X



私立専願なのに推薦じやなくて一般受験するやつwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:04:12.92ID:pOfb7oat
入学してからの評価は変わらないのにマゾかなww特に浪人のやつガイジかなww
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:27:19.33ID:dU1n41c/
私大志望の奴は絶対に推薦で行けよ。学校に推薦枠なかったら転校してでも推薦取れよ
絶対に後悔するぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:33:05.62ID:gq2V1Icp
推薦早慶のがしたらニッコマになる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:35:32.64ID:dU1n41c/
>>11
草。頑張れよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:35:41.48ID:7/2i67xC
推薦で行きたかったけど校内推薦で落ちたわ
一般で受かったから別にいいけど
推薦を狙うにしても一般対策もきちんとやっておくべき
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:37:19.06ID:dU1n41c/
>>13
対策は確かに必要だね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:41:08.79ID:MBhvBjI9
>>13
指定校なんて誰でもとれんだから
対策なんて必要ないよ笑笑笑笑笑
な? >>14
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:42:36.12ID:7/2i67xC
学校によるわ
地方だと早慶目指す人少ないから楽かもしれんが
都内だとかなりの激戦だよ
普通に一般入試のほうが遥かに楽
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:43:01.96ID:ZUra8aIs
指定校でも一般でも楽チンで入れるんだからコスパもクソもないだろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:43:40.59ID:dU1n41c/
>>16
いや僕巣鴨だけどそこまで勉強しないでも
とれたぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:44:21.15ID:dU1n41c/
>>17
東大の方かなwww
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:45:09.21ID:dU1n41c/
>>15
さすがに努力しなければとれないでしょww
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:47:42.16ID:gq2V1Icp
指定校は寄付金しだい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:51:07.15ID:dU1n41c/
>>21
腐敗しすぎだろw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:51:53.80ID:dU1n41c/
>>22
そら高みの見物ですよねww
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:57:22.14ID:FbiiA0Au
>>18
男子校は楽だよ。みんなコツコツやるらないから評定とかボロボロだし、ライバルも少ない。

大変なのは共学とか女子校。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:00:35.19ID:dU1n41c/
>>25
女子の方が優秀っていうことはないと思う
けどね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:01:30.92ID:irN4meEq
どうかな?
理系だと青チャートの大半は理解してないと1年で詰むぞ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:05:58.13ID:dU1n41c/
>>27
難しすぎww
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:07:01.43ID:dU1n41c/
>>25
女の方が優秀だと思っている妄想マンさんww
さっさと死ねよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:17:29.07ID:FbiiA0Au
>>26
学力一発勝負より平常点ごますり勝負に挑むのは女子の方が圧倒的に多いからだよ。別に女子が優秀とは言ってない。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:21:34.09ID:7/2i67xC
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/a1530669479061.pdf
慶応法(男子のみ303人)
丸紅7 三菱商事4 三井物産6 住友商事3 伊藤忠商事4
NHK3 博報堂4 日本テレビ2

慶応総合政策(男子のみ201人)
電通5 三井物産4 三菱商事3 NHK3 伊藤忠商事3 住友商事2
博報堂2

http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html
阪大法(183人)
伊藤忠商事1 丸紅1 住友商事2 NHK1

http://machikaneyama.jp/bulletin/files/2019/02/kaihou_34.pdf
阪大経済(150名) 約100人は進路不明ww
伊藤忠商事1 三菱商事1 住友商事1 博報堂1

https://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法 2014〜2018年の5年間の実績
住友商事1 三井物産2 NHK2
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:21:42.49ID:dU1n41c/
>>30
あっそういうこと誤解して申し訳ありません
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:21:45.05ID:Ss9dUE3K
評定で指定校取れないから3教科の私立専願なんじゃん
逆に全科目満遍なくできるなら指定校じゃなくて国公立目指す
首都圏偏差値65以上の高校限定な話な
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:24:33.93ID:dU1n41c/
>>33
そら偏差値65以上ならそうだろうね
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:25:20.25ID:7/2i67xC
といっても早慶より上の国立って文系だと東大か一橋くらいしかないやん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:26:32.53ID:dU1n41c/
>>35
地底の上位は早稲田より上じゃね就職
は置いておいて
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:31:21.50ID:7/2i67xC
就職は置いといてってw
就職は重要な要素の一つなのになんで無視するの?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:37:04.99ID:7/2i67xC
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0100/shinro.html
東北大学文系

