X



上智目指してるんだけどお前らなんでもいいからアドバイスくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 21:34:23.96ID:avvHcYFa
大学受験初心者すぎてなんもわからん
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:33:50.81ID:+1ik9ZvN
>>16
上智だけど仮面してる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:35:05.78ID:+1ik9ZvN
>>15
一橋や早慶落ちて行く分には良いけど、最初から目指す大学ではないよな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:36:24.75ID:FtkTJFpR
>>17
学部どこなん? 法や経済なら就職は強いから仮面するよりキャンパスライフ充実させた方が良いと思うけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:45:08.67ID:+1ik9ZvN
>>19
特定怖いから外国語学部の英語以外のとこ
早稲田政経商慶應経済商あたりの、法学部以外の実学系を目指してる
英語以外の外国語やってもつまらんし大して役に立たん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 03:46:57.50ID:4YelMKnt
外国語なんて普通に勉強大変なのに早慶の受験勉強と両立できるわけ無いじゃん。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 03:51:22.41ID:GonCBc4n
上智とか半端なとこ目指してもなあ。。
早慶取り敢えず受かっとけば良いと思う
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 03:52:00.75ID:5d9y4MBQ
上智だけど周りで上智を第一志望にしてた人いないレベルで早慶落ちが多い。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 03:54:08.29ID:GonCBc4n
>>23
それは早慶も同じやろ。早慶第一志望なんておらん。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:00:10.27ID:yFakoQ6g
>>18
マジでそれ
人家蹴ったことマジで後悔してる
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:00:27.52ID:GonCBc4n
>>18
いや普通は早慶落ちないんだよね。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:05:04.19ID:4DEgvSGk
早慶の対策だけやってると上智落ちるよ
文構受かった奴でも上智イスパ落ちてるし
俺は上智の対策しかしなかったから受かったけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:15:05.41ID:GonCBc4n
>>27
私立で対策とかいらんやろ。早慶ですらぶっつけ本番で受かるのに。文系は知らん。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:29:04.48ID:+1ik9ZvN
>>26
エアプか?私立で対策いらんとか早慶は第一志望いないとか
ザコクかな
東大合格者も3〜4割は早慶対策しなきゃどっかの学部落ちるって言われてんのに
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:37:50.24ID:2pXIF6S1
マリウスと阿部亮平くん居るから上智行った
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:39:01.10ID:lo/xTfMG
早慶は形式知らないと面倒くさい形式(設問が一番最後にあるのに誤答部分がやたらと細かい正誤問題とか)があるから1年分はやるべき 5年とかやる必要はないけど
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:39:59.08ID:GonCBc4n
>>29
文系は知らんが、早慶理工なんて落ちるやついねえよ。あんな簡単な試験で落ちる訳がない。
教科書読んでれは受かるから対策なんていらん。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:41:52.02ID:GonCBc4n
>>29
上智大学に進学してる時点で大学受験まともに知らない癖によく言えるな。早慶受かってから早慶語れよ。おれは無対策で受かったぞ。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:42:20.89ID:lo/xTfMG
>>32
普通に考えたら上智理系専願なんているわけないから1は文系だろ なんで理系の話してんのアスペ?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:44:04.11ID:L/tyEQqh
>>34
女子なら結構いる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:44:22.10ID:+1ik9ZvN
>>32
ここでは文系の話をしているから
理系は併願成功率9割超えてて私立完封してる人がほとんどらしいけどね
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:47:00.33ID:+1ik9ZvN
>>27
早慶上位圧勝できる実力ある奴じゃないと無対策は危険だわな
文構は下位学部だから上智最低赤本2冊分の年数は対策した方がええな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:47:05.87ID:GonCBc4n
>>34
なぜ理系だと専願いないん?逃げずに答えろよ低学歴くん。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:51:24.87ID:GonCBc4n
文系って個別の対策いる時点でダルいよな。東大行った奴が早稲田政経落ちてた。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:53:27.76ID:lo/xTfMG
>>38
イメージ いちいち根拠なんか考えて言わねーよ
あとこれは後出しだけど1は国語出来ないとか言ってるからその時点で文系確定なんだよなぁ だって上智の理系は国語ないから理系ならそんな発言しないし どちらにしろ君がアスペなことには変わりないかな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 04:57:32.66ID:GonCBc4n
>>40
え?理系でも国語って試験科目なんですが。エアプくんかな?アスペ扱いするなら根拠示せよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 06:14:36.39ID:XqOgwxNK
以下、過去(2ヶ月前)の投稿から
+++++++++++
担当生徒に国公立理系志望で数学・物理・化学は東工大の問題でも苦にしないんだが難関大の英語の問題になると苦戦する生徒がいた。
センター試験や英検等ではそこそこの成績は取るんだが。
その生徒には慶應SFC、早稲田人科、早稲田教育数学、上智理工を奨めたよ。
難関な英語の問題を回避することが可能だからね。

