X



上智志望だけど、上位国立()の問題簡単すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 21:05:00.00ID:9RWImuu/
数学選択だけど、簡単すぎて草
上智の滑り止めに北大とか神戸とか受けれるんじゃね?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 21:07:16.21ID:uVysRm96
じゃ受けたら
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 21:15:45.48ID:UsgjCvPR
センター取れてから、言おうね(o^^o)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 21:58:00.54ID:9RWImuu/
>>4
2次取れれば受かるんだろw
あの程度の問題なら余裕だわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 22:00:23.81ID:yRTK0nXZ
司法試験合格率2019(法科大学院)

50 上智大学 11.5%(*11/*96)
51 近畿大学 10.5%(**2/*19)※募集停止
52 獨協大学 10.0%(**1/*10)※募集停止
52 明治学院 10.0%(**1/*10)※募集停止
54 関東学院 *8.3%(**1/*12)※募集停止
54 広島修道 *8.3%(**1/*12)※募集停止
56 同志社大 *7.7%(**9/117)
57 京都産業 *6.7%(**1/*15)※募集停止
58 山梨学院 *6.3%(**1/*16)※募集停止
59 名城大学 *5.9%(**1/*17)※募集停止
60 西南学院 *3.6%(**1/*28)※募集停止
61 大東文化 *3.4%(**1/*29)※募集停止
62 熊本大学 *0.0%(**0/*20)※募集停止
62 駒澤大学 *0.0%(**0/*20)
62 龍谷大学 *0.0%(**0/*16)※募集停止
62 東洋大学 *0.0%(**0/*13)※募集停止
62 北海学園 *0.0%(**0/*12)※募集停止
62 新潟大学 *0.0%(**0/**8)※募集停止
62 駿河台大 *0.0%(**0/**6)※募集停止
62 大阪学院 *0.0%(**0/**4)※募集停止
62 鹿児島大 *0.0%(**0/**4)※募集停止
62 久留米大 *0.0%(**0/**3)※募集停止
62 白鴎大学 *0.0%(**0/**2)※募集停止
62 神戸学院 *0.0%(**0/**1)※募集停止
62 東北学院 *0.0%(**0/**1)※募集停止
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 22:01:05.09ID:KgS0updP
>>5
問題は余裕だと思う。
ただ、大体、センターの配点が高いから、
2次試験はただの点取り合戦になって
ちょっとでもミスがあると落ちる。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 22:06:44.42ID:Sv603+JX
>>7
あの問題でミスするか…?
国立って案外大したことなさそうなんだよな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 22:09:42.07ID:Sv603+JX
てか東北大の問題も簡単だったわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 22:39:20.80ID:VyJnxC2e
>>10
学歴は?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 22:56:34.69ID:ow8POjYZ
俺上智受かったけど、千葉大落ちたよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 23:02:43.12ID:VyJnxC2e
>>12
経済学部狙ってるから

