X



結局みんな、指定校推薦制度のことどう思ってるの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:12:02.66ID:Z9lDSClz
とっもがセンター5割5分で慶応、6割弱で早稲田
共に上位学部
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:13:08.57ID:Z9lDSClz
いろんな層の意見が聞きたい。定期テスト頑張ったからok派もどんどん書いて
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:13:13.81ID:GMyVi4VU
>>1
こういう例を身近に見るから嫌いになった

まあそんな高校に入ったやつが悪いんだろうけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:14:01.32ID:CAUInjab
本当は1年とか1年半自分と向き合って受験勉強する経験は積んでほしいと学校の先生が言ってたな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:14:48.39ID:Jg9zRmVS
指定校推薦のやつってセンター受けんの?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:18:27.30ID:GMyVi4VU
自称進学校以上なら受ける
少なくともうちはみんな受けさせられてた
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:19:23.64ID:CAUInjab
>>5
うちの高校では全員受けてたけど、そいつらは人生かけてないから休み時間も騒いだりしてて邪魔だったな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:37:43.69ID:9Vgj5jmI
多分早稲田政経と慶應法かな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:42:13.36ID:e+B9l1Th
真面目なやつじゃないと言うほどコスパよくない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:42:35.32ID:Il0bdSYr
大抵が学校の模試成績が中の下〜下の下くらいの人がつかうイメージ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:45:42.49ID:dQ7/bIwE
大嫌いだな。

インチキ入試の最高峰。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:55:38.34ID:pUcrhonI
早稲田政経の指定校ある高校って相当に上だよな?
早稲田だけど指定校で入った奴らの高校偏差値って最低でも60後半で70以上のやつが多い。そんなやつらがいくら馬鹿だとしてもセンター6割とかありえるのか?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:58:04.85ID:9USfMT7k
俺の高校から早慶の理工推薦でに行ったのはほぼ女子
上位層は国立理系が第一志望で推薦使わないから勉強はできないけど顔面偏差値の高い女子が使う
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 11:11:06.53ID:NqHA508l
制度として良くないと批判するのはわかるが、実情は高校二年間適当に過ごして指定校逃した奴の妬み嫉みばかりだからなんだかなぁと思う
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 11:14:32.67ID:YqHAOqyu
指定校推薦裏山
センター803/900の早慶理工
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 11:21:38.99ID:t2VhRn5H
wakatte.tvに広島教育蹴りの早稲田教育指定校の女が出てて草
高校教師に広島大学受けさせられたらしいw
高校の実績作りのために貴重な国立大学の枠を減らすとか地方高校って闇深すぎだろwww

https://youtu.be/31DUa_P80Ak
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 11:30:46.26ID:CAUInjab
>>12
福島の高校で偏差値60ないのに政経の指定校ある学校知ってる。
今もあるかは分からんが
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 11:31:51.03ID:vxgnSnPa
指定校で進学決まったらその時点でセンター対策なんてしなくなるだろ。
そりゃ点も取れない。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 11:55:40.83ID:Lbwzv+tU
推薦決まってるやつが
センター受けさせられるにしても
まじめに受けるわきゃないわな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 11:58:00.35ID:HKno/x3F
入るまでは目の敵、入ってからはかんけいなし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 12:20:47.00ID:/JUjUGwN
くそ制度
偏差値70代の学校にマーチ早慶指定校はわかるが、偏差値40,50代にマーチ早慶指定校は萎える
40代で早慶の指定校は見たことないけど
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 12:53:25.82ID:xlQTcS+k
実際は普通に優秀な人が大半
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 12:59:09.83ID:V9dZ/1Bi
早慶受かっても蹴るやつがいなきゃ
こんなことなってない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 13:44:53.51ID:yoDbOmwE
高校偏差値はどこであれ

一般じゃ全く受からん学力の奴が無試験で入る時点で、その大学の学力保証が崩壊した

私大は壊滅
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 13:49:12.79ID:TE25TVwJ
大学内にいろんな種類の人いたほうが相乗効果ありそうでいいと思うけど

妬みについて?
それは推薦取れなかったテメエの実力不足
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 14:28:24.36ID:MJszNgmq
>>9
いやいや異次元にコスパいいから
いくら実力あるやつでも本番は失敗することあるが指定校はその心配がない
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 14:31:55.25ID:++uZXbbO
うちの高校は推薦使わなくても余裕で受かるだろ!
ってレベルの人しか推薦もらえないという
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 14:35:43.67ID:yoDbOmwE
学歴名乗る時や履歴書に入試方式も追加すべき

