X



現役MARCHにマウントをとる浪人早慶生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 20:20:21.12ID:YTl87jfG
恥ずかしくないんか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 20:21:47.11ID:nG/Rwdlr
別にいいと思うがwwwwww
現役MARCH受かったけど浪人早慶の可能性もあるやん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 20:23:04.98ID:q3vYOkXx
現役の時にマーチ受からない奴は浪人しても早慶受からないぞw
ちな現役明治政経蹴り浪人早稲田政経
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 20:26:48.92ID:uFreT89s

q3vYOkXx
書き込み順位
35 位/733

書き込んだスレッド一覧
早稲田大学vs青山学院大学
早稲田本キャン三号館は政経専用では無い
早稲田って何やっても慶應に勝てないよねw
この時期第一志望の過去問って何割取れてりゃいいの?
河合のセンター利用ボーダーがめちゃくちゃ高くなってるんだが
文系で慶應法学部より上の学歴はどこがありますか?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 20:46:24.03ID:tPqF5pBG
現役でマーチ受かってるかもしれないだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 20:56:23.72ID:dDF2y/di
単純に浪人とかいう親不孝の甘えをしておいて調子乗ってるのが気に入らん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 22:08:43.99ID:q3vYOkXx
>>6
浪人しないでマーチより親孝行だろアホか?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 23:32:58.00ID:A2pmAAS+
現役で明治とか受験するのは底辺だったわ
合格してもサラサラ行く気のない大学は受験しないのが普通でしたw
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 23:39:31.15ID:0sOUnsMq
>>9
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 23:54:00.22ID:PoYvywg6
早慶の上位なら2浪でもMARCHなんか糞扱いで問題なし!
少なくとも企業ではそういう扱い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 15:31:50.37ID:hlcelaD6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 17:15:04.83ID:6rCH377j
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五科目
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五科目

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況