その彼が受験したのは、
(1)東京理科大学・工学部・情報工学科(センター利用) 不合格
(2)上智大学・理工学部・情報理工学科(TEAP利用) 2/3 合格
(3)東京理科大学・理学部・応用数学科 2/5 不合格
(4)東京理科大学・理工学部・電気電子情報工学科 2/6 合格
(5)早稲田大学・人間科学部・人間情報科学科(センター試験及び数学選抜試験)2/8 合格
(6)東京理科大学・工学部・情報工学科 2/9 不合格
(7)慶應義塾大学・理工学部・学門2 2/12 不合格
(8)早稲田大学・基幹理工学部・学系2 2/16 不合格
(9)慶應義塾大学・環境情報学部・環境情報学科(小論文及び数学)2/18 合格
(10)早稲田大学・教育学部・数学科 2/19 合格
(11)東京工業大学・情報理工学院(前期) 2/25・26 不合格
(12)横浜国立大学・理工学部・数物電子情報系学科(後期) 3/12 不合格

これだけ受験して合格したのは
東京理科大理工、
上智理工(TEAP利用)、
早稲田人間科学部(所沢)、
慶應環境情報学部(SFC)、
早稲田教育(数学)の5つの大学だけ。

彼は情報工学志望で大学院進学してエンジニアになることを考えていたから悩んでいたけど上智理工に進学していったよ。
東京理科大理工は自宅から通学不可能ということで外し、早稲田人間科学部(所沢)、慶應環境情報学部(SFC)、早稲田教育(数学)は自分のやりたいことと少し違うということで外していたよ。

慶應SFCの小論は「与えられた課題に対して興味深い、解決できそうだという場合」は、点数が高くなる傾向があるらしい。
中高一貫でレポートや論文慣れしている生徒は、ちょっと過去問を見て傾向をつかめば得点が期待できるらしく、彼もそんなに小論には対策をかけていなかった。
でもセンター試験5教科7科目に英語外部検定試験TEAPの4技能を受験し、
さらに小論対策講座までして、
合格できたのは東京理科大理工(野田キャンパス)、早稲田人間科学(所沢)、
早稲田教育(理数)、慶應環境情報(SFC)、上智理工の5つだけというのは
コストパフォーマンス的にはよくなかったかもしれないな。

今まで指導してきたけど、東京理科大工学部、東京理科大理学部よりは、慶應大環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)、早稲田大学教育学部(理系)の方が合格しやすい。
もちろん、問題との相性もあるけど。
中高一貫校進学校の多くは中学3年〜高校1年にかけて中だるみ対策も兼ねて、研究や論文を書かせているところも多いから、そのような学校ならSFCのような独特の小論文試験も過去問で傾向を掴めば、意外に得点をとる生徒も多い。
しかも「小論文および数学」受験は、英語受験と異なりSFC本命で対策を入念にしている受験生も多くない。
早稲田の人間科学部も「センター試験および数学選抜試験」での受験する場合、数学の問題は国公立大学の二次試験の数学に類似している。
どれも東工大や旧帝の工学部の数学の問題をやってきた受験生ならそれほど苦労しない。

