自分で解こうとしてから当然ダメで解答解説を見た方がその考え方の必然性が身に染みて覚えやすいとは思うんだけど、最初から解答を見る場合でも、
「どこになぜ着目するか、なぜこの考え方を当てはめるか」を意識しながら読み込んで記憶を作れれば同じことだし後者の方が時間短縮になりそうだと感じるんだけどどう思います?
高学歴で勉強の要領が良い自信がある方からも何か話が聞けると嬉しいです。