X



早慶の理系って院進するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 22:40:54.39ID:PHePz04t
単純に気になった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 22:42:10.63ID:zgl0+lim
するわけないだろ
履歴書に名前書けば採用される天下の就職予備校だぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 22:54:38.76ID:cN6SnSPZ
>>2
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 22:55:15.20ID:cPEMP+wK
学費がねえ
ロンダするか
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 23:22:09.88ID:t3jIWNJW
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/19(月) 01:41:02.57ID:mk5rf5Z3
学費払えるなら割としてることが多いとか
ちょっと院の値段高いしね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/20(火) 12:48:27.78ID:sAEFU4vq
東大院行っても就職力変わらんのがなんとも
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/20(火) 13:10:52.78ID:uLgoB/x2
陰唇?
大学院進学で「いんしん」って言わんだろ、普通。略しすぎであらぬ連想される。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/22(木) 21:46:32.58ID:KuA2rUAb
数か月前の他のスレから転載

主な各私立大学理工系の大学院進学率
慶應義塾 理工学部 7割
慶應義塾 環境情報 3割
早稲田大学 基幹理工学部 6割
早稲田大学創造理工学部 7割
早稲田大学先進理工学部 8割
早稲田大学教育学部(理系) 4割
早稲田大学人間科学部 1割
東京理科大学 基礎工学部 7割
東京理科大学 工学部 6割
東京理科大学 理工学部 5割
東京理科大学 理学部 6割
上智大学 理工学部 6割
明治大学 理工学部 3割
明治大学 総合数理学部 4割
中央大学 理工学部 3割
青山学院大 理工学部 3割
立教大学 理学部 4割
学習院大学 理学部 6割
法政大学 理工学部 3割
法政大学 生命科学部 3割
法政大学 情報科学部 2割
芝浦工大 工学部 3割
芝浦工大 システム理工学部 2割
同志社大学 理工学部 5割
同志社大学 生命医科学部 6割
立命館大学 理工学部 5割
立命館大学 情報理工学部 4割
関西学院大学 理工学部 4割
関西大学 システム理工学部 3割
関西大学 環境都市工学部 2割
関西大学 化学生命工学部 4割
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/23(金) 23:05:22.53ID:alX7Tl7y
明治3割www
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/23(金) 23:26:26.54ID:KgdM/k5x
MARCH理系とか芝浦とか学部卒で大手入れるのってなんか理由があるんか?
駅弁の学部卒と進路違いすぎるやろ
下手したら駅弁の修士よりいいかもしれん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 05:03:56.10ID:b8ygfpuP
>>13
大手ってみんなが頭良い、優秀である必要はないからね
製造現場で使いやすい(将来的には生産系の管理職を担う)学部卒も一定数は採用するよ
マーチ芝浦と駅弁の学部卒で比較すると、やっぱり大学の立地の問題(就活のし易さ、周りの就活生の多さに起因する意識の高さ)でマーチ芝浦が有利になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況