センター試験は選択問題だから文法、単語、正確に覚えていなくても、長文も概要が読めて文法も理解していれば8割程度、解けるが難関大学の2次試験になると、それは命取りになる。
TEAPも4技能あるがSPEAKINGなど正確でなくても採点は緩いから、上智大学理工学部TEAP利用型試験や東京理科大学グローバル試験の基準点は何の対策をしていなくても1回の受験だけで、たいていはクリアできる。
上智大学理工学部(TEAP利用)、慶應大学環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)は難関大学の難しい英語は苦手だけど数学・物理・化学なら東工大クラスの問題でも解答できる受験生には向いているといえる。
もちろん早慶でも理工学部は別格。
結論を述べると、慶應SFCと早稲田人科(所沢)は、理科大、上智理工より受かりやすい場合もあるといえよう。
++++++++++++
(過去の投稿終了)
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 06:14:59.62ID:XqOgwxNK
以下、過去(2ヶ月前)の投稿から
+++++++++++
気持ちはわかります。
数年前に受験しましたが自分もそうでした。

高校は中高一貫の男子校でした。
東工大第一志望でしたが自信は全くなく滑り止めも早慶理工も自信がありませんでした。
特に英語に自信がありませんでした。
他には理科大そして明治理工を考えていましたが、
文系クラスの友人の何気ない一言、「えっ!マーチも受けるの?」
その言葉が、早慶の環境情報学部や人間科学部の受験に走らせました。

今から考えると本当につまらない理由なんでしょうけど。
この大学のこの研究室に行きたいという具体的な目標までは持っていなかったので。

ついでに上智理工も併願しました。
逆に理科大は工学部1学科しか受験してません。

早慶の環境情報学部や人間科学部は文系色が強いと言われていますが、理系の受験者も多いようで、予備校の講師に相談すると数学受験や理系科目受験は文系受験より合格しやすいし実績もあると薦めてくださいました。

国立は東工大から出願校を下げることも検討しましたが、センター試験の自己採点が足切り基準点 (600/950) を大きく超えていたことから、担任もそのまま受験してみたらと勧めてくれたのでそのまま受験しました。
結果はやはり同じように東工大、早慶理工、理科大工学部落ちで、上智理工と早慶の理工以外は合格できました。
環境情報学部の小論対策はほとんどしていません。
でも何とかなりました。

この時点で上智には親に入学金も払ってもらっていたし上智は理工学部だったし結局、そこに行くことに。
実際、上智に入学してみたら、同じように東工大、早慶理工落ちが何人かいましたね。
皆、英語を苦手にしていたというのが共通点です。
上智大理工学部は英語が得意な人は本当に流暢に話せるけど、逆に理系科目は得意だけど英語が苦手という学生が多い気がします。

上智は早慶理工と比較すると大学院進学率が低いように言われていますが、数学領域と物理学領域の研究室以外の研究室からであれば大学院進学者は比較的多いと思います。

理系でも英語は重要だったということを思い知らされた受験でした。
でも自分は後悔はしていませんよ。後悔してもどうしようもありませんからね。
それに自分は早慶の理工以外は合格していたことから、早慶に対するコンプレックスは無いですね。
++++++++++++
(過去の投稿終了)
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 06:15:26.85ID:XqOgwxNK
以下、過去(2ヶ月前)の投稿から
+++++++++++
上智大学理工学部はTEAP利用型入試においてマークシートのみならず、記述問題も出題される。
さらに理科2科目必須(化学・物理・生物から2科目選択)としている。
他に首都圏の大学の理学部・工学部・理工学部の記述試験で理科2科目を必須として課しているのは、下記の国公立大学と早慶の理工学部などに限られている。

(1) 東京大学
(2) 東京工業大学
(3) 横浜国立大学
(4) 東京農工大学
(5) 電気通信大学
(6) 千葉大学
(7) 横浜市立大学理学部(前期・A方式)
(8) 早稲田大学創造理工学部
(9) 早稲田大学先進理工学部
(10)早稲田大学基幹理工学部
(11)慶應義塾大学理工学部
(12)上智大学理工学部(TEAP利用型)