主な就職先は、文−七十七銀行、仙台市役所、仙台国税局など。
教育−宮城県庁、楽天、岩手銀行など。
法−仙台地方裁判所、宮城県庁、仙台市役所など。
経済−七十七銀行、三井住友銀行、東北電力など。

https://passnavi.evidus.com/search_univ/0490/shinro.html
名古屋大学 卒業後の進路(2018年3月卒)
主な就職先は全学部(医学部医学科を除く)で以下の通り。
名古屋大学医学部附属病院36、愛知県職員33、名古屋市職員21、愛知県教員、
三菱UFJ銀行各16、アビームシステムズ、大垣共立銀行、オービック各9、
アイシン・エィ・ダブリュ、豊田自動織機、ニトリ各7など。

◆慶応義塾大 学部別の主な就職先
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2370/shinro.html
文−みずほ銀行11、三菱UFJ銀行、全日本空輸各9、三井住友海上火災保険、日本放送協会、損害保険ジャパン日本興亜各8、慶應義塾、東京都職員、明治安田生命保険各7など。

経済−みずほ銀行32、三菱UFJ銀行27、東京海上日動火災保険23、野村證券22、アクセンチュア18、三井住友銀行15、新日本有限責任監査法人14など。

法−東京海上日動火災保険26、みずほ銀行24、三菱UFJ銀行21、三井物産20、三井住友銀行18、丸紅14、三井住友信託銀行、三菱商事各12、東京都職員、住友商事各11など。

商−三菱UFJ銀行17、東京海上日動火災保険14、三井住友銀行13、アビームコンサルティング12、みずほ銀行11、三井住友海上火災保険、三井住友信託銀行各9など。

総合政策−アクセンチュア10、三井住友銀行、電通、デロイトトーマツコンサルティング各7、楽天6、三菱UFJ銀行、みずほ銀行各5、野村證券、三井物産、三菱商事各4など。

環境情報−デロイトトーマツコンサルティング6、野村證券5、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、キーエンス、全日本空輸、三菱電機各4、三井住友信託銀行、富士通各3など。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:38:24.87ID:zcVLuNeh
>>4
君が巣鴨に通ってた県人ってことは、君の中学のときの知り合いは浦和か翠蘭?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:05:10.47ID:9u4Ou+Ur
>>39
浦和の方
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:09:23.10ID:jId+Oo/A
浦和なんて1浪マーチが平均、そんなもん
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:14:20.21ID:f2wVm01O
>>41
ボリューム層は現役マーチ1浪早慶じゃね?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:14:41.20ID:f2wVm01O
埼玉の高校で進学校名乗れるのどこまで?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:26:41.85ID:Zb66SbKE
めいだいって名大じゃないんか?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:30:43.26ID:1ghUUPtc
>>43
浦和だけ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:43:24.32ID:9u4Ou+Ur
>>44
ごめん明治のこと
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:44:52.63ID:f2wVm01O
>>45

確か栄東とか東大20人近く出してなかったっけ?知らんけど
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:45:48.76ID:JjWJN+V1
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタクくん)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 01:12:58.67ID:4jdHND/G
>>30
大学側も女子増やしたいと思っているしな
一般入試だとなかなか女子とれないから
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 01:22:06.62ID:9u4Ou+Ur
>>49
フェミがうるさいもんなぁ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 10:52:19.69ID:qSuQnN8z
早慶とか芸能人やその子女が仕事の傍ら入学するのにガチって勉強して入学する奴がアホみたいだよな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 11:15:27.00ID:tY52ukQj
将来性を考えたら圧倒的に早慶文系>>地底文系だよなw
地銀とか地方の国の出先に就職したいなら地底でも構わないけどw