それぐらい大きい判断基準になってしまった
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 14:41:19.14ID:EdtnN1aH
学歴って一生ついて回るからな
一生恥ずかしい思いしたらいいよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:09:37.96ID:O/sVRuMr
大学の授業での話になるけどあいつらは毎日学校に来るし勉強もするので単位を落としたり留年したりは基本ない
蹴れでも成績は良くはない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:29:24.30ID:TE25TVwJ
>>28
ちな、実際に推薦無視してる優秀者は合格してるの?
高校の実績見たいなー
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:37:31.82ID:Z9lDSClz
>>8
どっちも理系だよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:44:03.25ID:Z9lDSClz
やっぱり、いろんな意見があるね。大学側のお金の面もあるんだろうから、議論することに意味は無いんだろうけど、何%が指定校推薦の大学が理想?もちろん私立で
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:53:35.81ID:BUcWMGkk
米国も大学入試は推薦入試が多数。

4年制大学には名門アイビー・リーグ8大学をはじめ、ジョンズホプキンズ大学、マサチューセッツ工科大学やセントルイス・ワシントン大学などの有名私大。
リベラルアーツ・カレッジ、パブリック・アイビー、宗教色の強い私大、サテライト・キャンパスを持つマンモス州立大、専門を絞った大学、障害者のための大学、軍隊アカデミーなど、教育レベル・内容は多種多様である。

それゆえ入学審査も一般入試、一芸入試、公募推薦、ポートフォリオ提出、実技、面接、体力測定など様々であり、大学側も学生が均一化することを嫌い多様性を好むことが多い。
高校の成績、SATあるいはACTテストの点数、推薦状、小論文の提出が求められる。外国人はこれにTOEFLの点数が加わる。

入学審査書類はすべて郵送かオンラインで提出するので、日本のような「入試日」はない。

成績の判定にはSATテストや高校の成績を用いるが、課外活動や人格の評価には、小論文や推薦状が参考となり、全米優等生協会(National Honor Society)のメンバーは良い評価を受ける。

全米優等生協会、これは学業に優れ、課外活動に積極的に参加し、スポーツや生徒会でリーダーシップを発揮し、ボランティアなど社会情勢に敏感で熱心な奉仕精神を持ち、品性ある学生だと評価された者が加入を許される全米規模の団体である。

日本と同様、スポーツ推薦入学や、ジュリアード音楽院などの単科専門大学の入試では、テストの点数以上に実技や実績がものを言う。そして高校生の一般入試においても特技や課外活動の比重はとても大きい。

米国では地方から全国、国際レベルまで、小中高生を対象にした舞台芸術、弁論、スペリング、数学、科学、プログラミング、ジャーナリズム、ビジネス・スキルなど数多くのコンテストが頻繁に開催されており、技能や知識を公的に評価される好機会となっている。

また、米国の陸軍士官学校、海軍兵学校、空軍士官学校の3士官学校は上記の成績証明書の他に特別な推薦状の提出が求められる。

それは「連邦議会議員、あるいはアメリカ合衆国大統領、副大統領による指名推薦状」である。

アメリカ連邦議会には上院議員と下院議員がそれぞれいるが、そのいずれから推薦状をもらうことが出願の条件となる。

この特別な推薦状の提出が不要な士官学校は米国においては、沿岸警備隊士官学校のみである。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:59:09.54ID:Cu4SmT/W
そもそも高校生の貴重な時間をわざわざ新しい事習う訳でもないただ受験のための反復に費やすのは勿体無いとしか言いようがない
だから早くに試験無しで合格させてあとは自由に研鑽させるなり青春させるなりさせてやれる推薦はビジョンとしては悪くなかった
ただ問題は今果たしてそのビジョンが達成されているのかという事
はっきり言ってこれは違うしもし違うのならそんな制度は無くした方がいい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 16:02:50.34ID:/LMSTJYf
企業とするとようはタクスを管理できて与えられた期間でどれだけこなせるかを参考にしているわけだから受験は必要なんだよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 16:56:19.18ID:SDseYkQc
Fランが指定校を語ることは法律で禁止されていますよ!!

プリント貰ってピ逃げする人多すぎさすがFラン
おれもバチくそ帰りたい

Fラン大学に行くと就職先がうんこしかない

そういえばインターンと説明会で〇〇で知り合いが働いてるんで!とかイキってたFラン大学生どうなったんだろ、死ぬほどどうでもいいけどふと思い出した

出席カードとタバコ交換するのFランみたいで良き

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。

びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね
治安も立地も民度もfランな俺の大学に勝てるか?チンパンジーばかり湧いてるんだぜ?

