X



明治だけど青山学院渋谷キャンパスに通いたい人生だった....

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:16.51ID:qNFyG81b
明大前はこんな場所です

立地は京王線で一番汚い明大前ね、しかも駿河台との学年割れで、とても立地が良いとは言えない

私も京王線沿線、明大前に近い所に住んでいますが、明大前に住みたいとは思いません。
一度、明大前に降りてみるといいと思いますよ。

まず、スーパーなど商店街がない。一人暮らしや自炊しようと思っている人にとってはこれはかなりのマイナスポイントです。
居酒屋などが多く、★明大があるせいか学生が多くごちゃごちゃしているし、うるさい感じがします。(正直、駅近は住む所ではないと思います)
明大前は京王線で一番汚い駅で有名です。
途中下車しようとも思いません。(雑然とした郊外の街といった感じで寄りたいと思う場所がまったくない)


青山キャンパス周辺はこんな場所です

青山学院大学青山キャンパスは渋谷駅から徒歩約10分、地下鉄表参道駅からだと徒歩5分の場所にあります。
住所的には渋谷区渋谷にありますが、じつは青山学院までがギリギリ渋谷で、青学の塀から向こうは高級住宅街の港区北青山になります。
だから渋谷の西口のような騒がしさではなく、青山という大人の街の雰囲気が漂うエリアに立地しています。

周囲はビルが林立していますが、企業のオフィスビルばかりではなく、おしゃれな喫茶店、レストランだの
画廊だのブティックだの美術館、アンティークショップ、ジャズクラブだの、はたまた外国の大使館などといったものがカオス状態で存在します。
あと大通りから一歩中に入ると異世界ちっくな不思議空間が至る所に存在します。
青山という土地柄でお高い店ばかりと思ったらそうでもありません。
西門や東門のあたりとかに青学生のたまり場になってる喫茶店があったりします。
休講のときは90分空きますから、この時間をキャンパスの中で過ごすもよし、でもときにはキャンパスの外に出て、
渋谷や原宿、表参道、青山、広尾までちょっと歩けば何でもあります。
少し歩けば神宮外苑、代々木公園などがあり、デートやおしゃれな気分で寛ぐことができます。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/15(金) 19:21:30.99ID:0OjvG5Kr
渋谷は家賃高すぎて無理
早稲田が1番いい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/15(金) 19:50:22.22ID:aDkPGqaA
青学生だけど、本当にこういうのやめてほしいわ。恥ずかしすぎる。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/15(金) 20:15:01.64ID:SVl3j1vt
普段は落ち着いた環境で勉強し、帰る際や休みの日に渋谷で遊ぶ明大生

酔っ払ったサラリーマンやオラついた脳筋でごった返した渋谷をかき分けて毎日通学し、ゴミゴミした環境で勉強どころではない青学生

そりゃ国家資格や男子大手就職率で天と地の差が出るのはしゃーない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/15(金) 20:24:26.81ID:6xEvz5kP
吉祥寺に実家がある青学生だが、明大前(笑)から乗ってくるゴキブリ顔の学生達は見下してるよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/15(金) 20:28:34.70ID:2UBNCM53
ジジイの独り言はオモロイ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/15(金) 21:39:01.32ID:CesIHULL
>>1
同意
ワイは青学落ち明治やが、毎日明大前で降りる現実が辛い
なんで渋谷まで行かれないんや、、、
乗客も、明大前で降りるワイを笑ってるような気までしてる
もう何もかも嫌や、、、
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/15(金) 21:45:29.79ID:e7N0SriB
渋谷に憧れるのは典型的なお上りさん
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/16(土) 08:35:13.89ID:uGgqa7Q+
渋谷から青学を連想するのは田舎の受験生だけだろ。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/16(土) 09:03:22.96ID:0vBJLVj8
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/16(土) 09:09:07.38ID:n4WRN3jv
>>11
>>1
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/16(土) 09:26:30.52ID:1bK7a6sw
>>9
こいつはコリもせず
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/16(土) 13:47:10.21ID:tB6SWyrt
メェジってあのイメージ最低のゴミ大学か
人生終わってるね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/16(土) 14:12:45.59ID:+YVp42Jl
>>9
笑ってるよ
嘲笑ってるよww
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 12:06:49.74ID:qXiTUcWp
明治は学年われ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 12:08:48.54ID:/pfzFVCj
渋谷に憧れるバカは國學院受けろよ
駅から遠いけどな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 12:24:10.52ID:cR52qbLG
    メェジ
   ∧_∧
  <=( ´∀`) < 現役青学生だが、明治は格上だよ
  (つ   つ
  | | |
  〈_フ__フ

