希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない by 東京理科大学理事長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/03(水) 00:59:55.05ID:A1T8dWaN
「受験生に勇気を与えるこの一言」by 東京理科大学 理事長
(平成29年度入学式祝辞より)

〜努力を重ねて大学に入ったにもかかわらず、気持ちの整理がついていない、と言う人もおられるかもしれません
私は、そういった方々に、自らの人生の目標、目的は何かを問うてみたいと思います。
大学に入ることが人生の目的ではないはずです。従って希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はありません〜

https://www.youtube.com/watch?v=9j48bRj-kdU 3分00秒あたり
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/05(木) 08:14:13.33ID:yPa0g43Z
>>176
辞退率87%とは酷い
これじゃ実際に進学してくる13%が
ボーダー未満の層ばかりだという話にも納得
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/05(木) 20:31:04.10ID:WEddIwM2
>>178
確かに入学定員に対しては割れてる
補欠回しても埋まらなかったということだ
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/06(金) 08:14:06.31ID:89JQZhXb
現実に滑り止めで入ってくるのは
埼玉横市も無理だった奴
それ以上の国公立真面目に考えてる奴は
理科大なんかでで妥協できるわけがない
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/06(金) 08:28:43.22ID:C4aHCCLz
おれの知り合いに
旧帝前期後期落ちて理科大行って
首席卒業→旧帝院修士&博士で現在大学教授
ってのがいるぞ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/06(金) 09:30:07.98ID:+ywAOcUC
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/07(土) 09:32:11.08ID:Pm1cdNd2
>>181
お前の知り合い一人だけの個別事例じゃ何の参考にもならん
それなら高卒で東大教授になった安藤忠雄みたいなのもいるわけだし
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/07(土) 09:46:38.82ID:JXickWDN
>>181
それ何度も書き込んでるけど名前だして?
実在しない人物なんだろ?
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/07(土) 09:50:32.09ID:JXickWDN
だいたい首席卒業なんてどこでわかるんだよ
大学は順位なんて出ないぞ?
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/07(土) 10:51:51.52ID:QeIYJXl7
34名無しなのに合格2019/04/06(土) 16:09:06.50ID:uqWSSCiZ

山口大学(工) ○
関西大学(シス理)○
同志社(理工)×
こんなもんやで!
関西大学に進学
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/07(土) 10:54:51.89ID:X57AY/rf
東京理科大学って長万部キャンパスが廃止されたの?
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/07(土) 12:07:32.64ID:CaVZ/QlW
>>184
wikiの東京理科大学の人物一覧の教育のところ
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/07(土) 12:14:31.61ID:JXickWDN
>>188
具体的にとの人?
首席卒業は客観的な経歴ではわからないし証拠もないけどその人が自分で話したんだ?
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:36.16ID:Pm1cdNd2
2019年度 東京理科大工学部
合格者(A,B,C方式合計) 2,837名
入学定員          550名
入学者           522名
定員の5倍以上の合格者を出しているにもかかわらず、実入学者が入学定員を下回っているという現実。
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:45.52ID:63uW6khu
2019年度 東京理科大工学部
公募推薦受験者    6名
公募推薦入学合格者  5名
公募推薦入学定員   11名
(入学者数不明)
公募推薦の受験者数が定員未満というのは...
このことからも、理科大を第一希望と考える志願者はごく少数にとどまっていることが窺われる。
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 08:12:24.60ID:iZZig32e
>>193
だから学長が不本意入学者を意識した祝辞を送るわけだ。
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 23:16:11.26ID:D8xR1VLf
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都大東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都大東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 07:53:19.94ID:Qn7NWcTb
理科大6年間の学費818万円
国立6年間の学費378万円

理科大に進学すると440万円の浪費だよ
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 08:32:10.43ID:hhAFvC0n
>>196
院は国立行った方がいいなぁ
特に旧帝大か東工大の院がいい
学費が安い上に、優秀なスタッフ、最先端の設備、潤沢な研究費
研究するには最高の環境
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 18:30:18.88ID:0LxU38ye
>>196
理科大よりも評価の低い国立大学が多数存在する現在
国民・国家にとって国立は440万円の浪費だよ

多額の税金を投入しても評価の低い国立大学は漸次廃止すべきです。
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 20:19:13.88ID:Qn7NWcTb
>>193
推薦じゃ人気がないのかね?
指定校もそれほど枠埋まらないと聞くし。
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 21:33:54.50ID:aDj8m6P6
一般ではそこそこ受ける人がいるが
推薦=進学確定では人気ない

