X



専修大学より東京経済大学が上という事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 23:50:55.88ID:fY5TxQgd
【首都圏編(120校対象)】の大学ブランド総合力TOP3は東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学。前回からの上昇率では、第1位が東京経済大学、第2位が一橋大学、第3位が明治大学となった。
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2019/1127ubj_2/

河合塾最新偏差値<2020>(3教科方式)
比較出来る学部→経済、経営、法律

東京経済大学
経済学部→2教科55.0 3教科55.0 ベスト2
型55.0
経営学部→2教科55.0 3教科55.0 ベスト2型57.5
法学部→2教科55.0 3教科55.0 ベスト2型55.0

専修大学
経済学部→3教科52.5
経営学部→3教科52.5〜55.0
法学部→3教科55.0

結局、偏差値操作だの言っても大学全体偏差値でも負けて比較出来る学部でも東京経済に負ける専修大学はダメだろう。

東京経済大学より上なのは、ニッコマでも東洋と駒澤ぐらいだし。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 23:55:13.84ID:Qjeyxj4C
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 23:55:39.83ID:fY5TxQgd
それに偏差値操作しても結局は評価は上がると言う事実もある訳で。

実際に、東京経済は東京では1番評価が上がってる訳だしね。

結局は表面の偏差値が良ければ良いと言う事にもなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況