X



旧帝理系から医学部再受験しようと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 10:31:54.47ID:o3iv9Uy4
数学:FocusGold→やさ理
英語:ネクステ、鉄壁→ポレポレ→過去問、natureやtimesの通読
物理:エッセンス→良問→名門
化学:新標準演習→新演習
で大丈夫かな
あとリスニングって何やったらいい?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 10:36:00.86ID:e41Nd4b6
駿台いこうよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 10:37:00.81ID:HUmBMZGZ
リスニングはセンター模試ね問題集を何冊かスクリプト覚えるまで毎日聞いてたら満点とれる
TOEICのリスニングも460取れた
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 10:38:51.38ID:99yO3T2e
受ける大学によるに決まってるだろ
問題が簡単なとこ受けるなら新演習なんて絶対いらないし標問の方がまだ良い
俺も仮面で医学部行ったけど割と過去問ゴリゴリ解いてた、似たような問題出す大学とかも調べて
そうすると自分に何が不足してるのか分かる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 10:41:45.59ID:/rQ5So3e
再受験してまで医学部行きたいんか?
隣の芝が青く見えてるだけじゃないか?
今の分野で誇り持って頑張れないか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 11:04:57.48ID:ovzrKQrq
>>5
努力する他人を引きずり落とそうと必死で草
0007サキ【3月末目標:0/100(+0)】 ◆Z0laiO/Id2Wc
垢版 |
2020/02/27(木) 11:08:42.98ID:BddXbElU
やさ理はあまりいいと個人的には思わない
大学への数学の月刊誌の問題(B〜Cの難易度)解いてる方が力になった
あと「この問題が合否を決める!」超おすすめ
私は決して東京出版の回し者ではないw
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 11:16:01.76ID:/rQ5So3e
>>6
医学部入るのも入ってからもしんどいし、安易な逃げ道にするには負担が多すぎるんじゃないかと思ってな。
学士編入っていう手もあるし、努力は今いるところですればいいんじゃないか?
本当に医者になりたいなら、手放しで応援するよ!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 11:41:06.25ID:e41Nd4b6
医学部が魅力的に見えるのはわかるけどよ
2年生からの生活はお前が想像してるものの3倍はキツイぞ
本当に興味があるんじゃなければやめておけ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 11:49:03.30ID:o3iv9Uy4
>>2 大学の単位取りながらだから予備校はキツいかも…
>>3 共通テストの参考書一冊やってみる ありがとう
>>4 化学得意だったから得点源にしたいし頑張ろうと思ったけど、確かにオーバーワークかも(志望校は群馬大学)
標問とか重問とかをやった方がいいのかな
実際に受かった人の話は参考になります、ありがとう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 11:58:32.05ID:mhcsTF/e
国際医療福祉大受けとけ
滑り止めに最適だぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 11:59:10.70ID:o3iv9Uy4
>>7 独学だから解説詳しい、FocusGoldの最後の演習問題より難易度が高い参考書がいいかなって思ったんだけど大数の方がいいのかな
その参考書今度見てみます ありがとう
>>8 今の専攻が生物系じゃないっていうのと、落とされる理由が不透明っていう噂から学士編入は断念した
現役の時に医学部諦めて今の大学来たし、今も医者になりたい気持ちは変わらない
応援ありがとう🙏
>>9 頑張りますッッッッッ
0013サキ【3月末目標:0/100(+0)】 ◆Z0laiO/Id2Wc
垢版 |
2020/02/27(木) 11:59:23.54ID:BddXbElU
医学部の進級は楽ではないけど過剰に恐れるほどのものでもないよ
留年しまくってる自分が言っても説得力ないかもしれないけど、
普通にやってれば進級するのは難しくない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 12:07:23.31ID:/rQ5So3e
医者になりたいならがんばろうぜ!
俺は数学は赤チャートやってたよ
大学休学しないのはなんでなん?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 12:26:56.79ID:ERIWc00I
数学は
微積分基礎の極意と上級問題精巧と数学3の標準問題精巧とプラチカプラチカ

