X



名前がかっこいい大学ランキング3を挙げるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 16:30:40.73ID:PyLpWKtz
1 立命館大学
2 摂南大学
3 立教大学
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 16:33:23.68ID:ZBRsMcoN
ものつくり大学
デジタルハリウッド大学
サイバー大学
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 16:33:41.14ID:8Bb0flSc
無駄なんですか?

はっきり言います。大学受験において学校や予備校で行われている集団形式の授業ほどムダなものはありません。
もう一度言います。集団授業は非効率です。
しかし、みなさんはこれまで計り知れないほどの時間、集団授業を受けてきたと思います。
では、なぜ学校や予備校では集団授業が行われているのでしょうか?
それは、クラス全員に同じペースで同じ内容を教えることができるからだと考えられます。
つまり、小中学校などの誰もが身に付けるべき基礎的な内容を教える義務教育の過程においては非常に優れたシステムです。
しかし一方、激しい競争が求められる大学受験の勉強においてはこれ以上非効率なものはないのかもしれません。
みなさんが勝手に「授業が大事」だと思い込んでいるだけなのです。
では、なぜ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 16:36:44.45ID:E49qJpuX
東大一橋早稲田
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 17:15:22.26ID:TibZlPgL
聖隷クリストファー大学
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 17:22:00.76ID:SBAaAPgn
情痴大学
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 17:27:20.59ID:25olZcO8
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 18:09:27.81ID:yMMCRkEx
聖学院大学
桜美林大学
桃山学院大学

セントチェリー🍒
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 18:33:32.10ID:1OxsWaiR
エブリワン スタディー アブロード サウザンド リーフ ユニバーシティー
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 19:05:05.54ID:hDh+1daq
京都府立医科大学
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 19:22:58.18ID:arbGI+qH
ランキングじゃないけど東京◯◯大学っていう理系の単科大学憧れるな
東京工業大学
東京理科大学
東京医科大学
東京薬科大学
東京農工大学
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 20:55:42.11ID:rqEsXVpV
>>15
海洋を忘れないであげて下さい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 22:19:22.47ID:kDWwQSKb
平成帝京大学
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 22:50:13.33ID:4QdZ1VNp
阪工大
※大阪工大の学会表記名
学会で3文字表記される理系私立は東理大と阪工大のみ
その他の理系私立は4文字(〇〇工大)か五文字表記(〇〇工業大)
無論旧帝大は2文字が3文字

いかに大阪工大が理系学会で格が違うことがわかる
逆に言えば、世間ではこの事実があまり知られていない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 08:14:39.57ID:O5GhcH5r
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 09:28:25.22ID:8PmdDLeG
東京帝国大学
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 10:48:15.57ID:W37LeJWI
成城大学
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:24:22.44ID:nh7ewGhv
慶應経済!

役員になりやすい大学・学部ベスト
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin001.html

1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 12:04:40.73ID:l+6LlE8l
早稲田大学
ロゴも最高にカッコいい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 12:13:41.95ID:s5rGwHwQ
東京大学
慶應義塾大学
青山学院大学
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 12:15:12.32ID:s5rGwHwQ
早稲田ってあげる奴は単に早慶ブランドに目が眩んでるだけだろ
早稲に田んぼやで?田舎もん臭いじゃん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 12:26:31.76ID:EWM0yX8a
東京大学も名前だけならださいけどね
東の京の時点で
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 12:48:46.24ID:8rjnH4DI
三文字大学 

早稲田大学
同志社大学
立命館大学
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 13:32:45.72ID:QP3JoSJw
これは東京慈恵会医科大学
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 13:34:34.51ID:QP3JoSJw
大学と言われれば微妙だが防衛大学校や海上保安大学校、航空保安大学校みたいな文部科学省管轄外の大学校かっこいい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 18:02:41.53ID:iMZOOTfh
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 15:22:09.25ID:wbWXYoud
慶應と立命館はかっこいい
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 16:23:06.79ID:G0WfTWUk
一橋が個人的に1番名前が好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況