>>13
本気出したら余裕でしょ?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 23:04:46.53ID:lvU/KETN
>>14
いや、割とまじで千葉行きたかったから本気でやったよ
過去問の時から手こずってて普通に落ちた
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 23:15:59.16ID:5Y0gV858
問題の簡単さと合格難易度って関係ないだろ
簡単なら合格最低点上がるだけだし
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 23:22:53.66ID:VyJnxC2e
>>15
どういうことだ?
千葉は知らんが神戸とか北海道の問題見てると余裕なんだけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 23:31:15.35ID:E6w4mDii
上智クラスだと上位国立レベルが1人か2人はいそうだけどな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 23:39:40.22ID:hXv4xrES
上智理工と千葉受かって千葉行ったよ
問題難易度は確かに高かった思う
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 23:41:47.66ID:xzdzTfuB
>>17
上智は問題が難しくても得点率が低くても受かる
対してその国立は問題が多少簡単でも得点率が高くないと受からない
それを総合的に判断して後者の合格の方が難しいのでは?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:17:00.23ID:B118mTNa
>>20
北大神戸大、あと東北大の合格最低点見たら数学6割位しか取れてない
あの問題で6割は雑魚すぎる
上智の方が上では?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:18:11.41ID:y1TXd5fd
ほんとかどうか知らんけど
神戸東北は採点激辛とは聞くな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:32:03.94ID:k20oeKcr
東北が余裕なら上智も余裕なのでは?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:32:27.19ID:k20oeKcr
模試でどれぐらい取れてるの?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:35:42.11ID:FH8PZ2I4
上智は受けれる学部数の差で試行回数が全然違うから一学部の合格が難しいだけじゃないかな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:36:30.08ID:mVQb5VnE
上位国立の問題簡単だったら、早慶に行けば?
あっ、早慶は受からないか(o^^o)
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:38:25.79ID:Ytmys227
そんなに勉強できるなら上智なんて受けないでどっかの旧帝受けた方が良いぞ
司法試験の合格率を見る限り上智は全国最底辺レベルの教育環境
勉強したい奴が行くとこじゃないわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:38:59.07ID:mVQb5VnE
上智とか微妙すぎてないない(o^^o)
経済志望だったら、一橋に行けば?
センター配点低いし、二次が出来るんだったら、行けると思う。
そっか、センターが致命的に出来ないから、ボーダーに届かないか(o^^o)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:41:06.04ID:y1TXd5fd
数学得意なら早稲田商は?
あそこの数学は荒稼ぎしやすい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:47:01.47ID:k20oeKcr
東北が余裕なら上智も余裕なのでは?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:47:14.07ID:Ytmys227
*1 予備試験 81.8%(315/385)
*2 京都大学 62.7%(126/201)
*3 一橋大学 59.8%(*67/112)
*4 東京大学 56.3%(134/238)
*5 慶應義塾 50.7%(152/300)
*6 愛知学院 42.9%(**3/**7)※募集停止
*7 早稲田大 42.1%(106/252)
*8 大阪大学 41.1%(*46/112)
*9 東北大学 38.5%(*20/*52)
10 名古屋大 37.3%(*25/*67)
11 広島大学 35.9%(*14/*39)
12 九州大学 33.9%(*20/*59)
13 神戸大学 33.8%(*44/130)

*********
<全体平均 33.6%>
*********
<ロー修了組平均 29.1%>
*********

39 香川大学 14.3%(**1/**7)※募集停止
39 島根大学 14.3%(**1/**7)※募集停止
43 桐蔭横浜 12.9%(**4/*31)※募集停止
44 専修大学 12.5%(**7/*56)
45 青山学院 12.1%(**4/*33)※募集停止
46 立教大学 12.1%(**7/*58)※募集停止
47 学習院大 11.8%(**6/*51)
47 甲南大学 11.8%(**4/*34)※2020年度から募集停止
49 法政大学 11.5%(**7/*61)
50 上智大学 11.5%(*11/*96)     ←学生の質はこんなもんだぞ!!!
51 近畿大学 10.5%(**2/*19)※募集停止
52 獨協大学 10.0%(**1/*10)※募集停止
52 明治学院 10.0%(**1/*10)※募集停止
54 関東学院 *8.3%(**1/*12)※募集停止
54 広島修道 *8.3%(**1/*12)※募集停止
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:55:40.62ID:1br0pWdX
上智志望とかマーチの運命じゃんw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 01:15:08.04ID:AkMaTxzg
すげーやんけ
もっと上ねらってみたら
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 02:05:45.93ID:J9JHuER7
割りとガチでそう思うなら国立受けてみた方がいい
おれは国立志望に切り替えた結果、宮廷受かって中央一般落ちた(セン利は余裕で受かった)
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 04:34:45.10ID:gfVT7LDs
てかそれなら早慶目指せよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 04:55:39.13ID:gbdMhQwC
上智の問題8.5割〜9割取れるけど、これ合格ラインどんなもんよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 07:50:33.59ID:z1Py50NJ
上智理工とか死んでも行きたくないわw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 08:46:56.69ID:WTJIkJMN
上智(笑)君の滑りどめは法制あたりが妥当だよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 09:11:58.69ID:ovSWWLsk
上智志望ってだけで叩かれるのほんと謎だな
MARCH志望は別に叩かれないのに
別にどこ志望しようが本人の勝手だろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 09:29:14.45ID:9fmScMYq
>>40
上智なんて行くくらいならマーチの方がマシだぞマジで
実績見れば分かる
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 10:19:12.65ID:cFD33MfT
実際早慶第一志望で名古屋大受かって名古屋大蹴ったYoutuberもおるし行けるんじゃね
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 10:21:46.70ID:TrFjgvqg
滑り止めに北大九大神戸大辺り検討するわ
センター全部8割ならいけんじゃね?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 10:21:59.46ID:sWuM9h6h

