X



高校生だけど、オススメの難関私立高校、難関公立大学ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 17:49:15.03ID:Nm5qR+YK
ちな近畿
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 22:20:22.61ID:0lsA/cEK
>>137
東大京大や医学部志望やとしたら洛南なら専願で空を目指すべき
俺の友達は洛南空から京大農に現役で受かった
比叡山なら京大は目指せても東大は厳しい
ただ滋賀医大の推薦枠を持ってるっていう噂あり
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:10.53ID:BJvf08CY
一回まとめるか

偏差値53の普通科公立か、偏差値65-73私立
通学時間5時間とか論外、多くて電車2時間?
寮生活とか学費免除とか通学、学費計算まだ
最難関面接は自分と面接官用の意見を書いて中学の先生に訂正してもらう
自称進学校、男子校女子校はNG 東京とか遠すぎる高校、2浪NG、内申点必須の高校はさよなら
体験入学行くけど、何高ほど行くべきか決めてない
定期テスト、部活動、友達彼女バイトにこだわりなし、模試判定Aすら取れなくなる
合格しやすいかつ進学実績バッチリとか最高
国公立の大学受けたいけど、医学部目指すか、他目指すか決めてない
高校受験の教科は多目、面接は多分どこもある
高校受験は赤本と、そもそもの基礎はがっけんのパーフェクトの奴5教科でいいのかな?
1日10時間は勉強、休憩時間はどれくらいとって、睡眠とか挟むか未定
高卒認定は悩み中
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:51.76ID:BJvf08CY
>>139

やっぱり大学見据えるべきか、東大当たり前だけどやばすぎでしょ
ここらへんで主要な国公立として京大阪大神戸名古屋他か、流石に高校入ってどれぐらい成績伸びるかが不透明だから決めづらいなあ
せめて国公立でいい所行かないなら、医学部行きやすい高校選ぶべきか
比叡山凄いな、噂かどう見るべきか
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:27.16ID:0lsA/cEK
俺の場合はこんな感じで大学決めた

学部は置いといてまず京大目指しとこ
勉強していく中でやりたいことが見付かって理学部に絞る
京大理めちゃくちゃむず過ぎwやけど頑張ってみる
模試でB判定C判定ウロウロ
センターリサーチで京大理B判定京大地球工A判定阪大理A判定
やりたいことにこだわって京大理にするか大学にこだわって京大地球工にするか大学よりやりたいことにこだわって阪大理にするか考える
やっぱりやりたいことやらんと大学に行く意味ないし浪人あかんから阪大理受ける
阪大理で楽しくやってる←イマココ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:54.60ID:BJvf08CY
どうせなら志望大学決めちゃいたいな、高校再入学して卒業してから浪人しないで行ける所ぐらいの学力で
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:31.90ID:0lsA/cEK
>>141
難関国立と医学部の両方を見据えるなら近場なら洛南空一択ちゃうかな
国公立と全国の公立医大全般を見据えるなら比叡山でも不可能ではない感じ
ただし比叡山から公立医大はかなり頑張らないと厳しいかも
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:31.58ID:BJvf08CY
>>142
京大は勇気と実力があってはじめていけるのね、阪大は日本3位のイメージだから凄え
うーん、大学にこだわるかな、わざわざ浪人する甲斐がなくなるし
無駄な時間とかめっちゃ少なそうだわ
楽しく勉強できたらいいな
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:47.81ID:BJvf08CY
>>144
あー、よし決めた、比叡山>洛南だわ
まず高校に受からないと意味ないし、授業に必要以上に邪魔されないと信じる、いい大学に行けそうだわ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 23:00:12.72ID:0lsA/cEK
>>145
京大合格には努力してきた以上の力を出せることとぶれないメンタルの強さが必要やと思った
俺みたいにやりたいことがやれるなら阪大も悪くないやんて思った時点で何浪しても京大には受からん
下手したらA判定出てた京大地球工にも落ちる
考え方の違いもあるけど何に重きを置いて選ぶかなんやと思う
京大に受かる奴は京大しかないと思ってるし京大以外には行かんと決めてる奴やと思うからイッチも高校大学と決めたところ以外は行かんと強く決めて頑張れよ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:20.35ID:0lsA/cEK
>>146
絞ったなら洛南と比叡山のオープンスクールに行って体感してこい
雰囲気とか環境とか総合して決めや
回り道するんやから絶対に後悔しない選択をするんやで
またスレ見に来るからな
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 23:08:15.35ID:BJvf08CY
>>147
ロンダリングで京大とは全然違うもんな、今の所は阪大にしようと思ってる、東大京大はまた5浪ぐらいしないと恐らく無理だし受けるとしても老後かな
実際勉強しまくったら意見は変わるかもしれないけど、阪大をベースにしようと思います
あとは勉強法考えます
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 23:13:14.78ID:BJvf08CY
>>148
長々とありがとう、行ってきます
いい報告が聞かせられる様精進してまいります
おやすみなさいませ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 23:22:20.12ID:BJvf08CY
てか体験入学なんの服で行こう
制服絶対小さいじゃん
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 01:08:11.78ID:LItfY50r
清風南海

