X



総合大学ランキング作った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:42:02.99ID:PYq4YJyp
なるべく中立的な立場で評価してみた。
10位は少し迷った
1位 東大
2位 京大
3位 一橋
4位 東工大
5位 阪大
6位 早稲田
7位 慶應義塾
8位 名古屋大
9位 東北大
10位 神戸大
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:44:19.71ID:PYq4YJyp
一橋と東工大は総合じゃなかったけどまあいいやろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:44:50.72ID:HSis2yGW
名古屋大と東北大チェンジ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:45:32.99ID:RedsmlB0
多少妥協すればみんな納得できると思うよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:48:49.80ID:3Jhfq8H0
いや、総合大学の、意味わかってなくて草
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:49:24.25ID:EODN5QcI
普通、東北名大と早慶ダブル合格したら大多数が東北名大に行くだろ
よって早慶と東北名大をチェンジ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:49:48.69ID:7rrKCWf0
愛知・田原市の沖で、サーフィンの名古屋市の男性死亡 | CBC NEWS(CBCニュース) | CBCテレビ
https://hicbc.com/news/detail.asp?id=0004AAD8

9日午前11時頃、田原市池尻町の沖でサーフィンをしていた男性が溺れているのを、一緒にサーフィンをしていた仲間2人が気づいて救助し、浜辺で様子を見ていた別の男性が119番通報しました。

 男性は、病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。

 警察によりますと、死亡したのは名古屋市北区に住む会社員の山村良美津(やまむら・よしみつ)さん(51)で、警察が当時の状況を詳しく調べています。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:50:55.38ID:mXgt3uK6
総合大学ってどういう大学なのか調べてから作り直せ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:52:16.04ID:PYq4YJyp
>>5
一橋と東工大はミスったやで

>>6
東北民と東海民ならそうだろうが、他の地方にいるやつはそうでもない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:55:52.71ID:NA7r3WDi
>>9
文系は知らんが理系なら早慶より東北か名古屋選ぶだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:12.87ID:EODN5QcI
>>9
それはお前の基準
世間は違う
お前が偏ってることに気づけ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:00:56.15ID:E9Ep86Uw
1位 東京大学、京都大学
3位 大阪大学
4位 東北大学、東京工業大学
6位 名古屋大学、一橋大学
8位 九州大学、北海道大学
10位 神戸大学、早稲田大学、慶應義塾大学

異論は受け付ける
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:18.33ID:mXgt3uK6
神戸も北九と比べて文系だったら神戸行くけど理系だったら北九行かない?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:40.39ID:PYq4YJyp
>>10
私立理系が蹴られるのは学費よ

>>11
むしろ世間基準に寄せると早慶無双ゲーなんだが?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:04:18.55ID:mXgt3uK6
>>12
8位早慶にして10位に北九神はどう?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:04:35.59ID:PYq4YJyp
>>13
ワイも神戸は文理で差があるから悩んだ
理系ならそれで間違いないね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:05:59.20ID:W+LVom7/
100-0で早大法如きにぶっ殺されてる東北大って…
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:09:12.06ID:EODN5QcI
>>14
地底落ちたんだなかわいそうに
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:15:34.95ID:E9Ep86Uw
>>15
理系分野のことを考えると北九は下げられない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:17:05.53ID:PYq4YJyp
>>18
田舎民か?
早慶知らない人なんていないが東北大と名古屋大は割といるぞ?
もちろん知名度=大学のランクではないが
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:17:50.54ID:H2U+7zEZ
東工大と一橋を高く評価しすぎ。なんちゃって総合大学のふりした単科大学だぞ?阪大の方が総合ランキングなら上にするのが自然。何を評価軸にするかで変わるけどな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:21:18.34ID:yegjpUKb
そもそも一橋東工は総合大学じゃないんだが
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:31:53.92ID:cNxb4KHU
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:36:23.58ID:CLc7KG+1
>>23
早稲田は総合大やないな単科でもないとなると何大や?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 23:08:47.18ID:2JkNJ1Ic
総合大学に限定するならこうじゃないかな
1位 東大
2位 京大
3位 阪大
4位 慶応大
5位 名古屋大
6位 東北大
7位 神戸大
8位 九州大
9位 北海道大
10位 筑波大
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 23:09:57.15ID:wzaXd8Tw
そもそも医学部ないと総合大学じゃないって言ってるのここだけだぞ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 23:11:20.88ID:z8coB865
Times Higher Education World University Rankings 2019

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 23:12:28.76ID:sU2jFEiF
神学部も入れないと総合大学じゃないな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 23:12:59.75ID:2JkNJ1Ic
早慶と神戸をどの位置に持ってくるかは人によるだろう。個人的に北大九大は過大評価なきがするけど
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 23:29:18.59ID:ntK4oJ64
文理が混ざってる時点で絶対文句は出るだろ
学部単位とかなら異論も少ないかもしれないがランキングとかやるだけ無駄だと思うぞ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 00:04:06.31ID:sNPLE52J
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 00:45:52.82ID:AjyzMPAu
そもそもなんのランキングなのか
偏差値基準なのか研究やブランド基準なのかくらい書けや
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 04:08:44.67ID:puRXCgbE
>>35
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 20:00:11.86ID:BSDJYLBb
東大
京大
一橋東工
大阪早慶
東北名古屋九州
北大神戸
筑波横国お茶東外上智ICU
千葉首都阪市広島明治同志社理科 ここくらい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 20:14:18.27ID:8C6xU92O
九大工学部各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)


・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円


・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円


・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円


・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円


・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円


・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 20:14:44.26ID:MOLQL7KN
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマなどをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ

大学にいくなら早慶マーチ以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

俺関東出身の現マーチ生が実情教える

まずトップクラスのやつが東北、筑波、横国、千葉大、早稲田、慶應、上智を狙う
その下にGMARCH、埼玉等国公立を受ける層が続く、ここまでエリート扱い
その下の約大半がニッコマとか成成明学とかに入学してく、ここは普通にザコ扱い
そしてさらにその下が大衆の私大か短大、専門に行く、ここはふーんみたいな扱い
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 20:15:55.08ID:Lfvfszfl
東北なんて誰も行きたくないだろ
クソ田舎やん
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 22:36:18.59ID:sVqaVvAS
>>17
それ言ったら、100-0で東北大工にボロボロに蹴られてる早稲田理工って(ブゲラ)

ちなみに東北大の学生の出身地って東北地方が1/3、関東が1/3、残りが他全国ってとこ
出身県別だと地元宮城が1位は当然として、2位は「東京都」なんだなー♪
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 23:49:32.93ID:qMOfRFIS
>>1
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 19:12:57.37ID:T3JwLr0y
>>38
これ妥当
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 19:28:59.89ID:bH2VJyRV
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 21:48:52.12ID:3T2hPy6E
>>42
東京都民の地方出身者は東北が多いから当たり前だ
それに東北出身者は貧乏人が多いからレベルが低くても少しでも学費の安い大学を選ぶ
普通レベル以上の都民は東北大学は受けないどころか眼中に無い
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 21:55:59.50ID:XJuARlIy
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 22:03:44.60ID:MM76flgd
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 01:53:28.01ID:vHl88weJ
>>47
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 20:22:03.31ID:G7ssm92D
>>>38ええやん
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 20:46:27.45ID:+ZeMMPWh
>>38
マシなほうだな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 18:59:24.22ID:6x2Xvf0x
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F01tVUwAENuvf.jpg   

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/f797lb8AhA Android https://t.co/084C43lRa8  
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     
 
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
  
 かんたんに入手できるのでご利用下さい。    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況