X



<速報>ベネッセ偏差値公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:46:42.47ID:UjRKdvO0
見ろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:47:11.33ID:UjRKdvO0
なんか知らんが、地味に変更してた
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:48:37.33ID:UjRKdvO0
ベネッセ 〇〇大学って打ってみ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:49:45.35ID:aBCg6MkI
URLを貼らない無能
こんなスレ伸びるわけないやん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:50:37.11ID:3ldu3jbt
普段ベネッセの偏差値とか見ないんやが私立偏差値高すぎわろた
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:57:19.75ID:UjRKdvO0
大学 偏差値って打ったら、一番初めに出てくるから多分、河合塾以上に広まってると思う
受験生にとっては一番、参考にされるんじゃないかな?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:59:08.41ID:r6M/3QSn
俺のとこ74で草
甘すぎだろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:59:18.93ID:UjRKdvO0
URLなんて貼らなくても、〇〇大学 偏差値って打ったら一番初めに出てくるから
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:00:21.94ID:ewlesfck
>>7
いや河合塾はパスナビでも使用されてるからね
あと受験生がみんな河合を指標にしてるからその地位は揺るがない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:03:33.41ID:wkoiqWlC
高校生に影響力があるのは河合、ついでベネッセ。この2つが両巨塔。
東大や国公立医志望者は駿台。
東進偏差値はまだまだという感じ。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:07:29.30ID:UjRKdvO0
>>11
まぁ、どっちでもいいけどwwww
河合塾もベネッセも序列的には一致してるからwwww
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:08:33.24ID:cX+gA4JV
ベネッセのデタラメぶりは高校生1年生でも噴飯ものだろ
高校1年生「そんなわけねーよwww」
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:09:36.06ID:UjRKdvO0
>>14
バーカwwww
世の中、全部受サロ脳だと思うなよwwww
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:11:48.86ID:UjRKdvO0
ここで文句言ってるのは駿台信者だろ
駿台の偏差値なんて知ってる奴、ほとんどいないぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:26:26.90ID:x+MZ2jt9
今時中学生でもベネッセはゴミって気付いている。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:47:22.42ID:2RFywXqr
ベネッセwww
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:48:16.05ID:o880FHWu
偏差値表更新してから言えや
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:52:35.46ID:7i526WG4
マナビス見たらこんな一文が。

※掲載している偏差値は、2019年度進研模試3年生・高卒生4月記述のB判定値(合格可能性60%)の偏差値です。
※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。

これ最新じゃないのかな?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:59:39.52ID:ro42LO4y
ワイの学部偏差値80で草
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:03:03.89ID:7i526WG4
サンプルに青学の個別3科目偏差値を貼るね
前のと変わってたら更新してるってこと


75 英米文
74 史学
72 日文
71 仏文
70 比較芸術

総合文化
74 総合文化


72 法

国際政治経済
75 国際政治
75 国際経済
75 国際コミュニケーション

経済
71 経済
69 現代経済デザイン

経営
72 経営
71 マーケティング

社会情報
69 社会情報

コミュニティ人間科学
69 コミュニティ人間科学

地球社会共生
70 地球社会共生

教育人間科学
74 心理
72 教育
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:13:19.38ID:7i526WG4
中央も見てみたが方式が多すぎて良く分からない
看板の法学部法律学科だけ


81 法律
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:47.94ID:adHgxBrZ
>>25
自分の大学はどこ?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:16:17.16ID:7i526WG4
しかしベネッセ偏差値はベネズエラ並みのインフレ偏差値だね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:17:09.15ID:GPjCXrRo
早慶 70〜80
MARCH 65〜70

インフレにも程がある
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:26:02.89ID:9K5p8NO8
ベネッセは旧帝大上げだからなあ
早慶理工より地底が偏差値高かったりするしw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:27:17.78ID:9K5p8NO8
てか旧帝大、早慶に限らずベネッセ偏差値はゴミ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:34:14.14ID:wXDJAX13
>>1
URLくらい貼れ無能ゴミが
使えねえクズが
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:49:51.98ID:NYFaMxJA
ベネッセ