4年間遊びたいだけの屑しかいない
MARCH以下のFラン大学行ってるやつって金の無駄やろ
ガチで高卒のほうがマシなレベル
マーチより下に行くなら高卒で働いたほうがいいんじゃねえの?
マーチ未満のFラン大学に行ってる奴ってなんなの?wwwwww
偏差値60未満の大学に通ってるやつって恥ずかしくないの?w
俺も正直ザコク潰していいと思うけどザコク潰すならマーチ以下のFラン大学と私立文系は潰していいと思う

マーチ以下のワタク文系を全て潰すべき
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 17:07:36.31ID:t2VhRn5H
>>39
タクスw
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 17:08:07.85ID:qm/RPkZd
ワタクはビジネス
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 18:00:44.88ID:ieIkRfI+
模試で大した判定も出ないのに取っていくのはムカつくわ
順当なら別に
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 18:57:51.89ID:eIuNyHna
指定校で早稲田行けた奴が周りの指定校は糞っていう風潮に流されて一般受験して国士舘になった(マジ)
指定校と一般ってそれくらい偏差値が離れてるんだなと
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 21:30:34.44ID:ynh3RaxT
>>44
エグい
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 21:47:19.36ID:IQDEOiBD
>>17
政経は指定校半減させたからないんじゃね?
あるとしても福島安積磐城会津のどこかだろう
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 22:01:01.38ID:KDq+PydV
早慶の推薦は羨ましくない、うちの高校だとそこ推薦取れるなら一般で入れるのが理由、聖なんとか大学医学部は羨ましい、金があることがな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 00:37:58.92ID:UqZZpTyA
聖マリアンナ大学か
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 03:37:58.05ID:GfQ3AAUz
>>26
俺は指定校だと青学洲野辺でもギリギリ、関学ならなんとかってレベルだったけど一般でマーチ入れたわ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 04:29:39.68ID:MX5pUocG
>>47
同じ入るならコスパよく推薦で入った方が楽やん
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 07:07:42.04ID:Y8zOQYnG
障害者枠みたいなもんでしょ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 07:08:30.77ID:Y8zOQYnG
障害者枠
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 07:59:36.30ID:Xf02Rk6x
>>33
成績優秀な上位層は東大京大旧帝医辺り受かったり浪人したりだね
うちの県は地域のトップ進学高はあんまり推薦使わないし使えない
一つ下の高校の方が推薦で行けるみたいだけどね
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 08:06:12.93ID:Xf02Rk6x
>>50
早慶の推薦取れるレベルの人達は東大京大の滑り止めでしかないなら推薦なんてもらわないんでしょ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 08:36:59.61ID:NSwk2Py7
頭は良くないと思うけど、賢いとは思う
秋以降好きなことできるし
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 08:57:32.97ID:s3ylEl6t
学校の先生から聞いたけど
一般入試で誰か1人でも受かってたら翌年から推薦枠ができるらしい
それから推薦使わない人が現れるまで推薦枠は消えないってさ
あとは地域枠?みたいなやつ
早稲田は知らんけどうちの高校の近くの公立大には指定校みたいに絶対落ちないやつがあった
どっちの推薦も使う人がいなかったら最低辺でも使える
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 08:58:35.85ID:0HOfjazO
最寄りの近くにFランあるから駅が頭悪そうなやつばっかで溢れかえってる
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない
Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる
成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい
一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない               人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。
早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから
マーチ未満の学生証なんて
BBQの焚付くらいしか価値ないから
どうでもええわ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 09:18:37.83ID:9GlghypL
>>56
田舎のFらん高校とFらん大のしょーもない腐れ縁を推薦ぜんぶのことみたいにいうなw
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 09:45:31.32ID:s3ylEl6t
>>58
田舎だけど県内2番手
あと地域枠って言っても医学科な
公立の推薦もあるけど俺が言いたかった方は国立だったわすまんな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 10:19:36.65ID:0HOfjazO
最寄りの近くにFランあるから駅が頭悪そうなやつばっかで溢れかえってる
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない
Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる
成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい
一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない               人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。
早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから
マーチ未満の学生証なんて
BBQの焚付くらいしか価値ないから
どうでもええわ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 11:50:45.91ID:pxnY/IK1
>>1
センター用の勉強しないんだから当然だろ
その代わり指定校狙いで定期試験頑張って内申稼いだんだから作戦勝ち
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 12:11:06.22ID:TvQe5QMn
「結局みんな、指定校推薦制度のことどう思ってるの?? 」

人材としては一般入試の学生と別の種類になると思うね

同じ大学の学生となり両方が影響しあうことは悪くないと思うが
どちらの入試で選抜されたのかが学歴情報として明示されるべきと思うな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 12:11:57.31ID:sQ+cvzBG
俺は一般で受けると決めてたから
高校3年間、好き放題やってた。
授業と定期試験はガン無視。
ひたすら入試だけを意識して学習。