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 10:24:00.05ID:TrFjgvqg
旧帝といっても大したことないな。
上智の方が偏差値も上だし
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 10:35:01.20ID:dP0MhSlu
上智になりたかった千葉工大
そんな千葉工大から合併を断られたのが千葉大
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 11:07:55.64ID:gHQEKiWb
なんか最近明らかな上智下げ多いよな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 11:09:42.95ID:PHjYB2UF
女が行くところだから。
男でいったら、ホモかと思われる。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 11:31:01.25ID:87zejGmV
偉そうなこと言ってるけど志望なだけだろ?受かってからにしたら
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:42.89ID:AFpETJw3
>>50
上智はともかく、このへんの国立は受かる気がするw
上智経済は偏差値65だけど、北大とかは60ないくらいだし
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 12:35:06.92ID:PoC78ua0
上智より格上国立は東京一工阪大は確定格下は北大九大横国筑波以下は確定
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 12:37:04.91ID:4dChu8MO
ザ・口だけ人間
受かってから言おうね
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 12:40:07.76ID:U9KfnHrA
>>49
女が多い所へ男が行くのはホモじゃない。男が多い所へ男が行くのはホモ。
要は大学時代に男女で付き合いたいか、男同士で付き合いたいかw
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 12:50:01.32ID:Jp54Q6n6
>>45
>>51
釣られないよ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 12:50:56.21ID:RuyCygyU
>>55
何が?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 14:41:17.32ID:a7p4QXMO
まあ下位地底の問題が上智より圧倒的に簡単なのは事実
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 14:42:41.38ID:F74JbX1A
>>55
これが釣りだというのが謎すぎる
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 15:53:38.19ID:1br0pWdX
>>45
偏差値理解出来てなくて草
詩文かな?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 15:58:46.51ID:RuyCygyU
>>60
なお具体的に何がおかしいか説明できない模様
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 17:22:09.95ID:Jp54Q6n6
>>61
ggrks
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 18:14:17.76ID:1br0pWdX
>>61
自分で考えろ無能
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 18:20:45.01ID:RuyCygyU
>>64
結局説明出来ないんだねw上智65>北大60で確定w
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 18:30:30.11ID:mSa04Q6g
北大とか神戸なんてのはMARCHと偏差値一緒だからな。
上智の上の国立は東京一工阪大のみ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 19:06:57.82ID:PoC78ua0
地底は凡人が頑張ればいけるレベル
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 21:00:27.61ID:stYjwQMS
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:11.34ID:ovSWWLsk
九大文系とかは偏差値57.5で国立有利に見ても偏差値+10で上智レベルだし間違ってはない
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 22:08:15.61ID:JPt3W3aM
上位の国立だとセンター8割はただのスタートライン
なめてかかると点数が足りなくて不合格になるよ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 22:40:13.49ID:AEZ0Qofz
>>49
でも元々は男子大学じゃん
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 23:21:31.44ID:YYBcPMZ0
●河合塾合格者偏差値
慶應法 66.7
慶應経 66.7
慶應文 64.7
名大法 64.3
東北法 64.0
北大法 63.7