そのため、上智大学理工学部(TEAP利用型)の入試受験者は
国公立大学理工系と早慶理工の受験者でほぼ占められている。
++++++++++++
(過去の投稿終了)
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 06:17:32.87ID:XqOgwxNK
以下、過去(2ヶ月前)の投稿から
+++++++++++
自分の卒業した高校は中高一貫の男子校で、
上智大理工学部に数年前に入学しました。

理科2科目で受験するTEAP利用型の上智大学理工学部入試の受験者は、上智大学理工学部の全受験者中のわずか1割程度です。
しかし合格者でみるとTEAP利用と学科別の合格者の比率は1:4くらいで、もう少し高い比率になります。
合格者の割合だと全受験者の2割以上になるのではないでしょうか。
TEAP利用の合格者のほうが辞退率が低いと書かれていましたがそれは事実だと思料します。

大学に入学すると、誰がどの入試で入学してきたのかはお互い尋ねない限りわかりません。
だから入試形態と入学後の学力については自分は答えられるような知識は持ち合わせていません。
ただ食事に一緒にした時などに話題になって、そのときに入試の話題になったときにどんな入試を利用したのか、併願校はどうだったのかわかるときもあります。

自分もそうだったからなのかもしれませんが、意外と自分の親しい知人にはTEAP利用で入学してきた人が多くなっています。
それでも両手の数に届かない人数にすぎませんが。

上智大は入学直後、どの学生も英語の実力テスト(TEAPと同等問題)を受けその成績で英語のクラス分けが行われます。
TEAP利用で入学した多くが、同じような英語の成績のためかそこで同じクラスになるのことが多いのです。
そんなこともあって知り合うことが多かったのです。
CEFRのレベルでいうとB1の下位〜A2の上位の英語の成績にTEAP利用型の入学者が固まっているように思います。

自分の周りのわずかな学生の例に過ぎないのですが、上智大理工学部でTEAP利用型で入ってきている学生には下記のような特徴があるのではないかと思っています。
●上智大理工学部にTEAP利用型(数学と理科2科目)で入ってきている学生の多くは理系科目は得意だが、上智大の学生としては英語が苦手という者が多い。
●TEAP利用型で入ってきている学生は、ほぼ全員、東工大、地方の国立基幹大学(旧帝大)、横浜国大、神戸大のどれかを受験して不合格になっている。
 農工大や電通大、首都大東京の受験者は自分の知っているTEAP利用型で入ってきている人にはいませんでした。
 TEAP利用型合格者のうち、それらの大学の受験者は皆、合格して上智大には入学してこなかったからなのかもしれませんが。
●TEAP利用型で入ってきている学生は、ほぼ全員、早慶理工学部のうちどれか、または両方を受験して全員、不合格になっている。
 自分の周囲には早慶理工学部の合格者はいませんでした。
●TEAP利用型で入ってきている学生のうち半数以上は早慶の理工学部以外の学部(環境情報、総政、人間科学、教育など)を受験し、さらに早慶の理工以外の学部の合格者も何人かいる。
 受験するときは上智に合格できるかもわからないし、だからとにかくいろいろ出願して受けてみようという人が多いように感じました。
 わざわざTEAPを受験するくらいなので、受験も正攻法以外の方法も使う受験生が多いのだと思います。
 上智大の理工学部は1・2 年次は幅広くいろんなことを学んで、そこから徐々に自分の専門分野を決めていくやり方なので、入学当初から「この研究をしたい」と決めている学生には向いていないように思います。
 幅広く基本を学んでいくうちに自分のやりたい研究を探していって、専門を決めていくやり方です。
 だから、早慶の理工学部以外の学部の受験者も多いような印象です。
●TEAP利用型で入ってきている学生のほとんどは東京理科大を受験している。自分の周囲の学生については工学部か理学部は、ほとんど受験していました。
 結果は合格していたり、理科大はすべて不合格だったりいろいろです。
●TEAP利用型で入ってきている学生の半数近くは上智大理工学部学科別も受験している。

