X



英作文勉強スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/06(木) 23:41:47.03ID:0SFPaNN0
今日の問題

It has been said, “Not everything that is learned is contained in books.” Compare and contrast knowledge gained from experience with knowledge gained from books. In your opinion, which source is more important? Why?
0022もふもふ ◆MvfRP09mfJR0
垢版 |
2020/02/09(日) 23:39:47.21ID:bi9UcmKd
今日の問題

What is one of the greatest things life has taught you so far? Explain what it is and why it is important to you.
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/09(日) 23:41:17.72ID:bi9UcmKd
To continue doing my best is the greatest thing life has taught me.
I think the most unfortunate thing is to lose a chance which I might get.
I can avoid it by being on my guard anytime.
If I should make a mistake, I don't regret strongly when I am confident that I did my best.
Moreover, I am sure that the effort will be rewarded in the future.
0024もふもふ ◆MvfRP09mfJR0
垢版 |
2020/02/11(火) 00:15:48.49ID:NJmUEjhZ
今日の問題

Qualities like mental focus and dexterity are very important in some sports. 
This has led some to propose that playing video games should be recognized as an Olympic sport. 
Write a paragraph in English giving your own opinion on this proposal.
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 00:18:13.17ID:NJmUEjhZ
I agree with the proposal, because video games are more familiar to people than current Olympic sports today.
Men and women of all ages can enjoy video games, and video games don't cost much money.
If video games are recognized as an Olympic sport, more and more people will play the video game and the viewing rating of Olympic will be higher than now.
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 00:22:08.31ID:MCjfS3v7
>>19はハーバードの出した例題なんだけどバカが釣られてイチャモン付けてて草
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 00:37:43.85ID:fqonZEV4
ほーん、そうなんか
よかったらなんの例題でどこで見れるのか教えてくれない?
ネイティブどうしの会話のノリを正確な英語を書くことを第一とする受験英語で書いていいのか微妙なところだと思うんだけどね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 06:15:03.71ID:MCjfS3v7
>>27
なんでそんか喧嘩腰なんだよwww
それが人に教えを乞う立場かよ…
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 00:38:20.23ID:hMCNEwGN
保守
0030もふもふ ◆MvfRP09mfJR0
垢版 |
2020/02/12(水) 22:57:44.49ID:rH/FBYJG
今日の問題

Do you feel that technology such as computers, cell phones and the internet is controlling our lives too much?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 23:00:08.25ID:rH/FBYJG
I think technology is controlling our lives too much.
We should not depend on technology to the extent that we cannot live without technology, because we aren't sure that we can continue to utilize technology forever.
Today, more and more people use online shopping, and some people don't go shopping in their everyday life.
They will have difficulty in buying the necessities of life if the Internet stops suddenly.
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 23:04:49.11ID:/ZWThtiA
他の大問の英文から表現をパクる練習ばっかしとるわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/13(木) 23:30:46.15ID:er9QKrgw
保守
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/13(木) 23:58:48.69ID:H8RZjpTI
>>30
do you feelなのにour livesとくるとyouとourが別人と思ってふと戸惑うな。
で、いきなり回答でtechnologyといわれるとwhat tech?と思っちゃう。digital technologyとかonline technologyとか、ひとつ形容詞を挟むほうが読み映えするね。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/14(金) 00:15:46.72ID:po/ftbDQ
と、純ジャパ>>34が申しておりますww
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/14(金) 00:20:36.84ID:z3YuyXIp
>>35
急にどうした?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/14(金) 00:23:48.88ID:z3YuyXIp
まぁ確かに34の指摘もちょっと気にしすぎ感あるな
こんぐらいなら普通の英文だろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/14(金) 21:27:26.33ID:TSOxFP2w
>>34
問題は僕が作ったわけじゃなくて、名古屋市立大学の過去問らしいです
問題文でもtechnologyに形容詞つけてないのでいいかなって思っています
0039もふもふ ◆MvfRP09mfJR0
垢版 |
2020/02/14(金) 21:27:49.54ID:TSOxFP2w
今日の問題