これらが王道!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 12:27:52.20ID:ERIWc00I
物理は物理教室も追加してくれ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 12:29:45.47ID:ERIWc00I
英語は長文の参考書を追加してくれ
0018ポンコツ ◆Mxi.2r2/ME
垢版 |
2020/02/27(木) 12:43:20.88ID:DYUAgpDL
群馬大学医学部に英語ないやん

>>1見た感じほとんどの駅弁医にはオーバーワーク
簡単な問題をミスなく解くほうが大事
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 13:12:12.41ID:VNtDK8DH
ワイ北大医
入ってからも辛いし医師はブラックだし縦のつながり強すぎるし医学部に魅力感じない
宮廷理系ならもっとホワイトな企業に就職出来るしライフワークバランスのいい職業に就けるだろ
それでも医師になりたければどうぞ
待ってるぞ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 13:18:04.86ID:d18g3x4y
医学部スレは荒れる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 13:20:05.01ID:d18g3x4y
俺が今まで見てきた医学部スレで荒れなかったものは「ない」
勤務時間ガー、進級ガー、面接ガーをトリプルコンボかます奴が必ずいる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:31.08ID:d18g3x4y
で、問題集の話に戻すが
数学は網羅系から二次、センター教材でおk
ただ、地方を目指すならやさ理は難しいかもな
標問or1対1をやるか、FGの例題以外をやるかは、後から決めれば良いんじゃないか?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:19.60ID:d18g3x4y
物理はそれでおk
追加するとしたら講義系くらい
化学は武田塾のルートをオススメする
卜部2冊は負担がでかい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 13:34:17.71ID:o3iv9Uy4
>>11 センター利用の併願考えてみます ありがとう
>>13 現役の人の意見はまじで助かります
>>14 単位取りながらなら再受験していいっていう親との約束があって…
がんばるッッ
>>15 FocusGold終わったらでいいのかな?
物理教室はエッセンスと役割変わらないっていう認識だったんだけどどうなんだろう
英語は受験生時代全統偏差値73くらいあったし基本事項の復習が終わったらすぐ実践演習に入ろうと思ってたんだけど見立て甘いかな…
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 13:36:02.40ID:o3iv9Uy4
>>18 二次試験が数学、物理、化学、小論文(理系、英語の知識を問う事がある)ってなってるんだけど、この小論文っていうのがnatureとかの科学雑誌の超長文の抜き出しで、実質英語の試験になってるんだよね
(実際に小論文要素は400字程度の意見論述1つであとは下線部和訳か陳述)
難問を解けるようになるより標準的な問題を素早く解くのが大事なことはわかってるんだけど、受験生時代にその方法で数学勉強してたら二次試験で4割しか取れなかったんだよね…どうしてもそのトラウマが頭から抜けなくて難問を解きたい気持ちが先行しちゃう
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 13:51:42.18ID:o3iv9Uy4
>>19 収入が高い分その代償も払ってるのか…理系も理系で何かと限界を感じる部分があるんだけど隣の芝が青いだけなのかな…
>>21 FGは最後まで終わらせようと考えてる
最後の演習問題以上の難易度で解説が丁寧な参考書をやろうと思ってたんだけど、評判悪いし別の方法も考えてみる
新標準演習は現役の時に2〜3周してて偏差値をめちゃめちゃ引き上げてくれたからまた使いたいんだけど、新演習は有機の構造決定以外まともに復習出来なかったから確かに重いかも
重問使おうとも思ったけど、A問題と新標準演習の難易度が被ってるし、新標準演習からやるのにちょうど良くて新演習より難易度低い問題集探してみます ありがとう
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 14:09:25.20ID:gVJkE0AK
医学部だけど医学部の勉強なかなかきついぞ
出席もきつくて大学生活大変だぞ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 18:14:10.24ID:i6YTBV7h
医学部を大学とみなさないで軍人養成機関くらいに思っておけばよい
それくらいの覚悟で入れば問題ない
医学部の勉強や研修は大変だけど、新型コロナウイルスその他のせいで令和大恐慌は間違い
ないので非医も就職その他で大変になるのは確実
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 20:06:59.91ID:NB061wlk
安倍がインチキ経済やってるから
すぐ不況来るよ
0030ポンコツ ◆Mxi.2r2/ME
垢版 |
2020/02/27(木) 20:49:39.85ID:jzFIoYeK
>>25
ほんとだ、まんま英語の試験か
英語はわりとどんな勉強しても伸びる印象
数学に関しては、俺は逆に現役でわりといいとこ受けたら青チャ例題レベルが全然解けずに爆死したトラウマがある
そんで某予備校で青チャ例題レベル8割応用2割くらいの勉強したら駅弁はクソ余裕だった