あくまで自分の知っている範囲にすぎないので全体でみると、また様相も変わるのかもしれませんが。
自分の経験でいうと上智大理工学部のTEAP利用型入試は、理系科目に強みがあるけど、英語に弱点がある受験生には向いていると思います。

それから上智大学理工学部の指定校推薦入学者の学力の成績はよくないと各掲示板で言われているようですが、何人かの指定校推薦入学者も知っていますが、学力優秀者も多い印象を受けています。
指定校推薦入学者の特徴は体育会やサークルなど課外活動にも積極的な学生が多いように思います。
カトリック推薦で入学してきた学生については、知り合いがいないことから詳しいことはわかりません。
++++++++++++
(過去の投稿終了)
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 06:21:03.76ID:XqOgwxNK
以下、過去(2ヶ月前)の投稿から
+++++++++++

上智大学理工学部の卒業生に出会ったことがないという方が多いですが当然です。

早慶、上智、理科大の各理工系の学部の学生数は下記のとおりです。

慶應義塾大学理工学部 3942人 
早稲田大学3理工学部 7687人
東京理科大学(理・工・理工・基礎工) 11404人
上智大学理工学部 1645人

私立の理工系のうち早慶上理だけで24678人の学部学生数がいますが、
そのうち上智大学理工学部の学生数は6%しかいません。
早慶上理の理工系学生の中だけでも僅か6%です。

さらに国公立大学やMARCHや関関同立の学生を合わせると、上智大理工学部の学生は僅かです。
卒業生に出会う確率は物凄く低いのではないでしょうか?

現在、上智大学理工学部や大学院研究科も多くの理系大学や大学院のように、今は半数以上は研究室からの学校推薦で企業の理系職へ内定が決まっています。
上智大学理工学部は大手企業からの学校推薦の依頼が非常に多いことから、就職活動では非常に恵まれています。

上智大は複雑社会の課題解決へ研究のため理工学部内に横断拠点が設けられます。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00488986

上智大学理工学部は2019年夏に環境、エネルギー、社会生活など現代の複雑な課題に、研究室横断で取り組む研究拠点を立ち上がります。
同学部の建物改修に合わせ、2棟の1階を外から活動が見えるガラス張りにして拠点の活動場所とします。
まず全固体電池、燃料電池、触媒などの次世代材料で、次いで光関連デバイス、情報の3拠点が整備されます。

20年度には半導体など光関連デバイスの拠点で、レーザー発振や太陽電池の研究のための施設が設置されます。
21年度は人工知能(AI)やビッグデータ(大量データ)、数理科学による解析手法や情報通信技術(ICT)の開発拠点が設置されます。

また上智大学理工学部は下記のように非常勤を除く専任教員一人当たり学生数が国公立大学工学部なみに少なく、少人数教育が特徴です。
非常勤の教員は自分の研究室を持つことが少ないので、私立大学の理工系学部で専任教員が少ない学科では研究室も少なく選択の幅も狭まり、さらに一人の教員に多くの学生が配置されることからきめ細かい指導を受けることができません。
しかし上智大学理工学部は研究室も多く、専任教員の人数も多いことからきめ細かい指導を受けることができます。

