X



横国理系だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:07:07.22ID:uaQP/Mgi
戦績!
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:07:20.50ID:uxDQCRbN
新駅開業楽しみ?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:07:27.99ID:lJTb1VEx
なかーま
サークル何系はいってる?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:07:58.12ID:uaQP/Mgi
地元?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:08:52.33ID:lJTb1VEx
>>3
いまいちどこから乗れてどこにできるのか伝わってこないけど近くなってくれたら絶対使うレベル
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:08:58.00ID:uaQP/Mgi
学部の陽の割合!
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:09:14.47ID:/ncV1yPa
第一志望?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:11:41.38ID:7A6lLf76
俺も横国
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:12:06.97ID:lJTb1VEx
>>8
そりゃ行けるなら東大京大行きたいわ
地元だから他の宮廷は遠いからいいけど、
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:16:46.22ID:PwG3gpee
地底ならどこなら受かりそうだった?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:17:50.19ID:J5tKAL7i
坂道大変だな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:18:09.14ID:uaQP/Mgi
えー地元かあいいな
公立卒?SかS?先輩かな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:19:39.34ID:uaQP/Mgi
慶應理工と悩んだ?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:20:06.38ID:YB9Yj4cX
>>13
センターちょっとでも勉強すれば東大京大阪大以外なら受かりそうだったかも
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:21:49.89ID:YB9Yj4cX
>>16
きつい
>>19
奨学金借りたくないし国立でいいかなと思った
学歴に拘りはあまりなかったし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:22:25.70ID:uaQP/Mgi
国語の偏差値教えて!
センター国語社会はいつからやり始めた?
部活引退は何月?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:23:51.83ID:Hwia7sLT
横国と慶應を併願する人って結構いるけど
成功するもんなんだな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:24:58.19ID:PwG3gpee
>>20
やっぱり横国って賢いんやな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:26:09.45ID:6qtuxF1L
>>21
かっこいいな
悩まず家から通える国立か
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:27:35.34ID:YB9Yj4cX
>>22
模試も国語はあまり受けてなかったから覚えてないけど50くらいだった気がする
センターは勉強してない
部活は7月引退
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:30:42.36ID:6C69FZvk
>>26
英数理特化の高得点で国社カバーで乗り切った感じ?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:30:42.38ID:lJTb1VEx
でも仕方ないけどまだ実力と世間の評価追いついてない感あるから俺たちで結果を残していこうぜ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:32:13.51ID:Hwia7sLT
今の横国は普通に超難関大学やろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:32:36.83ID:Q9Nc4YdV
何歳?DT?彼女いる?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:34:20.56ID:rIHlBesk
Sじゃないなら
H K A
のどれか?YESかNOで教えて!
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:41:46.69ID:lJTb1VEx
>>31
HもKもAもたくさんいるよ笑
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:43:25.01ID:aPBUHsG8
【乞食速報】

今なら
「Rakutenス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユ一ザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/paHqocr.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:52:06.97ID:A0HLNEDE
>>32
やっぱ横国は神奈川公立トップ校が多いんだね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:55:13.38ID:A0HLNEDE
国語偏差値50でも3教科で慶應理工受かるレベルだったら
逃げ切れるんだ....
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:01:47.77ID:FbU4PuOW
なんで筑波こなかったん?わら
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:05:47.38ID:wmArsIrq
>>37
千葉なら行ったかもだけど茨城県は渋くね
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:09:55.49ID:2JD7afDt
理系なら筑波の方が強いじゃね
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:11:55.31ID:/ncV1yPa
慶應理工志望や。
英語はかなりできるから
数学・物理・化学の参考書教えて
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:16:07.07ID:tQBD9+lC
前期組と後期組の違いは感じる?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:16:16.94ID:HepE0vvq
横国って本来かなり凄いのに周りに東大一橋東工とか早慶やら筑波東外大やら医科歯科やら存在感が強い大学が多過ぎて過小評価されがちだよね
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:17:21.92ID:YB9Yj4cX
>>36
二次試験でとればセンター低くても余裕
>>37
家から通うことしか考えてなかったから
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:17:58.09ID:tQBD9+lC
>>42
首都圏にとどまることを選んだ以上ブランド価値で旧帝に負けるのはしゃーない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:18:33.77ID:YB9Yj4cX
>>40
英語できるなら受かる
一対一、重問、名問とかやったけど慶應はスピード重視で問題自体は難しくない
時間はとにかくきつい
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:19:35.12ID:YB9Yj4cX
>>41
そんなに感じない
東大落ちとかで頭いいなーって人はたまにいる
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:23:55.43ID:/ncV1yPa
英数物化のセンターの点数教えてちょ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:27:06.61ID:4V0fR2eA
家から横国までどのくらい?
通学手段は?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:33:57.90ID:/ncV1yPa
>>50
それで横国と慶應両方うかるんやな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:37:24.89ID:yRJLlGfB
>>50
え、古漢捨てずに解いたの?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:38:02.86ID:yRJLlGfB
あ英数物化か
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:42:22.34ID:YB9Yj4cX
>>51
東工狙いだったからセンター過去問とかやってないからね
慶應はたまたま受かったって感じ 
ボーダーライン勢はもう一回受験したら9割くらい入れ替わると思ってる
>>53
そう
国社はごみ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 21:02:36.17ID:vinSQK+W
就職とかどんな感じ?
あと数学の参考書教えてくれ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 21:16:07.74ID:zfeaTAQb
変な質問だが、近々開通される羽沢横浜国大駅についてどう思う?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 21:20:41.98ID:0c1KWcED
>>55
ごめん、就職はわからない
院に行くと思う
参考書は一対一が断然おすすめ
>>56
期待してる
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 21:22:16.68ID:/ncV1yPa
院は東大か東工大あたりか?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 21:23:05.58ID:J5tKAL7i
>>57
インいけ。推薦は院優先だと弟が言ってた。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 21:34:41.18ID:hUw3PER/
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 21:37:33.87ID:vinSQK+W
もう一個質問いい?
物理は良問の風、化学は重要問題集まででいいって聞いたけど本当なの?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 21:40:41.14ID:0c1KWcED
>>62
まわりの人は十分っていってるけど
俺は物理に関しては良問自体の存在意義を感じないから名問しかやってない
エッセンスのあとは名門がおすすめ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 22:27:09.68ID:QhIAsj32
千葉大どう思う?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 22:36:24.28ID:0Xe6lf20
都市科学部ちょっと興味あるんやけど、どんな感じ?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 22:40:40.19ID:0c1KWcED
>>64
個人的には特に印象はなかったけど、わざわざ千葉から来てる人はいるし、その人曰く横国のほうが千葉よりレベル高いと言ってた
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:11:30.44ID:s0yZZw6G
わい都市基盤やで
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:21:25.44ID:zE9rdGgE
5Sのエース埼玉に並ばれそうだが…
どんな気分ですか?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:30:58.61ID:4V0fR2eA
>>50
ワイも筑波理工だけど同じくらいの点数だし早稲田理工も蹴ったし宅通だし結構境遇似ててなんか近親感持てるよ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:37:42.10ID:zE9rdGgE
スーツっていう奴についてどう思う?
学内ではどんな扱い?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:40:27.38ID:0c1KWcED
>>72
たまに本人見るけど特にって感じ
動画もたまに見る
友達同士で特に話題になることはない
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:41:00.97ID:xpgffu+h
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:42:52.24ID:NBJV+Htm
慶應理工蹴り横国とか憧れ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:39:08.72ID:xVAY3lG2
>>66
似たりよったりだぞ?ばいふうかんの線形代数の教科書使っているでしょ?最後のページはジョルダン標準形でしょ?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 13:36:11.05ID:LjIGdjTi
仮面浪人いる?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 14:15:16.14ID:In2yLyAu
>>77
ワイ阪大の一年やが同じの使ってるわ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 14:57:25.22ID:o4peCOrS
>>29
何言ってるんだ?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 15:20:03.72ID:TBr+ct3i
>>20
お前、阪大を過大評価しすぎ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 15:27:30.21ID:sUti+5+B
河合塾(19/5/28更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