入りたくて入るやつが皆無の大学だからだよ
言わせんな
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 22:31:16.01ID:y7t7F5e2
>>196
440万円余計に払わせて就活は自由応募でITとか親に申し訳ないかも
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/12(木) 00:40:42.81ID:wsmfzCxQ
東京理科大学
工学部 2018年度 卒業生 510名
大学院工学研究科 修士課程 入学者 270人
卒業者に対する自校大学院への受け入れ比率 52.9%
院試でも苦労しそうな気配
0203名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/12(木) 08:13:11.67ID:v/3P7EKo
>>202
理科大の奴等は院ロンダが狙いなので
理科大の院にあまり興味ないんじゃない?
東大や東工大の不人気研究室に潜り込めれば
それでよしって感じだから。
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/12(木) 09:07:23.77ID:LtaJjpyO
まぁ大学院は維持するのにカネかかるから
理系単科大では予算が回らないということもあって規模が小さいのかな
0206名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/12(木) 09:10:38.19ID:e4ADDWLj
>>203
普通にこれだろ
また理科大の自分達は厳しい試練乗り越えたアピか
0207名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/12(木) 09:11:38.74ID:e4ADDWLj
難易度の割に妙に院進学率が高いのも、研究がしたいんではなくロンダしたいのが沢山居るからだろ
全員がそうとは言わんが
0208名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/13(金) 08:13:44.00ID:3axjJsWt
>>207
研究重視なら、他大の院は避けるだろうからね。
入学したその年の夏から就活が始まるからまともな研究とか無理。
0209名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 11:34:27.52ID:Eio42nof
理科大生の就活は体力と気力で勝負wwwww
東京理科大学学生支援部学生支援課(神楽坂) 係長 談↓
「現状の就職活動は解禁早々より4〜5社/日を訪問したり、倍率も50〜100倍は当たり前の世界で、時には340倍などと言う事もあるので、体力、気力をもって臨まなければならない。
精神的にもかなり追い込まれてくるので、親としても、変なプレッシャーを与えないようにする配慮が必要である」
http://www.tus-koyokai.com/blog-images/2014/03/04/saitama_20140304.pdf
0210名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 12:46:00.82ID:5xBGIJfD
>>203
理科大だが、学部入試で落ちた地帝の院に受かった
内部がそのまま上がる研究科
筆記の点数が上位10%内って面接で言われた
第1希望の研究室に入れるもよう
今のところドクター進学希望
ちなみに理科大院の内部推薦は蹴った
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 20:22:34.94ID:QY1BtWuK
インパクトなら中根前理事長の英語スピーチの方が格段に上。
https://www.youtube.com/watch?v=KaowHo42puk
氏の彼の大学経営構想には説得力があり、スケールの大きさと国際感覚を感じた。
https://www.youtube.com/watch?v=APqJIZ-A0uU
理事長が交代して4年になるが、基礎工学部の長万部撤収、薬学部の葛飾移転、
HCDの大幅縮小と、迷走している気がしてならない。
「学問は身についているが、人としてのスケールが小さい」という、昔の理科大卒業生の
評価そのものになっている。
0212名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 23:29:05.20ID:SM7bE3Zy
>>209
体力と気力で勝負するのが嫌な人は理科大に来ないでください。
就活を気楽に思っている人に来られても迷惑です。
大学は他にいっぱい有ります。
0213名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 19:19:02.18ID:k004jbHx
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/100(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 3( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 6(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計209人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0
0214名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 00:29:33.29ID:ATqnRX3t
>>213
つまり開成高校では現役で理科大に合格してもほぼ進学しない。
浪人のラストリゾートだって実態がよくわかるデータだな。
0215名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 08:14:29.54ID:Gn60R8Sn
>>214
受験料と入学辞退者からの入学金は
入学者のための貴重な養分もとい財源
滑り止めをビジネスにするセンスは
なかなかのものだ。
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 08:13:51.71ID:IOhGCUyw
合格者の9割から蹴られる大学って
そりゃ入ったやつが不本意ばかりなのは
当然だな
0217名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/19(木) 08:14:18.10ID:O7Afjd+O
わざわざ進学校通って理科大かよ、ってのが本音
0218名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/19(木) 08:21:32.94ID:3vh/oT5Q
>>1
4年間後悔や落胆してるやつがおお過ぎで
目に余るから最初に釘を刺したんだろ

最低でも早慶は正解だな
0219名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/19(木) 08:42:25.27ID:6Gfh1DeB
旧帝落ち理科大が悔しさをバネに4年間勉強し,旧帝院or東工院へ進む
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/20(金) 19:48:35.41ID:yY3NIhP+
>>218
理科大じゃ学歴としては
ほとんどの国立工学部より下にしか
見られないのが現実
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/20(金) 23:42:43.77ID:wtfGVq0A
理科大は金岡千広のちょい下くらいのイメージだな
0223名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 22:05:11.50ID:6zyJIWY4
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。