As a university student, you will encounter many new problems that you have never had to deal with before. What is a NEW problem you expect to encounter as a university student and how do you plan to deal with the problem?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/14(金) 21:31:20.34ID:TSOxFP2w
When I become a university student, I will have to live alone.
Especially, I will have difficulty in cooking, because I always received a bad record in school cooking class.
Many times, I wanted to make a dish which have a nice appearance and spend too much time on cutting, and finally I made a poor dish.
When I become a university student, I want to cook everyday and know how to allocate time.
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 01:18:06.56ID:Qallh0NJ
>>34
>>38を10000回読めよ知ったかぶり純ジャパ低学歴www
あっ、名古屋市大学はザコクだから間違った問題出すのかな??www
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 01:19:47.76ID:Qallh0NJ
>>39
as "a" university wwwwwwwww
中1未満の英語力でいっちょまえに作問なんかしてんじゃねえよドアホ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 11:10:05.91ID:phS2UXt8
>>42
uで始まる単語につけるのは全部anにするとでも思ってんのか?
さすがにアホすぎるww
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 11:56:24.07ID:U7uw6NeN
>>39
これ、問題は引用なの?問題文をなおしたいんだが
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 11:58:22.45ID:xLq6DOVK
>>44
どこを直したいん?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 13:37:11.71ID:NpKm1kS3
>>45
苦労感表すならdeal withよりmanage
NEWの前はtheにする。曖昧なproblemてよりは差し迫った身近なはずのことだから。それか複数形
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 13:49:53.48ID:ih/S+gNI
いきなりthe problemとか言われてもどれだよと言いたくなるけどな
問題は一個しかないのかよとも言いたい
複数あるうちの一個ならaでしょ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 14:44:41.42ID:SZPucSEv
you expect以下で十分形容して限定されてるから
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 14:55:06.41ID:FV7WwfWz
大学生がぶち当たる問題で限定できるわけないやろ
ここはどう考えてもa
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 23:07:14.16ID:xORxjygY
保守
0051ただハン ◆tgmYWGtoN2
垢版 |
2020/02/15(土) 23:37:20.70ID:kacV0hJ0
>>40
spendじゃなくてspent
a dish which haveじゃなくてa dish which had(現在形使うにしても形はhasになる)
cuttingの後はvegetablesとか目的語があった方がいいと思う
0052もふもふ ◆MvfRP09mfJR0
垢版 |
2020/02/16(日) 20:53:15.03ID:sgE8SELt
>>39の問題は長崎大学の過去問を一部改題しました
もとの問題文は以下です

Write as much as possible in English to answer the following question.
As a university student, you will encounter many new problems that you have never had to deal with before. What are three NEW problems you expect to encounter as a university student and how do you plan to deal with those problems?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 20:53:47.24ID:sgE8SELt
>>51
確かにそうですね
ご指摘ありがとうございます!
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 20:58:41.30ID:sgE8SELt
1
I rarely took part in it.
At first, I went together, because I didn't want to be thought as unsociable.
But I came to think it was a waste of time because they were always gossiping about other people.
2
If you work at a typical company, you can manage to spend your free time alone.
It makes you reflect on your job, motivates you and develops your future dreams.
3
Some people paid attention to it, and I could write poems and stories for " harmony of dreams".
I was glad when someone appreciated me and wondered who wrote that.
As I continued, a publishing company offered me to make them published in a book because they were interesting.
This is how I published my first book.
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 02:38:03.33ID:a8f1NwbG
>>43
冠詞(かんし)って知ってるかな?
冠詞にはaとanの二種類あって母音(ぼいん)から始まる単語の前にはaではなくてanをつけるんだよ?勉強になって良かったね
>>55
あんまり面白味のない、教科書のような英訳だね
いきいきと作者の息づかいの感じれる約の方が得点高い
あとrarelyじゃなくてreallyでは?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 03:13:41.70ID:kfA9xyco
>>56
君は最初のスペルがhだからといって
a hour と綴るひとなの?
頭おかしいのかな?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 03:18:29.42ID:kfA9xyco
不定冠詞がa か an かの違いは
最初の綴文字ではなく最初の音が子音か母音かで決まるんだよぉ〜
中1で習うことなのにそんなことも知らないんだ〜
九大芸工ってそんなんでも入れるんだねぇ〜
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 03:21:08.52ID:a8f1NwbG
>>58
そんな雑多な知識でマウント取れて良かったね〜笑
まあ受験は細々したトリビアじゃなくて思考力や論理力で決まるからaとanの使い分けなんてど〜でもいい知識がなくても九大芸工受かっちゃうんだよ〜゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 03:24:50.82ID:kfA9xyco
>>59