    千葉大  東北大  九大   北大   筑波   神戸   横国  首都大
数学   60.0   60.0   55.0   57.5   60.0   57.5   57.5   57.5
物理   60.0   60.0   57.5   57.5   57.5   55.0   52.5   55.0
化学   57.5   60.0   55.0   57.5   57.5   57.5   55.0   57.5
生物   60.0   57.5   55.0   57.5   57.5   57.5   60.0   55.0

平均   59.4   59.4   55.6   57.5   58.1   56.9   56.3   56.3


千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=首都大>九大
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 18:26:10.79ID:OPoNcAjf
>>79
知り合いに何人かいるから全体でみたら結構いるほうだと思う
おすすめはしない
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 18:27:58.28ID:OPoNcAjf
1ね
>>82
横国の分際で阪大に受かるとは言えないと思って
過大評価してるつもりはないけど北大九大東北大よりは圧倒的に難しいと思ってる
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 19:23:49.64ID:x8hr5KNF
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:35:27.15ID:XXBttc0P
>>85
東北大より難しい訳ないだろ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 01:30:13.94ID:cZ4I/XVO
今年の物理は東北大とあんま難易度変わらん
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 01:58:44.60ID:0lBRrLRV
早慶落ち?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 06:35:52.00ID:jhrK6p1I
>>87
知らんかったわ
>>88
物理は得意だから難しくても構わん
英語次第
>>89
早 不合格
慶 合格
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:14:04.24ID:va7mnISg
東北大よりは下だろ
理系なら特に
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:23:36.85ID:74lusJU2
>>91
そうなんか
ずっと阪大>東北だと思ってた
勘違いしてたら申し訳ないけど横国は東北より断然簡単だよ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:43:54.04ID:QJ+8Nras
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:58:38.75ID:j2IqHrog
とんぺーさん日本語弱くて草
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:09:10.33ID:ZsNRSCiP
主語がないから勘違いされるんだよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:40:39.67ID:VkUvTBPf
ワイも今年から横国理系。
ワイは慶應落ちた。さらに早稲田にも落ちた底辺だけどよろしく!
でも横国って通ってみたらすごくいい大学で気に入ってます。
ところで大学周辺で安くて美味い飯屋探しているんだけどお勧めってあります?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 13:30:39.97ID:JLp7W3Ya
俺は慶應学門5は補欠だったけど繰り上がらんかった
薬と商は受かったけどね
経済は小論が書ける気がしなくて受けなかったわ
ちなみに東工大は今年の数学で撃沈
物理化学は8割以上取れてたけど数学の点数見て仮面する気も無くなった
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 13:42:04.93ID:h0WCoYm0
>>96
横浜弁当いったく
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 13:54:50.11ID:LcoY0khz
>>85
勘違い甚だしい
そして図々しいな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 20:29:17.16ID:PRbLH5UM
理科大工のワイ。
横国にはコンプではないけど意識あり(憧れは東工大とか)
大学院で行けたらと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況