X



東大生だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 17:30:37.63ID:TN6kaimE
文2だよ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 19:00:22.35ID:TN6kaimE
>>27
漠然とした質問だね。
まずは自分の分からないことを明確化してそこから逆算するのが一番じゃないかな。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 19:02:12.04ID:PuUtV7H+
いくら東大生でもimgur使えないとなると相当な無能やな。March理工のワイより頭悪いの悔しくないんか?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 19:03:07.78ID:TN6kaimE
>>31

嫉妬がプンプン香ってるぞ笑
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 19:39:39.40ID:VTLs/nhy
>>32
ガリ勉君顔真っ赤で草
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 19:58:32.57ID:MdtTVcyI
なんか非ロンダ東大生に噛みついてるの居てワロタ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 20:11:50.77ID:NRfd/d2E
march理工とか2週間それなりに勉強すれば余裕で受かるとこやんwww どんだけ高校生活恋愛、スポーツに捧げたん?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 20:19:06.07ID:y8obDim0
>>33
なんでそんな怒ってるの??
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 20:19:53.84ID:y8obDim0
なんかID変わったけど1です。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 21:00:35.05ID:OY1s3Wyj
予備校に通った経験ある?
もし通ったことがあるならどの予備校でしたか?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 21:02:07.75ID:OY1s3Wyj
受験生時代にスタディサプリなどの学習サイトを利用していましたか?
もし利用していたら、オススメの学習サイトを教えてください。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 21:03:41.54ID:OY1s3Wyj
都内出身ですか?それとも地方出身ですか?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 21:15:21.77ID:+0gzbgZF
やりたいことを優先するために名大で仮面して法政目指してるワイに一言
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 21:17:03.69ID:Q7wayH90
首都圏文系だと
東大>>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治 で合っていますか?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 21:56:02.96ID:arHYFeST
学年別模試の推移おしえろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 21:57:41.52ID:y9DXD57Z
 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。

旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び 千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 22:03:01.20ID:FCMNtHsX
2次英語の配点教えて
ワイいつも時間切れで4a捨ててる
あと地歴どうやって伸ばした?過去問?
0046名無し募集中。。
垢版 |
2019/11/21(木) 22:22:12.95ID:Drf197Vj
学生証出せない時点でウソじゃん
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 22:57:15.04ID:jxfmV2tz
>>38
通ってませんでしたよ〜
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 22:58:33.45ID:jxfmV2tz
>>39
すんません、スタディサプリはじめとしてネットの学習サイトも使ってませんでした。
巷に優良な参考書がいっぱいあったと思うので、それで自分は十分だったな。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 22:59:01.99ID:jxfmV2tz
>>40
都内の私立中高一貫だよ。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 22:59:43.11ID:jxfmV2tz
>>41
自分の納得のいくことをやった方が良いと思うから、全然良いんじゃないか?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 23:00:00.54ID:jxfmV2tz
>>42
そんなもんじゃないかな?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 23:02:53.58ID:jxfmV2tz
>>43
高1/高2/高3の順で
駿台全国は60/62/64
河合全国は65/67/なし
東大実戦は高3で60/64
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 23:05:13.79ID:jxfmV2tz
>>45
配点?英語は89でした。
時間きついよね。ひたすら速読のために読む量をいつも確保した。
地歴は地理は高校のプリントが優秀だったのでそれでインプットして過去問でアウトプット、世界史は東進の市販のテキスト読み込んで、過去問てアウトプット。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 23:11:47.07ID:p9HfQo+2
学生証出せ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 23:17:03.07ID:Vd9LshOy
開成か麻布?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 23:21:34.02ID:jxfmV2tz
>>55
そんな良いところじゃない笑
所謂中堅男子校。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 23:22:08.55ID:p9HfQo+2
>>56
巣鴨城北あたりかな?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 23:25:42.20ID:jxfmV2tz
>>57
するどい笑
どっちかです。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 23:27:43.59ID:cCIKCTyQ
>>58
やったぜ。てか中堅じゃなくて難関じゃないのか普通に
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 23:46:51.73ID:TN6kaimE
>>59
どうなんだろ?
まあ東大内じゃ中堅かと。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 00:13:00.22ID:g41ZhGKz
>>56
東大は凄いけど中高男子校はなんか切ないなw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 00:44:37.83ID:4ehLCPp7
灘、筑駒から文2の知り合い居るけど、2人とも落ちこぼれだったって言ってたな。あいつらの環境は異常
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 07:45:27.11ID:V9gUO0/b
文系の時点でね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 07:46:13.93ID:/w8rmTF7
東大コンプかわいそう
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 07:47:36.74ID:9rZ1NsMQ
>>63
丸山穂高見てりゃ文2が落ちこぼれなことくらい容易に想像つく
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 08:20:37.02ID:IhtPI03O
>>66
すごい頭悪そう
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 09:40:10.19ID:a7GSD9JD
受かればええんやで、いっち
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 15:04:06.46ID:t8tU2ZmO
>>35
ハンドやりながら趣味でフットサルやったりしてたわ。部活終わりは個人フットサル行くか、マクドで駄弁るかだな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 15:04:55.11ID:NtO3CY/Y
>>69
ちなみに青学は3日前から過去問ときはじめて受かったで
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 15:05:59.17ID:QkFG1AsI
★★★★★★★★★★★★★★★★★超最新版★★★★★★★★★★★★★★★★★

第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月21日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
【B判定表示】
79●東京(文科?類)
78●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
77★京都(法)、★京都(経済・文系)
76★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
75★京都(教育・文系)、○一橋(法)
74◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
73◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
72
71
70■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
69■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
68■名古屋(情報・コンピュータ)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合) 、▽筑波(人間・教育) 、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
67▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学) 、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、△横浜国立(経済)
66▲北海道(経済)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、■名古屋(情報・自然情報)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)、△横浜国立(経営)
65▲北海道(教育)
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 15:06:06.52ID:NtO3CY/Y
こういう奴が社会で使えないって言われてる東大生なんだろうなぁ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 15:15:03.67ID:Uvt6FyDO
>>72
イケメン?実は俺はミスター東大(推薦)。明日の駒場祭で壇上に出るから投票よろしく!
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 15:17:12.02ID:Uvt6FyDO
No1〜5のどれかは言えないが、身長は184。元バスケ部(実力はありません)
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 22:12:32.10ID:JSFsCIAx
きっしょいなこんなとこまで宣伝か
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 23:10:23.20ID:XoAv/ybx
>>63
文二学生の1/4は経済学部に進学できない。
こんな文二学生が毎年数十人発生する。
その枠を文三の成績上位層が埋める。
これが東大文系進振りの現実。
文二に受かってのほほんやってると進振りで泣くことになる。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 00:58:03.74ID:0zs89s/o
今はけっこう経済学部と文学部の就職力の差は大きいわな。
東大行っても文学部だと泣きを見るかもしれん (知らんけど)
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 21:13:19.75ID:NFmcXNuj
きっしょいなあ...
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 23:43:44.31ID:lBXgV33O
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:48:52.37ID:Lx8Klo6e
早慶と東北大を受験して全勝したらどこに進みますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況