私大では、上位合格者の入学率が低い。上位合格者ほど同格以上の大学とダブル合格しやすいから。
慶應の入学者偏差値が合格者偏差値から3落ちるとすると、国立落ち慶應と地方旧帝大の比較は下記の通り

●入学者偏差値
名大法 64.3
東北法 64.0
北大法 63.7
慶應法 63.7
慶應経 63.7
慶應文 61.7
------------------
私大専願 慶應法経済 測定不能の馬鹿
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 23:41:04.63ID:kU2ZtrW7
>>67
でも頑張れて無いじゃん
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/24(火) 21:15:19.42ID:9rrhtlUU
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。


東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/24(火) 21:19:55.94ID:9rrhtlUU
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/24(火) 23:50:52.94ID:SFkmbxHD
合格体験記

進学先 東京工業大学 工学院
合格校 上智大学 理工学部情報理工学科*TEAP利用
    東京理科大学 工学部情報工学科
    東京理科大学 経営学部ビジネスエコノミクス学科  *一般/センター利用/センター併用
    明治大学 総合数理学部先端メディアサイエンス学科  *一般/TEAP利用

僕は上智大学 理工学部 情報理工学科を「一般型」と「TEAP利用型」の二つで受験して「TEAP利用型」にだけ合格出来ました。(一般の方は落ちました。)また、外部検定模試を利用すると、試験の本番で英語を受験しなくてよくなります。

https://www.takanawa.ed.jp/education/voice/

上智大学理工学部に不合格でも、東京工業大学に合格できる
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 00:04:41.66ID:iW5/+Mak
三科目ちゃんが国立とそのまま偏差値比較してるのかw
入学する前からそんな現実逃避しちゃって、先が思いやられるなあ
まあ上智なら頑張って都立大(首都大)くらいかな?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 02:35:04.33ID:QrGfp3XB
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/27(金) 15:11:37.52ID:4m847rMp
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/27(金) 17:21:31.84ID:s1p9eR20
数か月前の他のスレから転載
***********************************************
担当生徒に国公立理系志望で数学・物理・化学は東工大の問題でも苦にしないんだが難関大の英語の問題になると苦戦する生徒がいた。
センター試験や英検等ではそこそこの成績は取るんだが。
その生徒には慶應SFC、早稲田人科、早稲田教育数学、上智理工を奨めたよ。
難関な英語の問題を回避することが可能だからね。

その彼が受験したのは、
(1)東京理科大学・工学部・情報工学科(センター利用) 不合格
(2)上智大学・理工学部・情報理工学科(TEAP利用) 2/3 合格
(3)東京理科大学・理学部・応用数学科 2/5 不合格
(4)東京理科大学・理工学部・電気電子情報工学科 2/6 合格
(5)早稲田大学・人間科学部・人間情報科学科(センター試験及び数学選抜試験)2/8 合格
(6)東京理科大学・工学部・情報工学科 2/9 不合格
(7)慶應義塾大学・理工学部・学門2 2/12 不合格
(8)早稲田大学・基幹理工学部・学系2 2/16 不合格
(9)慶應義塾大学・環境情報学部・環境情報学科(小論文及び数学)2/18 合格
(10)早稲田大学・教育学部・数学科 2/19 合格
(11)東京工業大学・情報理工学院(前期) 2/25・26 不合格
(12)横浜国立大学・理工学部・数物電子情報系学科(後期) 3/12 不合格

これだけ受験して合格したのは
東京理科大理工、
上智理工(TEAP利用)、
早稲田人間科学部(所沢)、
慶應環境情報学部(SFC)、
早稲田教育(数学)の5つの大学だけ。