立命館守山
関西大倉
桃山学院
立命館
清教学園
大阪桐蔭
雲雀丘学園
比叡山
開明
近畿大学付属和歌山
京都共栄学園
立命館宇治
追手門学院
関西創価

わからない
白陵
奈良学園
開智学園
鈴鹿
大阪国際大和田
名城大学付属
幸福の科学学園
初芝富田林
名古屋

初芝立命館
関西学院高校高等部

この中でオススメか、オススメしない高校あれば教えてちょ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 06:52:40.24ID:KK4slyqc
>>149
阪大じゃなく京大目指しとこか
俺もそうやけど周りの友達で最初から阪大っていう奴は少ないで
イッチも京大目指して頑張って京大行ける力とメンタルの強さが身に付いたら京大に行けばいい
目標は最大限高く置いた方が力がつくしモチベ上がるで
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 09:55:12.93ID:oIk27yRc
>>153
確かに、京大と言わず東大目指すイメージで頑張ります
人並みではなく完璧に、オーバーワークだけ気をつけて、早めに効率のいい教科書や勉強法を自分なりに見つけていこうと思います

高校受験 学研パーフェクト 赤本
大学 うーん
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 11:49:00.95ID:U1klnvUm
>>155

にゃにが?

まじでみんな何の参考書使ってるんだろ
高校大学受験で
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 12:49:42.91ID:GchGE3Sv
家から2時間電車で通学する費用か
寮生活の費用か
3年間ならどっちが高いのやら
01581です
垢版 |
2019/07/09(火) 12:50:09.42ID:GchGE3Sv
>>157

誰か知ってる?
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 13:20:06.55ID:GchGE3Sv
こけて歯が折れたわ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 17:33:13.46ID:LItfY50r
模試とかどこが良いかオススメある?
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 18:25:34.70ID:r19UdaWz
寮の方が高くなっても寮の方が良いだろ
毎日片道2時間通学って想像以上に辛いと思うよ
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 18:37:19.29ID:LItfY50r
>>161

まじ?そう思うか

1ヶ月多く見積もって4万円通学
寮多く見積もって6万円

学費地獄で草、寮の方がいいと思ったけど、とんでもない外れ引きたくないな笑
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 18:38:49.65ID:gYq94hqu
>>162
思うよ
5月くらいまでに1回は必ず後悔すると思う
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 20:45:55.32ID:LItfY50r
>>163

はえー、となると近畿近場以外の難関私立も考え直しか
みんな本当高校大学ちゃんと選べててすげーな
優柔不断で悔しいわ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 21:23:16.44ID:LItfY50r
大学は国立医大にしようと思うけど
多浪地獄怖すぎわろた
勉強しても多浪しそうだ、対策ないかな
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 21:49:29.79ID:LItfY50r
>>166

