一年浪人したら早慶は余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 02:04:23.05ID:Qrr75YQr
>>1
学歴は?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 02:07:36.11ID:nvQd5Gii
実際早慶は余裕
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 06:45:45.06ID:4AAz/jey
文系か理工かで全く難易度違うのに早慶って括りいい加減やめたら
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 07:24:40.95ID:dqfjrXPu
>>1
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 07:56:29.93ID:5bXFX8mA
>>3
自明
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 08:27:17.32ID:4+e36CvN
真ん中のヤツは現役で慶應受かってるぞ

てかそいつら普通に頭良いよ
受サロの勉強しかできない陰キャとは比較できん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:03.44ID:ei20BbM3
早稲田や慶應でバカやってるのは笑えるけど、Fランのバカは笑えない。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:36.69ID:ei20BbM3
「景気が良くなれば、必ず不景気から抜け出せます。私はそう信じている。」
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:19.96ID:EA2edS2m
河合塾(駿台などの他予備校も含め)の模試認定はものすごく甘くて驚きました。
僕は現役のときの模試が良い科目は偏差値55くらい、悪い科目に関しては偏差値45くらいです。
中堅国立大学はE判定で落ちました。
しかし、河合塾の模試認定でハイレベル系のコース認定(ハイレベル阪大名大含めて)は全て認定が出ました。
河合塾の人には出ている認定コースの中で一番上のコースに所属するのが普通だと言われました。
河合塾の人に聞いたところ基準はきちんと満たしているそうです。
そこで、家に帰り募集要項を開くとハイレベルまでは基準があまりにも低くくて驚きました。
しかし、トップレベルからは5科目判定で少し厳しかった気がします。
サクセスクリニックの結果によってクラス分けすると言われたので、コースにそんな意味は無いような気もします。
しかし、余りにもいい加減な認定と無駄に多様なコースに疑問を感じます。(認定ばらまき商法、当選商法)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況