   メェジ
  Λ_Λ  < ふぅ、青学のふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>  
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ
   

   メェジ
  \从/     
  Λ_Λハッ! < なっ、何見てるニダ!
  < `Д´ >    
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
   
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 13:34:07.92ID:fgX4Lcak
>>18
青学も渋谷駅の改札からは結構あるくよな。10分以上はかかる。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 12:58:14.09ID:tMdVrRsD
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     > メェジ政経60.0で今日も飯が美味い   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/20(水) 00:28:35.75ID:sFimy7XL
>>19
ワロタw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/20(水) 22:52:33.26ID:sbiZND91
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 19:06:07.26ID:s4Fpy8cU
やっぱりただの滑り止め専門ゴキブリ大学だったなwwwwww

早稲田100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

慶応大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

上智大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

早稲田教育88.9-11.1青学教育

慶應SFC66-33青学

上智文80-20青学文

上智経済87.5-12.5青学経済

上智経済90-10青学経営
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:24.94ID:CtQaASPv
早稲田大学生 ・・・  洒落が分かる文化

慶応大学生  ・・・  洒落にならない文化
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 17:31:22.22ID:CtQaASPv
宇垣美里のCMみたいなキャンパス
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 15:26:03.62ID:yb1saQiH
おっ 明治がおるぞ

佐賀商業 最近の主な進学状況
私立はそこそこ名の知れた大学を抜粋
下手な普通高校より上

国公立大学
佐賀大学・長崎大学・山口大学・高知大学・筑波大学・名古屋大学・鹿屋体育大学・北九州市立大学・長崎県立大学 他

私立大学
明治大学・立教大学・駒澤大学・東京女子体育大学・法政大学・関西学院大学・近畿大学・西南学院大学・立命館アジア太平洋大学・中央大学
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 21:12:21.33ID:KUQE1Xon
||‖||| ⊥⊥、||‖‖ 青学死ね
||‖|/50代:ヽ|‖‖ 明治>青学だろ
||‖/::_ノ八\_::\|‖ 渋谷とかヤンキーだらけ
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖ 駿河台は勉強できる環境
|||:::⌒(_人_)⌒:::  | とにかく東進W合格
|| ::::|トェェイ|::::||   東進W合格が全て
||ヘ   | |   /‖ 河合偏差値なんて糞
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖  アホ学の就職は全て一般職
||r'  `ー-´    ヽ  大学別平均年収なんて糞
______________↑メェジ卒無職こどおじ部屋
    <○√     <○√  
 母→ ‖    父→ ‖  1階の部屋
     くく       くく  
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 00:49:55.54ID:K5H5iOAT
>>9
本心を合わせてもらうと、何もかも嬉しくてどうしようもないわ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 00:56:23.00ID:pP+kj32k
週刊朝日「究極の併願200」2019.11.29
【明治vs青学】
◯明治法学89-11青学法学●
◯明治政経100-0青学経済●←パーフェクト
◯明治経営75-25青学経営●
◯明治商  100-0青学経営●←パーフェクト
〇明治商  80-20青学経済●
◯明治国日60-40青学文学●
◯明治理工100-0青学理工●←パーフェクト
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 01:32:33.29ID:Js6yunbV
  ;ノ    メェジ    ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;   
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; 
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;


