X



数学の問題で質問がしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 10:42:54.21ID:brVnqSBu
この問題の増減表について質問がしたいんだけどさ
xの値で(1)ってところあるじゃん
f´(x)とf(x)どちらも1は定義域外なんだけどf'(x)は×になってるのにf(x)は∞になってるのってf(x)は極限の時の値として考えてf(x)は普通に考えてるから×ってこと?

https://i.imgur.com/eZrpnKN.jpg
https://i.imgur.com/nTWoSKW.jpg
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 11:13:03.92ID:b5E1+jkG
よくわからんが 
x→+1のとき f(x)→ ∞
x→ー1のとき f(x)→ − ∞
∞は数字じゃない 
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 11:21:23.64ID:brVnqSBu
>>2
あー値ではないか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 11:22:36.14ID:brVnqSBu
なんでどちらも定義域外なのにf(x)の方だけ極限として考えてるのかってのが聞きたい
オのところでそういう作業があるから?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 11:23:23.41ID:brVnqSBu
f'(x)だって極限で考えれば∞になるよね?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 11:29:00.03ID:b5E1+jkG
まあ f’(x)がどうなるかも考えていい気がする どっちも −∞
×(ばつ)はxの1のところに書いて
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 11:34:06.10ID:b5E1+jkG
いや1のところにバツって変だな
Xが一付近の f'(x) 、f(x)が変化するかは調べていい気がする
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 11:35:51.35ID:Pd7MNCil
x → 1 のときにf(x)が無限に大きく/小さくなることさえわかれば十分だから省略してるって感じだな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 11:48:48.96ID:3NJrzg7v
あえて1じゃなくて(1)って書いてんのが逆にわかりにくくしてて草
こういうのわからなかったら出版社に問い合わせてあげるといいよ
どうせあいつら暇だし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 11:50:08.40ID:brVnqSBu
あーなるほど
グラフ描くのには別に必要ないから省略してるのか
確かにそうだ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 14:15:27.77ID:QMQq6SUx
f'の極限も接線の傾きがどうなっていくかって考えればグラフ描くときに使える
まあなくてもいいけど
増減表の書き方って結構人による
縦線や横線引かないとかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況