日大法61 経済60 商学60

東洋法58 経済58 経営58
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:51:20.23ID:o880FHWu
個別にみるのめんどい
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 00:02:59.12ID:AAeo2TA/
なんか大して変わらないや、どこの偏差値も大して去年と変わってない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 00:03:32.71ID:AAeo2TA/
違いを見つける方が面倒だわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 00:38:00.17ID:Y5fcS6K1
●早稲田大学一般入試 (★印は理系型)
ベネッセ2019年度用

政経-国際政経 84
政経-経済 83
政経-政治 82

法 81
商 81
教育-教育-教育心理学 81
国際教養 81
社学 81
文 81

教育-教育-教育学 80
教育-英語英文 80
教育-社会-公共市民 80
教育-社会-地理歴史 80
文化構想 80

教育-教育-生涯教育 78
教育-教育-初等教育A 78
教育-国語国文 78
教育-複合文化A 78
人科-人間環境 78

人科-人間情報 75
人科-健康福祉 72
スポ科 71

教育-数学 ★ 70
教育-複合文化B ★ 70
教育-教育-初等教育B ★ 70
創造理工-建築 ★ 70
基幹理工-学系1 ★ 70
先進理工-物理 ★ 70
先進理工-応用物理 ★ 70
先進理工-化学 ★ 70
先進理工-応用化学 ★ 70
先進理工-生命医科 ★ 70
先進理工-電気&#8226;情報生命 ★ 70
基幹理工-学系2 ★ 70

教育-理学-生物 ★ 69
人科-人間環境 ★ 69
基幹理工-学系3 ★ 69
創造理工-総合機械 ★ 69
創造理工-経営システム ★ 69
創造理工-社会環境 ★ 69
創造理工-環境資源 ★ 69

教育-理学-地球 ★ 68
人科-人間情報 ★ 68
人科-健康福祉 ★ 68

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3325/hensachi/index.html#01
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 00:46:37.20ID:AAeo2TA/
●早稲田大学一般入試 (★印は理系型)
ベネッセ2019年度用

政経-国際政経 84
政経-経済 83
政経-政治 82

法 81
商 81
教育-教育-教育心理学 81
国際教養 81
社学 81


教育-教育-教育学 80
教育-英語英文 80
教育-社会-公共市民 80
教育-社会-地理歴史 80
文化構想 80
文 80
教育-教育-生涯教育 78
教育-教育-初等教育A 78
教育-国語国文 78
教育-複合文化A 78
人科-人間環境 78

人科-人間情報 75
人科-健康福祉 72
スポ科 71

教育-数学 ★ 70
教育-複合文化B ★ 70
教育-教育-初等教育B ★ 70
創造理工-建築 ★ 70
基幹理工-学系1 ★ 70
先進理工-物理 ★ 70
先進理工-応用物理 ★ 70
先進理工-化学 ★ 70
先進理工-応用化学 ★ 70
先進理工-生命医科 ★ 70
先進理工-電気&#8226;情報生命 ★ 70
基幹理工-学系2 ★ 70

教育-理学-生物 ★ 69
人科-人間環境 ★ 69
基幹理工-学系3 ★ 69
創造理工-総合機械 ★ 69
創造理工-経営システム ★ 69
創造理工-社会環境 ★ 69
創造理工-環境資源 ★ 69

教育-理学-地球 ★ 68
人科-人間情報 ★ 68
人科-健康福祉 ★ 68
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 00:47:00.31ID:AAeo2TA/
>>37
文が80だよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 00:50:26.68ID:Y5fcS6K1
>>39
ごめん!ありがとう
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 01:11:28.72ID:8scDkfmZ
河合ほどじゃないけどベネッセでも
早稲田は高値の横並びになってきてるな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 04:07:57.39ID:zPTGzTsY
更新まだか
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 05:02:36.30ID:Ktq2vkKD
偏差値80とかやばす。
どんだけ母集団がゴミなんや。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 07:03:34.67ID:sIb6nTke
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満のFランはカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満のFランは「その他」扱いで一斉排除されて終わり
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってるFラン大学生って『努力できないFランです』って言ってるも同然

