X



「早慶=金岡千広」「MARCH=STARS」とか言ってる間抜けワタク共
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 14:53:43.86ID:Ens918L/
>>22
よう阿呆
仲良くしようぜ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 16:02:19.29ID:x20tZATy
センター3割w
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 16:37:38.88ID:BmQcmpEV
>>1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 

数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 17:17:02.93ID:1KsmQBvG
早稲田下位指定校でも受かる原爆ザコク…w
どんだけレベル低いんだよww
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 17:18:30.42ID:8PhyeWJV
>>14
そんな高くねーよ死ねワタク
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 17:20:08.14ID:UsNbdGTy
ワタクくやしいのう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 19:55:52.99ID:r/AYV1zJ
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のバカ大学
受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 11:24:17.60ID:pMWa8X9M
>>1で現実を突きつけられてもワタクドリームから抜け出せないワタク達www
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 16:05:42.94ID:aShJYfcL
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 16:08:51.64ID:l5wX4dyl
ときどき道歩きながら一人でぶつぶつ怒ってるじいさんいるけど
この手のスレ立てまくってるやつも同類だな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 16:09:59.91ID:ReqV/B9F
自己紹介ワタクw
0035こんなバカでも入れるのが国立wwwwwwwwwwwww
垢版 |
2019/07/06(土) 17:29:54.78ID:s02IcxHv
未満と以下の違いを誰か教えてあげてやれwwwwwwwwwww

   ↓       ↓       ↓       ↓


マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 10:55:38.57ID:TYa6eu4Q
早慶=金岡はともかくマーチ=STARSはありえない
マーチは間違いなくSTARS未満
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 11:20:29.11ID:NMxyXWqj
多額の税金を投入しながら、私大より評価の低い国立大学は
存在意義がありません。教職員のレベルが低いと言わざるを
得ません。

国立は漸次廃止すべきです。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 11:22:47.88ID:YqH/we86
名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/03/03(日) 10:08:37.28 ID:dXsAEwiE [1/2]
県立浦和高校(埼玉県立トップ高校) 30年度
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
左 合格 右 進学

早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)

国公立 227 210

東京大 22 22
埼玉大 9 8

辞退率
国公立 7%
東京大 0%
埼玉大 11%

学習院 60%
慶應大 61%
早稲田 74 %
上智大 76%
青学大 75%
立教大 89%
理科大 91%
日本大 91%
明治大 91%
法政大 95%
中央大 97%
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 11:26:27.91ID:TzMrdLHy
理系に関しては言わせてもらうと早慶理工は千葉なんかより全然難易度高いよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 11:40:04.03ID:Apiwfavy
難易度とかそういうもんでもなく価値の問題だから
早慶理工ですら琉球レベルの価値もない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 12:16:30.68ID:TzMrdLHy
>>40
価値ってどんな価値?
国立という価値?世間の評価という価値?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 12:44:10.25ID:tY52ukQj
大半のザコクの研究実績は長崎総合大学未満
ザコクへの運営交付金は明らかに金の無駄遣いw

https://www.nias.ac.jp/news/detail.php?id=2298
長崎総合大学は、トムソン・ロイター 高被引用論文
総合(国内2004年1月〜2014年12月)全国32位

つまり国立でも3分の2は長崎総合大学未満の研究実績しか
ないということ
国公立だとなんと8割以上が長崎総合大学未満ww
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:54.98ID:ehZvL97G
>>40
これ
琉球大が無くなれば沖縄民にとって致命的なダメージになるけど早慶がなくなっても早慶関係者以外は誰も困らない
代わりはたくさんあるからね
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 10:36:08.67ID:km2kQAIN
>>43
やめたれw
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 11:11:45.31ID:8Sfto4ql
>>43
もっと現実的な価値はないの?
難易度とか就職とかの評価とか
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 11:16:33.22ID:H+LMqL5l
>>46
・難易度
早慶 医学部と理工以外低い
琉球 医学部以外低い