(参考)
電気通信大学の専任教員一人当たり学生数=13.08名
上智大学理工学部の専任教員一人当たり学生数=15.9名
東京理科大学工学部の専任教員一人当たり学生数=23.15名
++++++++++++
(過去の投稿終了)
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 06:43:08.36ID:TH2kDboG
慶應行きたい人生だったちな上智
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 07:56:33.27ID:0hOvuHAB
上智の理工は少人数教育なんだな
読んでいるとお買い得のような気がしてきた
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 08:18:20.20ID:j/m2aRrk
宮邸無理ゲーなわけ?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 08:33:03.93ID:QjTusgAF
この手のスレでいつも思うんだけど、スレ主のスペックわからんでどうやってアドバイスすりゃいいの
人にアドバイス求めるなら、まず自己紹介しろと
最低でも高校の偏差値と、現役時代の英国社各々の偏差値と合格大学
このくらいは書け
あと、浪人でもはや夏休みだってのに、大学受験初心者ってイミフなんだが、その辺の説明もしとけ 全てはそこから
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 20:24:30.78ID:TH2kDboG
早慶上智コンプが連投してて草
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 01:31:33.99ID:bjZi4hui
今年上智3学部全勝した上智のスペシャリストがなんでも答えてやろう
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 10:37:02.64ID:kZ00Bh0z
>>50
偏差値45高校
国英社は50台
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 12:28:36.30ID:6nuLeGtb
上智だけど絶対来ない方がいい
いい所なんか1つも思い浮かばん
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 12:29:34.85ID:6nuLeGtb
結局は早慶や国立受からなかった知的障害者の集まりでしかないしな
そんな大学に行きたいとは思わないだろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 12:31:37.03ID:6nuLeGtb
MARCHより偏差値高いって事でそこら辺より優先されるらしいけど
ハッキリ言って早慶未満の私文なんぞどこも変わらん
全部Fラン扱いなんだから早慶受かんなかったなら単位の甘い偏差値BFのとこでも行った方がマシ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 19:06:21.04ID:/wxFaq/+
上智ってこれだけ妬まれてるんだからそれでわかるよな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 19:15:09.52ID:bEVJ+B/E
上智は今や偏差値70.0〜65.0.お前らは掠りもしないだろ。
まあマーチあたりが現実的だぞ。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 22:15:36.51ID:M7/0hveI
>>50
すまん1だけど本当に初めてだからそこまでわからなかった
高校の偏差値50ぐらい
あと国数英で受けるつもりだからそっち書いとくわ
現在の偏差値だいたいだけど
国語40
数学80
英語70
志望は経済学部
地方国立受けたけど落ちた
いろいろ事情があって現役の時は高校あんまり通ってなくて就職するつもりで大学受験は適当にやってたんだけど、センター終わった後に浪人してもいいって親に言われてとりあえずずっと勉強してた。
で模試の志望大学書き込むときに時に国立とか私立の違いとかがわからなくて友達に聞いたらそこで初めて大学受験の仕組みとかわかった
あとなんでこんなに荒れてるの?
上智に行くのがダメなの?やっぱり大学受験なめすぎかな?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 01:21:01.85ID:5y1gised
>>60
この模試が河合だったら可能性ある

国語が壊滅的だけどあと半年で上智の国語の対策だけやればボーダーまでは持って行けるんじゃないかな
あとは赤本解いてみてその傾向が自分に合ってるかどうか
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 20:55:33.93ID:CJExJg5u
>>61
模試はちょいと調べてみるわ
国語は現代文だけだけどセンター利用っていうの?その関係で古典もやらされてる
去年の過去問やったけど英語は全然できなかった
数学も半分あるかどうかで
国語は察してくれ
何か勉強方とか参考書でもなんでもいいからアドバイスくれると助かる
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 01:33:21.48ID:0Jrw6zqr
上智が嫌われているのは大勢の推薦共がドヤってるから。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 10:28:09.79ID:pP4W0uFT
>>63
めちゃくちゃどうでもいいことでワロタ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 11:17:08.64ID:PosTons+
>>63
そうか君は上智の推薦組にドヤられて相当悔しい思いをしたんだな。まあそうしたらいい返してやれ。
「俺は〇〇大学の一般入試だぞ!お前より実力は上だぞ」と。青手はびっくりするかもだが。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 13:43:40.80ID:UFSgwOW5
上智は一般率40%だから普通は水洗で入る大学だぞ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 23:51:19.77ID:8OX52RF3
>>62

上智の国語、漢文まであるはずだよ 経済は知らんけど

日にちによって形式が全然違うから一概には言えないけど、カギは英語。
割と早く読まないとまず全部解き終えられない。去年の外国語学部とかは大問10個だった。 だから速読を出来るようにした方がいい。これはすぐ身につくものじゃないけど、文構造理解して文章たくさん読んだら身につくと思う。

上智って得点を偏差値換算するから自分が出来てなくても周りも出来てなかったら受かったりするよ。

自分、経済学部受けてないし数学受験じゃないから具体的なアドバイス出来ないの申し訳ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況