申し訳ないけど、MARCH未満のFランって行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満のFラン大学は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
マーチ未満のFラン大学を廃止しろ
マーチ未満のFランは公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからんFランはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿がFランに行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満の大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしいね。
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 08:18:39.28ID:3151jojJ
母集団がゴミすぎる低学歴用偏差値表
上位校は受けてすら居ない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 08:35:51.45ID:Gba9xHIQ
日本の高校生のなかでの偏差値がベネッセ
日本の受験生の中での偏差値が河合
日本の意識高い受験生の中での偏差値が駿台
数字は変わってくるがそれを受けた時の判定の信頼度はそんなに大きく変わらんだろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 10:53:18.91ID:GIc/NNHQ
嘘だと思って見てみたら中央法一般3科目で偏差値81あって草
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 11:08:32.68ID:3151jojJ
早慶なんて殆ど受けないような中位校以下が大多のゴミ母集団から無理矢理適当に算出したゴミ偏差値なんてマジモンのゴミだろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 11:13:16.32ID:arhpv2hE
マーチの三層構造が明確化

【決定版】河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22

【第一階層】明治62.42 青学62.29

【第二階層】立教61.98

【第三階層】中央60.32 法政59.98
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 11:13:38.25ID:DgZTMGTx
ベネッセは底辺高校生(受験しないものも含める)用の模試で偏差値が高すぎにでる
駿台は旧帝一工医科大早慶上位学部用の小規模模試で偏差値が低すぎにでる
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 12:33:40.27ID:785ObCMd
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満のFランはカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満のFランは「その他」扱いで一斉排除されて終わり
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってるFラン大学生って『努力できないFランです』って言ってるも同然

申し訳ないけど、MARCH未満のFランって行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満のFラン大学は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
マーチ未満のFラン大学を廃止しろ
マーチ未満のFランは公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからんFランはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿がFランに行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満の大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしいね。
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 13:01:01.28ID:k+jHtSiB
ベネッセ偏差値は数値が高いだけで普通に参考になるやろ
河合偏差値信者多すぎ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 13:01:17.87ID:hN2PHZsX
ベネッセだと早稲田法=中央法になってるから何も信用に値しない
誰かこの結果に納得する人間いるのか?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 13:16:03.01ID:d9HI+tbp
  早 慶
文 79 79
法 81 83
経 82 82
商 81 78
理 72 72
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 13:17:01.01ID:d9HI+tbp
>>54
ちな早稲田法81
上智法76
中央法74

普通に参考になると思われ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 13:18:45.98ID:0B6CR8Sm
>>56
中央法81だぞ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 15:43:30.51ID:djZbBLIl
早慶理工ひくすぎぃ

まあ文系学部はこんなもんかね
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 18:38:03.49ID:HaSK+pzi
表はよ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:07:34.74ID:8scDkfmZ
慶応は1、2科目だろ
3科目の早稲田と並べんなよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:39:24.77ID:cSP5ps/p
慶應は2科目かしかないわけじゃなくて2科目しか偏差値採点しないってだけだからな
まあ並べてほしくないのは同意するが
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:46:31.79ID:DgZTMGTx
2000年ベネッセ入試偏差値表一覧
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse00.html