・就職
早慶 早慶卒の代わりはいる
琉球 琉球卒の代わりはいない

・評価
早慶 早慶関係者が評価している
琉球 沖縄県民が評価している
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 11:29:23.82ID:8Sfto4ql
>>47
難易度はその評価で正しい
ただその書き方はその大学内の学部間の評価であって大学間の間の評価じゃないでしょ
今パスナビで見たけど工学部と偏差値40だったよwあと代わりがいるって意味が分からない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 11:31:29.90ID:kw8lOeTh
>>48
慶應なんて2科目入試という偏差値以前の問題なんだが
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 11:32:13.56ID:8Sfto4ql
あと文系に関しても早慶が圧倒的に難易度高いよ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 11:33:36.93ID:CPvgBp3r
早慶文系が難易度高いは草
暗記1科目に何時間も費やせる早慶文系がwww難易度www高いwww
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 11:43:32.06ID:8Sfto4ql
>>49
それ考えても琉球大学ってほぼ偏差値40代だぞwそれでも早慶と互角って言える?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 11:46:46.52ID:8Sfto4ql
>>51
じゃ君例えば早稲田政経余裕で受かる自信ある?それとも大学生か?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 13:10:09.29ID:VWpl3xqv
>>46
駅弁は地域の研究拠点として必要
それぞれの地域の検疫だの生態観測だの色々必要なんだよ
早慶と違うんだ
いい加減理解しろや
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 16:10:24.17ID:70yZzmXg
>>54
すみませんでした。
琉球最高!!!!!
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 16:16:02.49ID:aFCohyk5
入学難易度だけでマウント取ってるコンプさんほんと草。何を学んだか、就職実績、社会的評価はどれくらいかが全てなんだよなぁ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 16:45:40.53ID:zxSBo/nC
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 19:10:05.23ID:T6/Mu7Zu
なんで2科目のワタクが難易度誇ってんだ(笑)
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 19:16:59.92ID:ILF00hfd
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 11:46:22.73ID:UoZoDO3O
>>58
やw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 11:54:21.91ID:kBzVimou
英検一級も漢検一級も数検一級も「一科目」だよね
じゃあこの夏やればお前余裕だろ?
秋に受けにいってみてよ
一科目なんだから余裕だろ?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 11:56:36.63ID:870SZ1iD
>>61
全勉強時間をそれだけに注げば余裕に決まってんだろ
ワタクがなんで馬鹿にされてるかわかってないだろお前w
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 12:01:56.05ID:kBzVimou
いや無理だから
受けてみろよ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:45.03ID:U8wPd/3Z
英検とか数検って大学生や社会人が暇な時間に勉強して取るものでしょ
すべての時間を勉強に注ぐことが可能な高校生なら1科目に集中して3年やれば余裕で取れるわ
ワタクが馬鹿にされるのはそういうことだぞ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:08.11ID:U8wPd/3Z
勿論中高生が一級取ることもあるけど他の科目と並行して勉強してるわけ
片手間なのよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:44.04ID:kBzVimou
この夏だよ
この夏やってお前が受けるんだよ
無理だろ?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:15.79ID:6QPtboHe
文系ワタ君は、数学できない人が多いのが致命的
AI時代についていけないビジネスパーソン排出
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 12:21:25.86ID:kBzVimou
駅弁行く努力で英検一級取れるなら英検一級取って青学か同志社行った方がいいぞ
青学同志社でも一級持ちなら社会の評価も高い
もちろん駅弁なんて比較対象にすらならない

まあそもそも駅弁の努力で一級受かるってのは勘違いなんだけどね
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 13:31:14.76ID:3/DBwbMX
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 14:12:08.48ID:6RJ3ZVdP
何だかんだ早慶は私学のトップな訳だし、受験者層もトップレベル。
科目数少なくても優秀か人たちがみな同じ条件で競うわけだし簡単なんて言えんでしょ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 12:12:50.29ID:0DhSVYPs
受験者層がトップレベルってw
ワタク専願の中での話だろw
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 12:53:11.50ID:U80uV519
>>71
東大とか国立医受ける多くの人は早慶併願してるしトップレベルだろw
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 18:39:07.82ID:G3TEp0K6
どうせ蹴り飛ばされるしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況