あとは模試次第かな
多分群馬大学は全統記述レベルの問題だからそれで点が取れる勉強をしたらいいんじゃないか
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 21:29:42.92ID:q9GcicKg
>>27
中卒が何言ってんだw
論破されて逃げたクソ雑魚低学歴
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 03:41:43.74ID:MnDsSuOg
>>26
化学で使用する参考書は、難関大学志望者にとっては、

必修整理ノート・大学受験Doシリーズ → 基礎問題精講 → 重要問題集 → 標準問題精講 → 新演習

が一番の王道ルート。
ただ、新標準演習をすでに取り組んでいるなら、そして新標準演習が今の自分に合っているなら、
まずは新標準演習をマスターし、その後、さっさと新演習に入るといい。
受験化学は、新標準演習と新演習の2冊を使い倒せば、通常の模試で偏差値75前後をコンスタントにだせるようになる。
新標準演習と新演習の間に何か挟みたいなら、重要問題集のB問題、標準問題精講、入試の核心かな。
医学部攻略の化学(鎌田真彰・著)を使うという方法もあるけど、医学部攻略の化学ははっきり言って新演習よりも問題数が多くあまりにもヘビーすぎる。
だから、新演習に入れるならさっさと新演習に入ったほうがいい(無理と感じた単元のみ何かを挟むという方針でいいだろう)。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 03:48:25.30ID:MnDsSuOg
物理は、

名問の森の問題を瞬殺状態にすること目指してくれ。
これだけで、難系につなぐことができる。
また、物理講義系参考書として物理教室を使ってくれ。
名問の森をやりながら物理教室を読んでくれ。
難系が無理なら、他にもハイレベル参考書はいろいろあるから、そうなったときにまた検討すればいい。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 04:02:14.75ID:MnDsSuOg
最後、数学

Focus Goldを終わらせてやさ理を使えて、自分が満足する偏差値を出せるなら、あとは過去問研究でいいと思う。
ただ、数学は分野別の参考書が非常に充実しているので(分野別標準問題精・ハッとめざめる確率・坂田アキラシリーズ・微積分基礎の極意など)、
こういう参考書を使うことも検討してくれ。

また、数学で本気で稼ぐ気があるなら、Focus Goldの後、1対1・新数学スタンダード演習・数学Vスタンダード演習をやって、あとは大学への数学の月刊誌をメインにするといいだろう。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 06:24:46.79ID:/d1xUVSW
数学はFocus 以外いらんでしょ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 11:05:26.10ID:MsLNzCLC
大学受験板とのマルチポストやな。
0037ポンコツ ◆Mxi.2r2/ME
垢版 |
2020/02/28(金) 11:09:26.94ID:xyB0O/NC
俺の意見は大学受験板民のほうに近い
なんとなく受サロは生存バイアスと見栄バイアスが強い気がする
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 13:28:20.02ID:OrOGYtkq
ID:MnDsSuOg

素人丸出しのオススメ参考書で草www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況