71: 慶應法、早稲田法、早稲田政治
70: 慶應経済、慶應文、早稲田経済、上智法
69: 国際基督教
68: 上智文、上智外国語、早稲田商、早稲田一文
67: 青学国際政治、慶應商、上智経済
66: 中央法
65: 青学法、青学国際経済、青学文、明治文、立教法、立教文
64: 青学経済、青学経営、学習院法、中央文、明治法、明治政経、明治商、法政法、立教経済
63: 学習院経済、学習院文、明治経営
62: 法政経済、法政文
61: 中央経済、法政経営
60:
59: 中央商
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 22:26:23.49ID:ozl1bI77
ついに早稲田経済>早稲田政治か
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 22:50:28.93ID:qyc+xpKo
慶應のこと2科目って言う奴、大体早慶上位学部落ちの早稲田中下位学部説
早稲田政経法あたりは余裕があるから小論の難しさも理解してくれてる人が多い気がする
あと英語のレベルは慶應の方が高いから、国語無い分トータルとしての釣り合いもとれてる
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:38:24.62ID:8scDkfmZ
試験受ける手間のこというてるんじゃなくて偏差値表示の上げ底の不公正のこというてるんやで
国立と私立の偏差値単純に横に並べて私立が高いっていうのがあほなのと同じ話
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:43:31.74ID:kbYRIxIA
進研なんて俺の時代から参考にならん奴やったけど
今は会社が傾いてるからさらに阿寒やつになってるやろな
倒産せずにギリギリ踏ん張ってるのは
文部科学省や教育委員会にあれしてるからやな。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:49:57.16ID:pvSzkAEP
早稲田政経法教育が同じ偏差値の河合
早稲田法中央法が同じ偏差値のベネッセ
駿台見るしかなくね
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:55:47.04ID:Fba5JHNh
名工大偏差値70は草
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:58:58.57ID:ozl1bI77
>>67
いや早稲田なら早大塾見ればいい
そこの合格者平均偏差値なら政経と教育で大差あるのがわかるから
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:03:24.22ID:eqnztDKh
明治大学
心理 78
法   76 
経済 76
政治 75
地域 72
経営 75
商   74
国日 75
情コミ 72
数理  64
理工  66
農   66 
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:15:16.64ID:eqnztDKh
マーカンでは明治が貫録のトップじゃねえのか
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:25:14.37ID:VdPcCa9Z
慶應義塾
法法律B 84
法政治B 83
経済B 83
商B 80
文 80
総合政策 80
環境情報 70
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:30:55.00ID:VdPcCa9Z
私文トップ
早稲田政経、慶應法、慶應経済
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 02:47:50.15ID:pGCjq4SH
ベネッセみたいに数字に差が出たほうがいい
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 03:37:08.66ID:v3d/T2R4
わけわからんほど偏差値高くなってるけどC判定で考えると割とまだわからないこともないような偏差値だったりする
あと数字が高いだけで割と判定はシビア
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 06:27:37.36ID:m1qIJmK9
進研模試→ハイパーインフレ偏差値
駿台模試→デフレスパイラル偏差値
東進模試→カオス偏差値
河合模試→中心化傾向偏差値

河合は差がつきにくく中心化傾向が強いが一番マシだと思う
進研は半分が専門学校に進学する高校もこぞって受けてる母集団だからあてにされてない
駿台は旧帝上位国立理系が主だからマーチ文系はカオス状態
東進は明治青学>上智慶應とかそもそもカオス過ぎ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 06:37:18.82ID:r45ga8de
>>72
ベネッセの慶應環境は理系区分だよ
理工などと同じ理系科目での偏差値
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 08:49:53.63ID:jTdPAqP4
>>53
これ。数値が高いだけで河合塾と学部の序列とかもそんなに変わんないしな。進研で偏差値80取るのも普通に大変だし。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 08:52:36.74ID:gvWg7vkw
南山英米74~78
めちゃ高いやん
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 09:12:04.69ID:eqnztDKh
ベネッセ
明治>同志社>立教>青学

       明治  青学  立教  同志社
文      78   75   74   76
法      76   72   74   75 
経済     76   71   74   74 
国際     75   75   78   78 
理工     66   64   65   66 
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 09:30:33.04ID:G4rDxPhx
2000年ベネッセ入試偏差値表一覧
http://www.geocities...idata/benesse00.html

71: 慶應法、早稲田法、早稲田政治
70: 慶應経済、慶應文、早稲田経済、上智法
69: 国際基督教
68: 上智文、上智外国語、早稲田商、早稲田一文
67: 青学国際政治、慶應商、上智経済
66: 中央法
65: 青学法、青学国際経済、青学文、明治文、立教法、立教文
64: 青学経済、青学経営、学習院法、中央文、明治法、明治政経、明治商、法政法、立教経済
63: 学習院経済、学習院文、明治経営
62: 法政経済、法政文
61: 中央経済、法政経営
60:
59: 中央商
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 09:36:00.01ID:IIqQjDNO
>>16
そんな底辺の仲間なの?w
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 09:37:22.17ID:G4rDxPhx
ベネッセは底辺高校生(受験しないものも含める)用の模試で偏差値が高すぎにでる
駿台は旧帝一工医科大早慶上位学部用の小規模模試で偏差値が低すぎにでる
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 09:41:42.94ID:nXZNxWTz
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 12:22:16.13ID:NH+78uzD
ベネッセ
明治>同志社>立教>青学