にゃふ?ありがと、知り合いでもいってたのかな
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 22:01:03.58ID:LItfY50r
とりあえず睡眠障害と、受験勉強によるノイローゼ、視力低下防止だけは厳命だな
メガネ男とか斉木楠雄じゃなかったらあれだわ
そもそも男でイケメンか中性的かどっちが需要あるか分からないけど
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 23:43:16.54ID:LItfY50r
医学部進学向きの難関私立全国探すか、どっかあるかな
01701です
垢版 |
2019/07/10(水) 00:48:52.86ID:gRosnVxt
おまいら高校の体験談とかないの?参考にしたい
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 05:50:49.50ID:8GLW423E
医学部行きたいなら滋賀県内の高校に行って推薦で滋賀医大を目指すのがベスト
滋賀医大は授業料も地元だと多少の優遇があったはずだから調べてみ?
01721です
垢版 |
2019/07/10(水) 09:55:41.37ID:4qGisasv
>>171
ふむ、上位医大なのか下位医大なのか就職する時にどう判断されるのかな
調べてみますあざす
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 10:00:50.12ID:4qGisasv
あとは奨学金か
01741です
垢版 |
2019/07/10(水) 10:37:04.56ID:4qGisasv
てか一つ思ったんだけど、学科変える転部出来るなら
東大か京大で一番入りやすい学科入って、医学部転部したらいいんじゃね?
出来るのだろうか
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 15:33:21.62ID:E3Kn40kx
転部は知らんけど東大は文3から医に進学した人いたな
01771です
垢版 |
2019/07/10(水) 22:10:25.14ID:gRosnVxt
>>175

大学院かな?でも悪くない気がする大学と院合わせて6年だったら普通に医学部入っても6年だし一緒やん

>>176

膳所は公立だけど偏差値的にボーダー内申オール4.5 テスト450点やろ
自分は内申そんなに良くなかったし、満点取ればいけるかもしれないけど不確かな可能性だしやめとくわ、ありがとう
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 00:29:20.15ID:gcklkkWy
>>177
いや3回の時に進振りで学部決まるじゃん?
普通は文3って文とかだけど医に進んでた
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 00:31:48.26ID:8oWCnlsI
>>169
灘。高校から取っていたっけ?
01801です
垢版 |
2019/07/11(木) 01:15:44.51ID:kmPiwS7D
>>178

得心した、普通の受験より難しかったら泣くわ

>>179

なぎ高校→医学部15-20名例年とってる
01811です
垢版 |
2019/07/11(木) 09:01:42.69ID:DKcLXb2Z
高校の私立は当たり外れ激しいし
国立大学は医学部どこも難しいし
オープンキャンパスオタクになりそう
01821です
垢版 |
2019/07/11(木) 17:18:12.72ID:x1Po+Tbk
学生証亜pできるやつはメンタル強いww
01831です
垢版 |
2019/07/11(木) 22:31:56.26ID:kmPiwS7D
なんか横国盗撮してた奴みてたら東大行ける気がしてきた
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 18:50:44.61ID:wmpgIL67
医学部は親が金持ちじゃないと詰む。まともな金入ってくるのが研修医終わってからだから30過ぎるまでプータロー。庶民には投資に耐えられんだろ。
01851です
垢版 |
2019/07/12(金) 19:57:56.21ID:JJUBdGFS
>>184

私立医学部は論外として、国立も中々かかるもんな、周りも職につけつけ煩いし、周りを無視するガイのものか元々凄い人しか無理そう
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 22:01:22.45ID:JJUBdGFS
ビリギャル2世になるしかないな
01871です
垢版 |
2019/07/12(金) 22:25:37.92ID:JJUBdGFS
医学部もし無理ならどこに行くべきだろ
01881です
垢版 |
2019/07/14(日) 00:27:54.28ID:k9ZcVbv+
センターなくなった後内申点比率どうなるんだろ、本番10割で落ちるとかならマジで受験のやる気なくなるかも
01891
垢版 |
2019/07/14(日) 01:43:16.50ID:k9ZcVbv+
高校生だけど、いい大学空いてなさそうやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況