X



東大合格者最低点=京大合格平均点説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:13.82ID:oeS9SzrU
理一合格者平均=京医合格者最低点と仮定すると
東大得点率66%=京大得点率73%
理一合格者最低点60.9%=京大得点率67.4%≒京工物理平均点67%、京工情報平均点67.9%、京理平均点68%、京薬平均点68%
だからこの4学科の平均点は理一の最低点と言っても良さそう
ちなみに京医平均点77.7%=東大70.2%≒理三最低点70%で
京医平均点=理三最低点であることも言える
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 17:12:27.34ID:pWXQfDxR
ワセホーニート仮面浪人・再受験交流会
https://twitter.com/kamennrouninn
【QSランキング】
社会科学系では
東大10位
京大46位
早稲田59位
一橋72位
慶應81位
が日本でトップ100に食い込んでいる大学
これをみるに国立志望者なら東大を目指して併願早慶が有利
また、地方旧帝大を目指すなら三教科に絞って早慶というのも十分あり得る選択だ

自分がセンター数学ゼロ点の東大後期足切りにすら引っ掛かるbakaだからって社会科学系ランキング()
を持ち出して私立洗顔馬鹿を勧めるアラフォー池沼早稲法baka

京大をスルーするあたり根深いコンプが伺える(笑)
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/145511395
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 17:13:52.13ID:pWXQfDxR
センター数学ゼロ点東大文一後期足切り浪人慶應法落ちワセホーニートがアンケート取ってて草

仮面浪人・再受験交流会@kamennrouninn
1990年~2007年までの東大文系後期入試は特殊だった。
文一は英国地歴公民
文二は英数公民
文三は英国公民及び地歴or数TA
で足切りを行い、二次は外国語論文と日本語論文で配点はそれぞれ200点ずつの400点満点だった。東大文系後期専願もいた。

あなたはかつての東大文系後期合格者をどう思いますか?

29%東大の多科目入試に対応する能力がなくレベルが低い
14%英語と小論文に特化した人材を確保できる入試制度だ
29%この入試で東大に入学した人を東大卒とは認めたくない
28%後期入試を文科省に強制されていたのでやむを得ない
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 17:28:15.38ID:fK/cSDRq
京大平均ごときで東大受かるわけないw
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 17:35:17.88ID:pWXQfDxR
京都法 英-62.0 数-64.6 地歴1-57.7 国-61.3 総合-64.0
京都経 英-57.1 数-62.8 地歴1-56.3 国-58.5 総合-60.3
京都文 英-60.8 数-57.7 地歴1-57.4 国-61.7 総合-59.8

東京文T 英-69.1 数-67.0 地歴2-60.4 国-65.7 総合-67.7
東京文U 英-65.9 数-64.6 地歴2-59.2 国-64.3 総合-65.1
東京文V 英-65.7 数-61.1 地歴2-57.7 国-64.7 総合-63.6 ←普通に京法未満で草
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 17:36:27.01ID:pWXQfDxR
東大法「ごとき」では司法合格率&任官率トップの京大ロー入学は覚束ない

京都大学法科大学院
[2016.12.16] 平成29年度入学者選抜の結果概要を掲載しました。

既修未修合計

京都大 83名
大阪大 16名
同志社大 11名
神戸大 9名
立命館大 7名
慶應義塾大 7名
https://lawschool.law.kyoto-u.ac.jp/nyushi/kekka/
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 19:22:17.07ID:tIbhOUcT
理IIIコンプ今日も張り切ってるな
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 20:08:34.35ID:OIrOMoDm
>>2
平均はしらんけど理一中央値なら1/3くらいの確率で受かると思うで
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 20:47:57.07ID:3DvG5jsB
>>142
ソースは?計算もおかしくね?

