X



明治と中央って入試日被ってるけどどっちがいいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 09:41:03.23ID:AFgem88W
明治政経と中央商 明治法と中央経済
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 09:44:22.94ID:GDrWXT3L
中央法以外なら全部明治
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 09:45:02.76ID:AFgem88W
明治の方が難易度高そうなんだよな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:11:21.86ID:GDrWXT3L
>>4
合格者平均見ると法以外はかなりの差があるよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:14:13.44ID:qXiTUcWp
明治商
明治経営
はどことも日程かぶってないの?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:20:39.46ID:B1pQ1pwL
明大前だと近くの東大に馬鹿にされながら通学しないといけない
中央だと隣のチャルメラ大学に優越感がもてる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:20:40.26ID:AFgem88W
>>6
迷うな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:23:27.77ID:AFgem88W
>>7
明治経営は中央国際経営、明治商は中央総合政策と被ってる
前者は受ける気ないし後者だったら明治商一択だと思ってる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:27:01.30ID:AFgem88W
>>8
そこら辺は正直どうでもいいかな
ただ学年割れのキャンパスがあまり好きじゃない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:27:02.98ID:qXiTUcWp
中央商は良いとオモけどな。
ネタ的に。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:45:42.45ID:Nd8oW++t
公認会計士目指すなら中央大学をオススメする
最近は明治が肉薄しててどちらも変わらんという人が多いが会計業界に出たときの差が圧倒的に違うよ
見てたら経済・経営系受けたいみたいだから優先順位としては
明治政経・中央国際経営(今後伸びる)>>>>>中央商・明治経営>>>>>>>中央経済・総合政策かな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:49:23.46ID:AFgem88W
明治政経の難易度が問題なんだよね
多分中央の方が簡単だし
MARCH全落ちはまずい
第一志望は早稲田
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:51:08.72ID:Nd8oW++t
>>14
第1志望早稲田なら明治政経は早稲田政経に似せた問題形式にしてたはず
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:51:50.30ID:Nd8oW++t
>>15
すまん、途中で送ってしまった
だから対応はしやすいと思う
ただ政経以外の学部はかなり楽勝だし正直中央とそんなレベル変わらんと思う
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 11:53:37.73ID:AFgem88W
>>16
政経選択だから早稲田政経受けられない
中央商にするかなあ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 12:03:03.23ID:Nd8oW++t
>>17
中央の政経は結構難しいから1回本屋で赤本チェックを推奨する
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 12:12:39.64ID:K6Uwlsqy
企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査「総合ランキング」2018
(『価値ある大学2019年版』 日本経済新聞と日経HRの共同調査)

43 明治大学 29.49
57 法政大学 29.09
60 立教大学 29.06
61 中央大学 29.02
68 青山学院 28.89
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 12:13:06.68ID:K6Uwlsqy
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 12:25:36.25ID:cR52qbLG
やっぱりただの滑り止め専門ゴキブリ大学だったなwwwwww

早稲田100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

慶応大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

上智大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

早稲田教育88.9-11.1青学教育

慶應SFC66-33青学

上智文80-20青学文

上智経済87.5-12.5青学経済

上智経済90-10青学経営
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 13:08:45.78ID:i1NwfOwV
成金大学の明治は馬鹿にしてる人が多いから無難に中央行った方がいい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 15:17:34.35ID:fgX4Lcak
明治法と中央経済は併願しないだろうな
一般的には
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 18:16:34.75ID:dYuG0RLX
中央法>明治政経=明治法=明治商=明治経営=中央商>中央経済

こんな感じ。総合的には明治がやや上かな。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 00:05:21.13ID:k7Qqi3rQ
>>21
早慶蹴って青学行く奴って何者なんだろw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 01:07:36.94ID:rUrgYK4K
当然イッチの学力(偏差値)次第だけど、明治法だけは受けておくことをオヌヌメする
宮廷組がポロポロ落ちる割にはニッコマ組のマグレもある
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 07:42:26.99ID:Cewmvk56
>>17
中央経済はほぼ全部記述で結構マニアックな用語も聞いてくるからちゃんと対策しないと爆死する
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 10:30:03.03ID:4CYKSKDp
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 11:41:23.48ID:k6sGveHW
>>13
そんな言うほど差がねえよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 11:41:52.63ID:k6sGveHW
てか両方受ければいいじゃん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 12:45:50.63ID:y2q53qAt
>>25
このデータがガチなら、青学には変人や社会不適合がうじゃうじゃいるってことだよな
青学はいい大学なんだろうが、早慶蹴るって、さすがに頭おかしい
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 12:53:22.91ID:iep+IJ4d
明治に上位層が吸われて受かりやすくなるとかあんのかな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 12:54:56.71ID:tMdVrRsD
中央>>>>>>>明治
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 14:57:56.85ID:xrcfAslC
法は勿論中央
商は悩む 資格取得が強いのは中央だけど利便性は明治
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 15:02:59.07ID:1Vzn/y3o
今は思った以上に差がある
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 15:05:54.60ID:c9NyT/SI
明治と中央って何で、受験日程かぶせてきてるの?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 15:09:31.32ID:J942loey
少子高齢化で日本語話者の受験生が少ないから
中央が勝手に明治をライバル意識してるから
教授とコネ職員の高級を維持したいから
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 18:28:01.90ID:18sd3V8w
将来恥ずかしい思いをしたくなければ中央選んだ方がいい
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 19:41:49.13ID:Dy3L4awo
>>36
明治も資格は強いよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 19:42:51.18ID:Dy3L4awo
>>31
中央の資格取得者のつながりが強いのは認めるけど
明治の資格取得者のつながりも中央に負けじとも劣らず強固だよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 20:15:25.00ID:japkybTq
>>42
いやそれはわかってるわw
中央大学公認会計士白門会は三田会には劣るけど規模は明らかに明治よりでかいって話してるだけ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 20:49:32.72ID:uXwHkB9N
明治立教にとって、中央はどうでもいい。ってよく言うんだけど、この言葉が状況をよく表してるよね。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 20:56:57.34ID:k7Qqi3rQ
国家試験を目指してる人は自分の合格以外どうでもいいと思ってる。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 22:04:44.69ID:d0mOghp9
経理研のサポート体制は明治に分がある
中央の経理研はステハゲのライバルが骨抜きにして今や明治経理研以下のサポート体制になった
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 12:52:48.96ID:JeUtzYBE
>>40
どうかな〜
最新W合格
明治法   20   80  中央法
   政経 100   0     経済
   商   100   0      商  
   文   100   0      文
   理工  86   14     理工 
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 12:59:27.82ID:z8fjPTkd
就職後に扱いの違いは両校にはほとんど無いと思われる。士業を含めて。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 13:00:50.33ID:aQ8VuX5b
>>48
さすがに弁護士になると違うわ
会計士も4代監査法人での採用数が明らかに違う
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 07:08:48.49ID:Jybgszby
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。
その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。
中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ


.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況