.13ID:lmaLjlNf
>>28
これだわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 22:17:58.43ID:W6Zy3lwc
>>33
去年に勉強してればその貯金でなんとかなるだろ。浪人して逆転を狙ってるやつにとってはかなり苦しいかもしれない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 22:34:08.64ID:VQJtv39B
>>29
あそこの浪人生ガラ悪いから嫌い
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 22:47:52.76ID:vFgAw4xe
そもそも自学自習できない奴が進学校予備校に下駄履かされてる方がおかしい
今年は家で自主的に勉強してる奴が勝つ真っ当な年になるだけだろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:10:57.30ID:DnfPQXg9
石川先生補講の方が多くなってしまう
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:18:03.20ID:JA3jiDRf
御茶ノ水の東大コースのSAだったけど化学補講なんてされなかったな
コロイドも飛ばされてた気がする、とりあえず終わらせるの優先で後半プリント多かったわ
クソ講師引かされるとこうなりそう
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:30:56.86ID:xNBIz+kx
マジレスすると返金はないが夏期講習潰して前期の授業やるらしいで
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 00:31:53.72ID:0mQYJTk7
>>38
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 07:44:53.58ID:AFnaTXFJ
どんどんおどろおどろして来たな。役人が前面に出てくると
産業がまずダメになるな。国民生活も破壊されます。
民間企業は倒産すると生活苦になるけど、公務員は責任を取らないからな。

国民は確りしているようでシッカリしていません。上からの要請(実際は命令)に弱すぎます。
戦前戦中は政府が「鬼畜米英!」と叫べばフランス人形やアメリカのセルロイド人形に
千人針を突き刺す、目を繰り抜く国民性だからな。

学校からは一人の感染者も出していなのにな。小学校、中学校、高等学校からは一人も
新型コロナウイルス患者を出していないのにな。学校がウイルスには一番安全です。
大学生と小学校未満からは
感染者が出ています。

私の言いたいのはデータを見て判断しろということ。感情で動かされる国民性では
戦時中も現在もいい答えは出ないと思います。 愛エメ総長
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 08:26:58.94ID:AFnaTXFJ
[P]愛エメ > データで見る限りでは小学校中学校高等学校からは
一人も新型コロナ感染者が出ていませんね。
学校が一番安心。

女ヒットラー小池都知事とアベノマスクは自分の政権維持の
ことしか考えていませんよ。

政治、経済、国際問題を語る
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1566259233/l50
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 10:10:29.63ID:Ci9n/DVq
超マジレスすると宅浪しろ
予備校は旧帝レベルに最低点−1桁の奴が仕上げに行くところだ
基礎がガバガバな奴が行った所で養分になるだけ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 16:41:06.86ID:eYcFGgDS
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況