X



ザコクのトップって北大ってことで良いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 18:40:47.42ID:aeyqHUez
早慶未満って不等式が成り立つけど・・・
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 19:48:30.93ID:BKo6ATON
>>36
どこの大学?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 19:51:41.77ID:txDnAmab
>>30
これは文系の想定、これでいいと思う。
理系だと私立は1ランク下かな?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 20:33:24.15ID:PVgWCLH4
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 21:06:41.61ID:UnfNFdvL
受サロは早慶コンプと旧帝コンプが同居している。だからいつも極論ばかり出てしまう
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 21:24:26.54ID:2wQ/dKow
ザコク王 北大
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 21:29:50.75ID:BKo6ATON
>>42
ワタク扱いしてしまい、申し訳ありませんでした
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 21:33:56.77ID:txDnAmab
>>42
名古屋すばらしい。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 21:49:10.44ID:x6IEcdo0
>>>30九大北大は明治
名大は上智
阪大は早慶
旧帝大信者はマジヤバイ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 21:51:50.29ID:txDnAmab
>>46
どういう意味ですか?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 21:58:59.23ID:x6IEcdo0
お前に説明してもなあ無駄
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 23:27:57.64ID:DLZWZCig
県名ザコクは旧帝の飼い犬だから
主人に噛み付いてくると保健所行きだぞ?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 00:01:57.94ID:ZUmfT9ew
ワタクは敗北者w
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 00:11:28.85ID:r8+AhrG/
>>27
真っ赤っか...
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 00:24:33.75ID:eSnI3Ya8
>>1 あーはいはいザコクザコク
イッチがそれで満足できるんならええんちゃう?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 16:27:28.30ID:QaergLyK
ザコクは北大九大のツートップ

非指定国立群=ザコク

明確な定義があんだね
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 19:55:52.92ID:P2e5ZhEp
阪大〜北大=旧帝=早慶
筑波=国策大学=上智
千葉・横国=ザコク王=明治
広島・岡山
金沢・埼玉   文系ならこれだね
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 19:58:31.88ID:NVM3lDGH
横国1個上
バーチは妥当
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:00:15.93ID:P2e5ZhEp
阪大〜北大=旧帝=早慶
筑波横国=国策大学・ザコク=上智
千葉=ザコク王=明治
広島・岡山
金沢・埼玉   これでいい?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:01:58.54ID:P2e5ZhEp
阪大〜北大=旧帝=早慶
筑波横国=国策大学・ザコク王=上智
千葉=副ザコク=明治
広島・岡山
金沢・埼玉   すまん、これでいい?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:03:56.60ID:qDsHjjIS
東京一工
早慶阪大名大
筑波横国=北大九大東北=地帝ザコク=上智
明治
広島・岡山
金沢・埼玉   こうやで
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:04:42.42ID:DkzNSwCN
新駅から徒歩15分なんだから
たくさんゴミ拾いできて地域貢献できるよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:04:58.57ID:qDsHjjIS
東京一工
早慶阪大名大
筑波横国=地帝ザコク(北大九大東北大)=上智
明治
千葉
広島・岡山
金沢・埼玉   こうやな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:05:50.94ID:qDsHjjIS
東京一工
早慶阪大名大
筑波横国=地帝ザコク(北大九大東北大)=上智
明治
ザコク千葉
ザコク広島・岡山
ザコク金沢・埼玉   こう
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:07:48.84ID:DkzNSwCN
法科大学院を国策で尽くされた横国さんw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:07:53.59ID:P2e5ZhEp
東京一工
早慶阪大名大
筑波横国=地帝ザコク(北大九大東北大)=上智
千葉明治
ザコク広島・岡山
ザコク金沢・埼玉   こう、千葉=明治は鉄板でいいよね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:08:26.82ID:DkzNSwCN
潰されたw
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:25:00.33ID:P2e5ZhEp
阪大〜北大=旧帝=早慶
筑波=国策大学=上智
千葉・横国=ザコク王=明治
広島・岡山
金沢・埼玉   文系
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:31:02.23ID:ILtJ98Ys
北大九大をザコク扱いしてるヤツらの大学気になるよな
早慶未満雑魚ワタクか金岡広あたりのザコクか?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 21:14:19.13ID:P2e5ZhEp
北大は旧帝、ザコクではない。これでいいね
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 21:29:31.05ID:6YXL1qfC
>>70
お前の中のランクおかしいよ
阪大と北大の差は大きいし
北大と横国の差が早慶と明治の差というのも無理がある
北大さんかな?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 21:41:43.48ID:6YXL1qfC
>>72
横国じゃないんだが…
客観的に見ておかしいよ
あとID変えてまでレスしなくていいよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 23:29:14.38ID:Q7iU63AX
>>68
ボスワタクだと思うけど
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 08:29:09.86ID:fztzNN8O
>>74
ボスワタクここまでバカとは思いたくないな…
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 08:36:27.32ID:E228OlEt
東大
京大
東工一橋
阪大東北大名大早慶
九大北大
----越えられない壁------(医学部医学科は除く)
以下国公立私立問わずゴミ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 09:21:31.67ID:n4grSY4j
文系なら中堅国立>早慶だぞ
大丈夫か?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 17:41:40.71ID:J5gyxQHT
と東京一工未満のカスザコク
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 18:01:27.33ID:+5k0M9Iz
ザコクの定義が広すぎておかしなことなってるやん
素直に金岡千広未満でええやろ
なんなら5S未満でもええとすら思うわ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 18:53:42.17ID:P1LhN0es
国立文系 偏差値55未満
私立文系 偏差値60未満
国立理系 偏差値50未満
私立理系 偏差値55未満

該当する学部は雑魚
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 21:26:08.55ID:Vh/58aq8
北大九大=旧帝=早慶
筑波=国策大学=上智
千葉・横国=ザコク王=明治
広島・岡山
金沢・埼玉 これだろう
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 23:42:45.52ID:OaRDgpQi
横国と千葉を一緒にするか?
大学の格が違うでしょ。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:34.47ID:yTHIBrvu
明治一個下げろ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 19:52:18.12ID:9wSX+hnM
>>82
妥当
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 11:43:45.58ID:rQyZ6xGO
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 14:00:47.78ID:/lDSD33O
神戸、千葉、横浜、九州、北海道、筑波、首都

理系でこの辺りの前期志望者は、中期も受けるならレベル的に兵庫県立大学理学部が妥当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況