>>143
京大ローなんか都落ち東大法からしたら眼中にないでしょw
そもそも予備試験志向の東大からしたらローなんか行く時点で負け組
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 03:00:54.43ID:yTDh0bKR
どうせ東大落ち早慶が立てたスレだろ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 05:06:31.90ID:+QFI+ONk
何気に理系の方が差でかいからな、東大京大は
文系も科目数同じにしたらもっと大差つくだろう
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 06:03:25.23ID:U7XSCx8v
合否に関わらず東大ボーダー付近の人って東大上げ京大下げが激しい感じ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 09:10:15.83ID:IPFwYhQf
ノーベル賞ゼロの理IIIコンプ(笑)

2019年 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値
(2019年6月27日更新)

80 ◎東大
79
78 ◎京大
77
76
75
74 ◎阪大
73
72 医歯                       
71
70 ◎九大
69 ◎名大 ○千葉
68 ◎東北 ○京府 阪市 神戸 広島 ★理一 ←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ◎北大 ○金沢 ○岡山 横市 奈良 筑波 ★理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 09:13:11.27ID:IPFwYhQf
科目数(笑)
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大文T後期足切り浪人低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼ワセホーニートはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 09:50:28.79ID:IPFwYhQf
確かに東大ローなんか行く時点で負け組だけど(笑)

*1 予備試験 81.8%(315/385)

*2 京都大学 62.7%(126/201)

六割の壁

*3 一橋大学 59.8%(*67/112)
*4 東京大学 56.3%(134/238)
*5 慶應義塾 50.7%(152/300)

京大ローダントツです(^^;
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 09:51:46.31ID:rjz5Uh7X
コピペガイジやばすぎ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 09:55:09.01ID:oS2YZFS3
 
 
 『日本5大医学部』

東京大医学部
東京医科歯科大医学部
千葉大医学部
筑波大医学部
横浜市立大医学部
 
 
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 00:00:55.40ID:Rt2YsY9z
東大と京大の文系の差はやばい
社会科科目1科目少ない上に京大の地理とかめちゃくちゃ簡単だし勉強時間そんなに要らないし
たいして東大の世界史とかの重さよ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 02:25:47.95ID:/UjldNkX
>>156
そんな差ないよ
どちらにせよセンターで2つ使うの変わらんし、それぞれにおいて同条件で試験するんだから
せめて文系だけは、っていう感じの京大コンプが多くて面白いよね
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 08:49:17.20ID:4IdWPphD
東大文系で社会が2科目あるって言っても、それぞれ35点程度ならセンター9割に毛が生えたくらいの対策でいけるからなぁ
本番の採点ぬるいし
社会の科目数でマウント取ってるのは東大エアプ
一番の差は英語
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 10:08:50.00ID:TYWrgwSU
>>157
わろた
普通に文理まとめてボロ負けやんけ京大とかw
エアプすぎ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 11:42:56.02ID:VvMG+7Lx
リスニング、漢文、社会科目数
全然違うだろ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 12:18:06.24ID:Rt2YsY9z
>>158
それはあながち間違いではないが世界史なんてセンター9割取るのかなり勉強しなきゃいけないし、京大地理なんてセンター8割程度の実力で合格点余裕で取れるわ
東大エアプなんかじゃなくて現役東大生なんだよなあ
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 12:18:55.30ID:Rt2YsY9z
>>156
東大生が京大如きにコンプ感じるわけないだろw まだ早慶とかの方が女子多いしそういう面でコンプ感じるわw
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 12:24:37.42ID:PAnItWSX
東大生平均=京大のトップ層(≠トップ)
これでええやろ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 12:58:34.42ID:Gh+KEnlk
>>158
駿台全国1位→東大実戦1位→東大入試文系首席のかんじじいですら
世界史49地理44しか取れていないのだが。

ついでに、駿台全国では世界史98点とか叩き出してるんだが。

東大入試本番の採点が甘いのか。。。
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 13:05:08.06ID:Gh+KEnlk
かんじじいの世界史は異次元レベルだから置いておくとして