そんな生き方をしてきたから
推薦の連中はすごいと思う。
俺は授業に出てきちんと話を聞くってことが
できなかったからかなり単位落としたわ。
推薦の奴にかなり助けてもらった。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 12:12:32.30ID:2upmMnfY
就職コースの非受験生が指定校推薦でマーチ受かりました
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 12:35:46.90ID:1ZR9xoMb
評定よかったけどサボりすぎてマーチの推薦とれなかったぞ。 でも一般で上智外英行けたし
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 13:47:28.76ID:pxnY/IK1
>>63
こういうこと素直に言える人好き
一般も推薦もどちらも実力無いと勝ち取れない
それでいいじゃん
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 17:05:20.65ID:5FgERrA6
推薦される人間の質に依存するわ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 17:09:44.35ID:7qg43Z6L
大学が求める水準に達したんだろ
なんの問題もない
俺は一般で受けることしか選択肢にないけど労をかけずに大学入れるならそっちの手段選んだわ
推薦で大学入ることに何の問題があるの?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 18:13:35.44ID:j8Yi3B5/
センター5割で早稲田みたいな感じで
一般受験ならカスりもしない人間が入学できるのが問題
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 18:17:05.00ID:9wckHkJr
>>69
推薦にかすりもしない一般沢山いるじゃん
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 18:23:00.75ID:9wckHkJr
>>71
推薦入試にかすりもしない一般合格者沢山いるじゃん、という意味なんだが
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 18:25:47.94ID:s3ylEl6t
>>72
学力じゃなくて評定がってこと?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 18:30:35.89ID:9wckHkJr
>>73
評定その他、推薦入試に必要なものだな
そこに価値がないと勝手に決めてるが大学はそう考えてない
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 18:53:26.55ID:UqZZpTyA
>>25
AOならまだしも指定校は評定平均が高い
ってだけなんだから多様性なんて全く保証
されてないしむしろ普通なやつばかり
大体は真面目女子(学問は興味ない)
みたいな人。
公立進学校出身の優秀な一般組の方が
多様性あるやろどう考えても。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 18:56:34.94ID:T8xuaazd
国立志望者→関係ないんだからどうでもいいじゃん
私立志望者→高校時代に成績を残せなかったお前が悪いんじゃん
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 18:58:30.96ID:HkSBhAK0
物差しを持つことは否定しない。
だが自分の物差しは正しいというのなら
他人が持つ物差しを
彼彼女自身が正しいと考えても否定してはならない。
つまり自分は正しく他人は間違いと考えてはならない。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 18:59:15.50ID:euOIcK+L
>>58
国立医学部医学科の地域枠はワタクの推薦とはわけが違うな
俺の高校国立医学部医学科40人ぐらい合格してたが、校内の医学部志望は地域枠狙ってる奴多かったから、センター9割近く取らないと推薦されない
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 19:12:11.39ID:UqZZpTyA
>>77
的外れだな。
そもそもここは、
評定平均が高いという「物差し」が
「危うい」と言う話。ちゃんとある基準が
測れているならこんなに叩かれてない。
基準が高校によって変わってしまうし、
彼らは彼らの入試方式の性質
(評価された能力)とは
異なった能力のベクトル
(高学力としての難関大生)
をも背負ってしまっている。

ここで公募推薦が叩かれていないのは
大学側の程度物差しの基準がある程度
マトモだと認められているからだろう。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 19:20:53.86ID:euOIcK+L
>>79
他の医学部地域枠がどうかは知らねえよ
俺の県はセンター後だし、センターの結果が加味されるわ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 19:22:26.56ID:QDK7PT8z
>>81
ワイの高校は評定4.0で推薦取れたで
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 19:24:19.23ID:t8hnBnZ7
偏差値70以上の学校ならあり
そこら辺のトップは指定校なんか使わないだろうけど
50,40にマーチとかのしていこう配ってるのがくそ
昔レベル高くて今落ちた学校にありがち
つまり制度自体いらない
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 19:29:02.41ID:HkSBhAK0
>>80
危ういだの別のものを背負っているだの
君自身が問題と考えているのはわかった。
で、だから何?
君が権力者になって変えれば?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 20:46:25.33ID:T8xuaazd
指定校推薦は理系就職の教授推薦と同じだろ。
信頼関係だけで成り立っている。
碌でもないのが来れば、枠が減る。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 10:26:12.33ID:h7xpr3Gn
>>80
結局、大学でちゃんと成績取れてればええんやろ?
そこはちゃんと取れとるからお前の心配は杞憂やで
偏差値高くても大学の成績にはつながらんというのが追跡調査から出とる
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 12:13:26.77ID:eL0zjE7l
別に合格を決めるのは大学ですから
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 17:44:32.02ID:lOqLtj0o
ゴミ、クソ、タヒね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況