彼は情報工学志望で大学院進学してエンジニアになることを考えていたから悩んでいたけど上智理工に進学していったよ。
東京理科大理工は自宅から通学不可能ということで外し、早稲田人間科学部(所沢)、慶應環境情報学部(SFC)、早稲田教育(数学)は自分のやりたいことと少し違うということで外していたよ。

慶應SFCの小論は「与えられた課題に対して興味深い、解決できそうだという場合」は、点数が高くなる傾向があるらしい。
中高一貫でレポートや論文慣れしている生徒は、ちょっと過去問を見て傾向をつかめば得点が期待できるらしく、彼もそんなに小論には対策をかけていなかった。
でもセンター試験5教科7科目に英語外部検定試験TEAPの4技能を受験し、
さらに小論対策講座までして、
合格できたのは東京理科大理工(野田キャンパス)、早稲田人間科学(所沢)、
早稲田教育(理数)、慶應環境情報(SFC)、上智理工の5つだけというのは
コストパフォーマンス的にはよくなかったかもしれないな。

今まで指導してきたけど、東京理科大工学部、東京理科大理学部よりは、慶應大環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)、早稲田大学教育学部(理系)の方が合格しやすい。
もちろん、問題との相性もあるけど。
中高一貫校進学校の多くは中学3年〜高校1年にかけて中だるみ対策も兼ねて、研究や論文を書かせているところも多いから、そのような学校ならSFCのような独特の小論文試験も過去問で傾向を掴めば、意外に得点をとる生徒も多い。
しかも「小論文および数学」受験は、英語受験と異なりSFC本命で対策を入念にしている受験生も多くない。
早稲田の人間科学部も「センター試験および数学選抜試験」での受験する場合、数学の問題は国公立大学の二次試験の数学に類似している。
どれも東工大や旧帝の工学部の数学の問題をやってきた受験生ならそれほど苦労しない。

センター試験は選択問題だから文法、単語、正確に覚えていなくても、長文も概要が読めて文法も理解していれば8割程度、解けるが難関大学の2次試験になると、それは命取りになる。
TEAPも4技能あるがSPEAKINGなど正確でなくても採点は緩いから、上智大学理工学部TEAP利用型試験や東京理科大学グローバル試験の基準点は何の対策をしていなくても1回の受験だけで、たいていはクリアできる。
上智大学理工学部(TEAP利用)、慶應大学環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)は難関大学の難しい英語は苦手だけど数学・物理・化学なら東工大クラスの問題でも解答できる受験生には向いているといえる。
もちろん早慶でも理工学部は別格。
結論を述べると、慶應SFCと早稲田人科(所沢)は、理科大、上智理工より受かりやすい場合もあるといえよう。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 13:20:43.36ID:vbDA2vcK
偏差値操作必死だなwww

1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。


4月入学者数 https://waseda.box.c...sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.b...a2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/...inux/d/up/up1482.jpg



早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 18:41:28.62ID:ig/kCXqz
まわしっえっち横浜国立にゃんまげすけどね笑
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/06(日) 18:06:30.22ID:b39mi1SR
(部分転載&更新)

全学的大学院重点化完了
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州

スーパーグローバル大学 タイプA:トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田

文科省 指定国立大学(2019年9月現在)
東北、東京、京都/東京工業、名古屋/大阪/一橋

RU11
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田

文科省ミッション再定義 医学系 最先端の研究・開発機能(一流グループ)
北海道、東北、筑波、群馬、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、九州、熊本

文科省ミッション再定義 工学系 研究論文の質・量ともに世界水準(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

文科省ミッション再定義 理学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、総合研究大学院

文科省ミッション再定義 農学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、筑波、東京、東京農工、京都、九州

国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州

国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州


↑高校生の人気投票に過ぎない入試偏差値なんて指標は一つも入っていないガチ格付けの数々
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 23:59:54.44ID:UIWF0gHt
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況