42 名無しなのに合格[] 2020/02/15(土) 01:19:47.76 ID:Qallh0NJ

>>39
as "a" university wwwwwwwww
中1未満の英語力でいっちょまえに作問なんかしてんじゃねえよドアホ

こういう煽り方をしておいてよくそんな切り返しできるな
三歩あるいたら忘れる脳ミソを持ってるのか
恥知らずなのかどっちなんだい?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 03:27:15.42ID:a8f1NwbG
>>60
それは別人だよ
おれも非を認めて謝ったんだからもう良いだろこれ以上わーわー言うのもスレ主の迷惑だよ?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 03:43:40.48ID:kfA9xyco
>>61
他スレで同一人物であることを認めてて草。
ウソをついたところを見ると恥は知ってるみたいだw

非を認めているのなら、行動でそれを示すことだな。
まずは39と43にごめんなさいしよう?
日本語も不自由みたいだし、ひょっとしたらわからないのかもしれないが、59は「謝った」といえる書き込みじゃあないよ?


【全員】大学受験サロン本スレpart1【合格】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581381147/


120 名無しなのに合格[] 2020/02/17(月) 03:22:41.06 ID:83z8+fMO

>119

お前>117のように他のスレで日を跨いでレスバしてるからそんな嘘はバレバレなんだよ
an university だと思ってるガイジがこの受験板にそう何人もいてたまるもんか


ID:Qallh0NJ = ID:a8f1NwbG 121 名無しなのに合格[] 2020/02/17(月) 03:24:44.44 ID:a8f1NwbG

あーだまれだまれ
今日も必死はっつけるバカのせいで台無し
>119こそ上で連日必死貼ってる奴と同一人物だろ?
お前は何のために必死ペタペタガイジをやってるの?コピペガイジと同レベルのバカじゃんお前(笑)
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 03:57:00.33ID:KNRzFgZ/
>>58
こいつは九大と見せかけた
マヌケ底辺ワタク定期
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 03:57:55.67ID:a8f1NwbG
故意でない間違いを犯してしまった俺
ローカルルールで推奨されていない必死を貼るという行為で俺を追い詰め心に傷を負わせた>>62
どっちも悪いことをした、おあいこということでここはお互いの悪事を水に流すことで手を打ってもいいよ?
必死を貼るのは卑劣だしよくないことだからもうやめようね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 03:59:19.51ID:KNRzFgZ/
>>64
早く>>39に謝れよワタクw
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 05:35:28.92ID:bSwqZCn5
>>64
いいから早く謝れよ そんで2度と来るな高卒ニートが
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 05:45:45.44ID:YqOKteGU
仮定法使いまくるの俺だけじゃなかったんだな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 06:40:27.74ID:a8f1NwbG
>>65
>>66
だまれ
お前らは俺に嫌な思いさせたからお前らが謝れ
>>67
ネイティブは仮定法は使わないよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 06:44:19.23ID:izQcYxA0
>>68
北大コンプニートが偉そうに講釈垂れんなよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 09:08:26.46ID:KEJLhIY+
>>68
君の”負け”やで
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 10:43:41.39ID:44o6tPWj
>>56
rarelyも知らないのかw
私はほとんど参加しなかった。にreallyとはww
0072もふもふ ◆MvfRP09mfJR0
垢版 |
2020/02/17(月) 22:49:12.61ID:zdjUAKjQ
受験終わるまでここに書き込むのはやめようと思います
見ててくれた人はありがとうございました
3/10あたりは東大スレを見ると思うのでそこで僕の合否を気にしてくれているレスを見かけたら答えるつもりです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況