X



受サロにいる阪大、神戸大のキモさは異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 09:33:18.59ID:yt1rK2Qv
まあ地元では京大という絶対的存在のせいでイキれないし、全国で見たら就職や一般人ウケで早慶にボロ負けだからこうなるのも無理はないのか
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 09:37:30.77ID:m8PtwLiq
なりすましに決まってるやろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 09:39:00.62ID:LBTGLQCo
[PR]
妄想をカタチに
Make it possible with OU

S+ [ ]ックスフォード大学、スタンフォ[ ]ド大学、マ[ ]チューセッツ工科大学、[ ]リフォルニア工科大学、ケンブリッジ[  ]、オーサカ大学
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 09:41:09.10ID:LBTGLQCo
生の阪大生を確認しに行こう!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 09:58:49.83ID:PC2v35eC
早慶より阪大の方が頭良いけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 10:13:08.24ID:i3awqBjy
関西人はカスだからしよ〜がないよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 10:24:58.85ID:wHAjJy/E
Times Higher Education World University Rankings 2019

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        

01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学                      

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

◆QSアジア大学ランキング2019
国内順位

1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 10:39:20.00ID:4WeS4gjx
関西での価値観が全国で通じないからだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 10:40:52.70ID:4WeS4gjx
それに自分達の方が頭が良いはずなのに就職・国葬で早慶にぼろ負けするのはおかしいって思いが5ちゃんでの大暴れに繋がっている
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 10:46:02.14ID:G6xiLcQA
>>11
国葬で負けてる時点で大して自分らが勉強出来ないってことに気づかんのかね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 10:53:08.12ID:4WeS4gjx
>>12
国葬のみならず難関資格実績も早慶に負けてる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 10:57:43.45ID:3wzOJ7m+
●早慶併願対決データ 代ゼミ2001年度版
http://web.archive.org/web/20181105050857/http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/

対東京大学 1勝27敗
対京都大学 4勝17敗1分け
対一橋大学 8勝15敗1分け(ホームページデータ間違い修正済み)
対大阪大学 8勝4敗3分け
対九州大学 5勝1敗
対北海道大学 9勝0敗
対東北大学 14勝0敗

学力、就職、知名度、出世(実力&学閥)、人気等、早慶圧勝!
大阪大学の自慢できるところは学費の安さ(国民の税金)と研究費(国民の税金)くらい?w

上記のデータから
東大>>京大>一橋>>早慶>>大阪>>>その他地底
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 11:07:55.68ID:LBTGLQCo
データとは

客観の皮を被った主観ではないだろうか?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 11:14:37.61ID:LBTGLQCo
ほとんど変換のない棒グラフの先端だけを拡大して表示されているのを

見たことがあるんだ

まるでそれが全体であるかのように表示されているのを
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 11:23:34.89ID:LBTGLQCo
エnnネ ルギー的な?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 11:45:50.31ID:LBTGLQCo
>>16
いや、先端だけを拡大という表現は違う気がしてきた

先端部分だけを残し全体の大部分を削除しつつ
その残った先端部分が全体であるかのような表示
数値データをグラフ化したように見せつつ全く違っているわけ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 15:08:25.87ID:lGjE3DAC
第1回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年6月27日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

68●東京(文科T類)
67●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
66
65★京都(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・法)
61◆大阪(法・国際公共政策)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、■名古屋大(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、
―▽筑波(社会/国際・国際総合、社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)
57▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(法)、◎九州(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 16:59:22.72ID:kOhpXBp9
ザコク程キモいのいる?
害悪穢多非人
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 17:38:19.23ID:SyUUqW3K
2人兄がいて1人が阪大、1人が慶應に通ってるけど、阪大の兄の方が賢いで
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 19:38:41.67ID:wHAjJy/E
Times Higher Education World University Rankings 2019

指定国立大学

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

◆QSアジア大学ランキング2019
国内順位

1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」
4位「東京工業大学」
5位「東北大学」
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 20:18:33.77ID:QdxeTXU5
>>23
そりゃ全学部、全入学方法で平均取れば平均は阪大の勝ちでしょ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 22:54:55.42ID:z+gETGaH
なお、慶應が一番キモい模様
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 23:12:27.36ID:9U4taKLR
>>25
それ全学部全入学方法の卒業生の各種社会実績で早慶>阪大と整合性つかないよな
それとも頭の良さとは別の要素が?だったらここでいう頭の良さって意味ある?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/05(金) 23:33:42.40ID:3YvA2V+U
我ケイオウゾ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 00:07:21.10ID:kdn7C7xo
>>27
平均ならそれもやっぱり阪大の勝ちじゃないの?
調べたわけじゃないけど理系の比率が全然違うしな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 06:37:45.25ID:V7znNlgk
●早慶併願対決データ 代ゼミ2001年度版
http://web.archive.org/web/20181105050857/http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/

対東京大学 1勝27敗
対京都大学 4勝17敗1分け
対一橋大学 8勝15敗1分け(ホームページデータ間違い修正済み)
対大阪大学 8勝4敗3分け
対九州大学 5勝1敗
対北海道大学 9勝0敗
対東北大学 14勝0敗

学力、就職、知名度、出世(実力&学閥)、人気等、早慶圧勝!
大阪大学の自慢できるところは学費の安さ(国民の税金)と研究費(国民の税金)くらい?w

上記のデータから
東大>>京大>一橋>>早慶>>大阪>>>その他地底
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 08:44:14.45ID:iT9qpSYB
関西人はしょ〜もな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 00:13:20.30ID:tHoYZ5zt
オープンキャンパスは多くの学部ですでに受付中だね!

https://www.oc.icho.osaka-u.ac.jp/

「各学部において、学部学科の概要、入試説明、
 研究室見学、模擬授業、在学生による 相談会等を予定しています。」

とのことで図書館の解放イベントも興味深いね!
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 16:10:30.91ID:GBFExRn9
何かを変えるキッカケになるかもね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況