東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/27(金) 09:03:55.81ID:4m847rMp
#
0225名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/27(金) 09:16:53.99ID:hUB4gYzb
文系でも理系でも最低でも早慶だろ
0226名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:11.21ID:s1p9eR20
数か月前の他のスレから転載
***********************************************
担当生徒に国公立理系志望で数学・物理・化学は東工大の問題でも苦にしないんだが難関大の英語の問題になると苦戦する生徒がいた。
センター試験や英検等ではそこそこの成績は取るんだが。
その生徒には慶應SFC、早稲田人科、早稲田教育数学、上智理工を奨めたよ。
難関な英語の問題を回避することが可能だからね。

その彼が受験したのは、
(1)東京理科大学・工学部・情報工学科(センター利用) 不合格
(2)上智大学・理工学部・情報理工学科(TEAP利用) 2/3 合格
(3)東京理科大学・理学部・応用数学科 2/5 不合格
(4)東京理科大学・理工学部・電気電子情報工学科 2/6 合格
(5)早稲田大学・人間科学部・人間情報科学科(センター試験及び数学選抜試験)2/8 合格
(6)東京理科大学・工学部・情報工学科 2/9 不合格
(7)慶應義塾大学・理工学部・学門2 2/12 不合格
(8)早稲田大学・基幹理工学部・学系2 2/16 不合格
(9)慶應義塾大学・環境情報学部・環境情報学科(小論文及び数学)2/18 合格
(10)早稲田大学・教育学部・数学科 2/19 合格
(11)東京工業大学・情報理工学院(前期) 2/25・26 不合格
(12)横浜国立大学・理工学部・数物電子情報系学科(後期) 3/12 不合格

これだけ受験して合格したのは
東京理科大理工、
上智理工(TEAP利用)、
早稲田人間科学部(所沢)、
慶應環境情報学部(SFC)、
早稲田教育(数学)の5つの大学だけ。

彼は情報工学志望で大学院進学してエンジニアになることを考えていたから悩んでいたけど上智理工に進学していったよ。
東京理科大理工は自宅から通学不可能ということで外し、早稲田人間科学部(所沢)、慶應環境情報学部(SFC)、早稲田教育(数学)は自分のやりたいことと少し違うということで外していたよ。

慶應SFCの小論は「与えられた課題に対して興味深い、解決できそうだという場合」は、点数が高くなる傾向があるらしい。
中高一貫でレポートや論文慣れしている生徒は、ちょっと過去問を見て傾向をつかめば得点が期待できるらしく、彼もそんなに小論には対策をかけていなかった。
でもセンター試験5教科7科目に英語外部検定試験TEAPの4技能を受験し、
さらに小論対策講座までして、
合格できたのは東京理科大理工(野田キャンパス)、早稲田人間科学(所沢)、
早稲田教育(理数)、慶應環境情報(SFC)、上智理工の5つだけというのは
コストパフォーマンス的にはよくなかったかもしれないな。

今まで指導してきたけど、東京理科大工学部、東京理科大理学部よりは、慶應大環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)、早稲田大学教育学部(理系)の方が合格しやすい。
もちろん、問題との相性もあるけど。
中高一貫校進学校の多くは中学3年〜高校1年にかけて中だるみ対策も兼ねて、研究や論文を書かせているところも多いから、そのような学校ならSFCのような独特の小論文試験も過去問で傾向を掴めば、意外に得点をとる生徒も多い。
しかも「小論文および数学」受験は、英語受験と異なりSFC本命で対策を入念にしている受験生も多くない。
早稲田の人間科学部も「センター試験および数学選抜試験」での受験する場合、数学の問題は国公立大学の二次試験の数学に類似している。
どれも東工大や旧帝の工学部の数学の問題をやってきた受験生ならそれほど苦労しない。

センター試験は選択問題だから文法、単語、正確に覚えていなくても、長文も概要が読めて文法も理解していれば8割程度、解けるが難関大学の2次試験になると、それは命取りになる。
TEAPも4技能あるがSPEAKINGなど正確でなくても採点は緩いから、上智大学理工学部TEAP利用型試験や東京理科大学グローバル試験の基準点は何の対策をしていなくても1回の受験だけで、たいていはクリアできる。
上智大学理工学部(TEAP利用)、慶應大学環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)は難関大学の難しい英語は苦手だけど数学・物理・化学なら東工大クラスの問題でも解答できる受験生には向いているといえる。
もちろん早慶でも理工学部は別格。
結論を述べると、慶應SFCと早稲田人科(所沢)は、理科大、上智理工より受かりやすい場合もあるといえよう。
0227名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 08:07:18.71ID:B2i9j2Gg
>>221
理科大の評価は5Sより下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況