メェジイライラでワロタwwww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 18:50:50.46ID:aUA74LZ7
>>1
やはり青学は最高や
メェジなんかしっし
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 22:09:42.23ID:xFu/TcCL
日本の大学格付けの決定版(2019-2020)
日経BP大学ブランド力ランキング
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2019/1127ubj_2/

01.東京大 84.1
02.早稲田 79.9
03.慶應大 77.1
04.一橋大 72.1
05.上智大 69.5
06.青学大 69.3←←←←←
07.明治大 68.6←wwwwwwwwwwww
08.東工大 68.5
09.お茶水 66.3
10.東京外 62.3
11.理科大 62.2
12.国際基 61.9
13.中央大 60.9
14.津田塾 60.6
15.学習院 60.4
16.立教大 60.2
17.学芸大 59.3

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52619410W9A121C1L83000
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 22:37:25.66ID:Pexw1Mtf
   人
  ( __.)
  ( ___)
 <丶`∀´> 明治>アホ学は自明ニダ!!!  ウェーハッハッハー!!!!!
 / ~つ と)
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 13:03:33.91ID:0lQdDzMI
メェジ蹴り青学ワイ高み
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 17:14:44.81ID:FV3civzf
青学はいいぞ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 20:46:02.24ID:qYgQJpxM
まーたメェジが敗北してて草ァ!
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 22:09:11.95ID:eg9jW0IG
間をとって明治学院にいくのはどうかな?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 23:19:41.30ID:JL5gBAD6
明治www
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 15:53:41.49ID:blovOuLY
ブタの体内で人のiPS膵臓 明大、国に研究計画申請
2019.12.3 13:58| 産経
工多能性幹細胞(iPS細胞)を使い、ブタの体内で人の膵臓(すいぞう)を作る国内初の基礎研究計画について、
明治大の長嶋比呂志教授らの研究チームが文部科学省に計画の実施を申請したことが3日、分かった。
今年度中の実施を目標としており、将来は慢性的な臓器不足が続く移植医療への貢献を目指す。
チームは今年7月、学内の倫理委員会に計画の実施を申請。11月1日に承認され、同月29日に文科省の作業部会に申請した。
部会は年内にも審査を開始する。計画によると、膵臓ができないように遺伝子を改変したブタの受精卵に、人のiPS細胞を入れ
「動物性集合胚」を作製。ブタの子宮に戻して胎児に成長させ、人の膵臓のもとになる器官ができるかなどを確認する。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 21:10:34.04ID:pGs2OAd2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 16:38:40.94ID:8Ca9Ddb2
明治大学の人物一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
藤井紀子 1974年 明治大学農学部農芸化学科卒業
京都大学複合原子力科学研究所・大学院理学研究科教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学

小柴昌俊(明治工業専門学校・明大名誉博士)
- 東京大学特別栄誉教授・名誉教授、物理学、ノーベル物理学賞

齊藤宣一 1995年 明治大学理工学部数学科卒業
東京大学大学院数理科学研究科教授、数値解析学

杉島敬志
1975年 明治大学政治経済学部経済学科卒業
京都大学名誉教授・大学院アジア・アフリカ地域研究研究科長、文化人類学
西山教行
1984年明治大学文学部文学科仏文学専攻卒業
京都大学教授、明治大学博士、言語教育学

加納隆

1994年 - 明治大学政治経済学部経済学科卒業
2003年 - コロンビア大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)
2004年 - カナダ銀行上級研究員
2007年 - 東京大学大学院経済学研究科助教
2016年 - 一橋大学大学院経済学研究科教授

伊原学
1989年 明治大学工学部工業化学科卒業
東京工業大学学長補佐・教授、東大工学博士、化学工学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況