地理は東大実戦4位→センター97 で
入試本番44点
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 15:36:11.91ID:WqqwgDga
トンキンさん、京都に劣等感こじらせてしまう。
京都に入ればよかったものを。
あ、トンキンの頭では京都に合格しないか。
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 05:55:42.81ID:LSIeu4nV
>>164
事実を言ってるだけだからな
学歴厨高田が東大受ける、これが全てじゃん
京大の東大コンプほど闇が深いもんはない
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 07:57:33.16ID:s6ww1cWu
理IIIだけど京医受けても余裕だったと思う
数学が簡単すぎる
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 09:24:05.62ID:2VlRR5IL
>>169
自分も理Vだけど、遊びで京医のオープン受けたら名前載っちゃったし、けっこう差がでかいなと思った
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 09:35:20.76ID:dw/7yJqq
お受験オタクの偏差値自慢ばかりだな
研究では京大にボロ負けの劣等種
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 09:45:02.21ID:ix/c4DZE
け、けんきゅう笑笑笑
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 09:51:27.07ID:dw/7yJqq
>>172
負け犬だっさいわ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 10:48:09.87ID:OatJ13GI
ボーダー層は東大のが難しいだろうが、全体的な層はやはり東大≒京大ってのは >>126 で出てるんだけど、京大コンプ多すぎでしょこのスレ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 11:52:41.21ID:s6ww1cWu
研究の話って自分がなんか成し遂げたわけでもなければ
自分の同年代ですらないのに何を言っているのやら
京都大学は好きだけど学力には差がある
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 12:20:58.11ID:dpKeiNp5
 
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知 名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大+金沢大
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 13:22:24.58ID:PvZzJTfa
ギリ合格とか学歴以外に取り柄がない人がコンプを抱えやすい
コンプって優越感と劣等感が入り混じった感情だからね
所属の優位をことさら強調して、自分の自信のなさを覆い隠す
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 15:25:53.11ID:EoE4FtCI
学歴で負けたら学歴以外取り柄がないとレッテル貼りか
敗北宣言ありがとな
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 15:31:06.29ID:bdPmut9r
Twitterで、「東大ロー 窃盗」で検索してみ。ぱねえから。
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 19:28:54.06ID:8GQO8uE5
模試の上位って東大志望ばかりで京大少ないよね
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 21:45:38.83ID:RmZGsIde
>>180
上位層の絶対数は理三>理一>>京医>>>その他、って感じだよな。理一は定員多いから合格難易度はもちろんこの通りじゃないけど
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/21(月) 01:18:46.05ID:tB6bqjh8
それこそ理3はノーベル賞ゼロだけど
受験ヒエラルキーにおいては明確に理3>>理1なわけで
ノーベル賞なんて受験生自身の学力には関係ない

学力だけが人間の価値ではないのは当然だが
ここでは学力の話をしているわけでね
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/21(月) 08:50:07.25ID:/JWbERDb
ボーダーが東大が京大圧倒はわかるけど
上位も医学部除けば東大のほうが圧倒的だし
平均でも東大と京大ってかなり差あるんじゃないの
こういうふうに書いただけで京大コンプとか言う方がおかしいわ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 09:01:58.18ID:UYojjvyI
>>170
かなり差あるよね
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 11:18:30.87ID:Ppt2PPGd
京大志望で京大実戦と東大実戦両方受けたが、東大実戦の方が順位上だったから難易度の差ほぼ無いなと思った
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/24(木) 10:36:18.64ID:Al3/DUbS
両方3000位くらいかな?頑張って
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/25(金) 17:22:44.72ID:+vfMlV0r
  
       
  【世界一トップへ】    《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/26(土) 06:42:33.22ID:YcGVAsCL
人生は学力だけで競ってるわけじゃない。
金がなくて上京できないなら仕方ないが、
東大に行く諸条件が満たされているなら東大に行かない理由はない
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/26(土) 23:55:35.25ID:vR3oJpvC
>>1
面白い説だな
考えてみる価値ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況