https://passnavi.evidus.com/search_univ/0100/shinro.html
東北大学文系

主な就職先は、文−七十七銀行、仙台市役所、仙台国税局など。
教育−宮城県庁、楽天、岩手銀行など。
法−仙台地方裁判所、宮城県庁、仙台市役所など。
経済−七十七銀行、三井住友銀行、東北電力など。

https://passnavi.evidus.com/search_univ/0490/shinro.html
名古屋大学 卒業後の進路(2018年3月卒)
主な就職先は全学部(医学部医学科を除く)で以下の通り。
名古屋大学医学部附属病院36、愛知県職員33、名古屋市職員21、愛知県教員、
三菱UFJ銀行各16、アビームシステムズ、大垣共立銀行、オービック各9、
アイシン・エィ・ダブリュ、豊田自動織機、ニトリ各7など。

◆慶応義塾大 学部別の主な就職先
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2370/shinro.html
文−みずほ銀行11、三菱UFJ銀行、全日本空輸各9、三井住友海上火災保険、日本放送協会、損害保険ジャパン日本興亜各8、慶應義塾、東京都職員、明治安田生命保険各7など。

経済−みずほ銀行32、三菱UFJ銀行27、東京海上日動火災保険23、野村證券22、アクセンチュア18、三井住友銀行15、新日本有限責任監査法人14など。

法−東京海上日動火災保険26、みずほ銀行24、三菱UFJ銀行21、三井物産20、三井住友銀行18、丸紅14、三井住友信託銀行、三菱商事各12、東京都職員、住友商事各11など。

商−三菱UFJ銀行17、東京海上日動火災保険14、三井住友銀行13、アビームコンサルティング12、みずほ銀行11、三井住友海上火災保険、三井住友信託銀行各9など。

総合政策−アクセンチュア10、三井住友銀行、電通、デロイトトーマツコンサルティング各7、楽天6、三菱UFJ銀行、みずほ銀行各5、野村證券、三井物産、三菱商事各4など。

環境情報−デロイトトーマツコンサルティング6、野村證券5、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、キーエンス、全日本空輸、三菱電機各4、三井住友信託銀行、富士通各3など。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 11:15:56.63ID:tY52ukQj
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/a1530669479061.pdf
慶応法(男子のみ303人)
丸紅7 三菱商事4 三井物産6 住友商事3 伊藤忠商事4
NHK3 博報堂4 日本テレビ2

慶応総合政策(男子のみ201人)
電通5 三井物産4 三菱商事3 NHK3 伊藤忠商事3 住友商事2
博報堂2

http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html
阪大法(183人)
伊藤忠商事1 丸紅1 住友商事2 NHK1

http://machikaneyama.jp/bulletin/files/2019/02/kaihou_34.pdf
阪大経済(150名) 約100人は進路不明ww
伊藤忠商事1 三菱商事1 住友商事1 博報堂1

https://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法 2014〜2018年の5年間の実績
住友商事1 三井物産2 NHK2
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 11:45:31.21ID:x8tFMONc
>>51
ザコク行ってろw
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 14:57:30.32ID:a2Rbww3M
>>43
埼玉の進学校は早慶附属くらいじゃね
公立王国でどこも古臭い校風
だから優秀層は中学受験で東京行くよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 15:34:19.34ID:yCL2JcdZ
>>5
偏差値50前半の高校に通ってたけど、最高が日東駒専の指定校が数枠だった、MARCHはおろか成成明学すらない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 17:49:37.17ID:ssFgh7eI
>>56
埼玉の早慶附属は内部進学率高すぎて他大学受験する人ほとんどいないから進学校とは言えない。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 21:02:49.58ID:acWtvMEo
>>47
高校で受かったけど
東大なんとかかんとかコースってとこだった
栄東って高校では二流だからリベンジに命賭けてると思われ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 22:55:13.58ID:jId+Oo/A
埼玉の学校なんか行くなら巣鴨とか行った方が絶対にいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況