        明治   同志社  立教  青学
文系4学部 76.3  75.8  75   73.3
文       78    76    74   75
法       76    75    74   72 
経済      76    74    74   71
国際      75    78    78   75 
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 12:40:13.70ID:NH+78uzD
ベネッセ 訂正
同志社>明治>立教>青学

         明治   同志社  立教  青学
文系4学部 75.4  75.6  74.6  72.4
文       74    74     73    73
法       77    76     74   72 
経済      75    75     74   71
 商      75    76     77 71
国際      76    77     75   75 
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 12:43:46.59ID:pGCjq4SH
更新はよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 15:39:24.00ID:NqZmbG8i
>>88
関大偏差値50ワラワラで草
もう潰せよ関大
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 17:04:25.79ID:eqnztDKh
河合2019年度明治入試結果分析発表

大学全体の倍率が低下したにも関わらず、難化した募集区分が多かった点が
2019年度入試の大きな 特徴といえる。
(例) 経営一般  65
       英語   65
      全学  67.5
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:06.04ID:Yd2HDDBB
>>90
そういう風にしつこいから叩かれんねん 上がったのは良かったことなんやからもうそこでおわってくれ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 23:05:15.49ID:LtByCNsz
メジェの工作っていつから酷くなったの?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 15:40:23.24ID:o4730l9p
あれでしつこいと言ったら、去年、河合塾の「結果偏差値」なるものを
マルチでしかも1つのスレだけでも何十回と貼ってた青学はどうなるのよw

しかも、あんだけ血を吐くほど連呼してた「河合塾結果偏差値」コピペを
今年は一切まったくぜんぜん貼ってこないやんかww
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 15:43:06.79ID:o4730l9p
そういえば法政はどうなのかな。法政の法や経営はそろそろ青学に並ぶんじゃない?
とにかく青学の社会科学系はもう諦めたほうがいいと思う。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 15:43:25.80ID:mNxAxQK4
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 16:41:20.23ID:woem/g7u
表更新まだ?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 17:35:20.99ID:OD/0QJDm
しかし明治経営なんて昔は名前しか書けないスポーツ推薦組が行くとこだったのに隔世やねえ…
実学重視の風潮と政経の難化で流れたとはいえ、明治トップとは
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 18:55:03.65ID:B2d6SBM0
>>94
むしろ青学は社会科学系の偏差値が安定してる

青学経済62.5
青学経営62.5
青学法律62.5
青学国政62.5
青学国経62.5
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 19:40:29.33ID:o4730l9p
ほら来た河合塾偏差値しか見ちゃダメな青学w
青学工作員自身がこうやってベネッセ確認してるのにw
自分のやってることも分からないのかw
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 20:40:00.03ID:r2NtiK/0
九大工学部
各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)


・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円

・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円

・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円

・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円

・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円

・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 23:08:02.28ID:mwTiO92e
これはひどい

早稲田政経の詐欺入試

募集525人
入学339人
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 23:23:45.66ID:mNxAxQK4
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 11:33:43.70ID:+D7laWLc
河合塾2019結果偏差値は2年連続で「青学>立教」に
受験生の偏差値認識も「青学>立教」が定着しつつある

【決定版】河合塾2019「結果偏差値」加重平均方式
明治62.78
青学62.27☆
立教62.15☆
同志62.12
中央60.23
法政59.54
関学58.17
関大58.16
立命57.86



その結果、W合格でも「青学≧立教」に傾いてきた

【東進判定システム併願対決 2018】
◯青山学院教育100-0立教大学文学●
◯青山学院総文100-0立教大学社会●
●青山学院法学44-56立教大学法学◯
●青山学院文学36-64立教大学文学◯
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 09:57:02.63ID:0neTbjGr
2020年度ベネッセ偏差値
進研模試 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式

69 同志社(商)
68 同志社(経済)
67
66 立命館(経済) 関西学院(経済)
65 立命館(経営) 関西学院(商)
64
63 関西(経済) 関西(商) 
62
61
60
59 
58 近畿(経済)
57  
56 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 近畿(経営)
55 龍谷(経済) 龍谷(経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
54 大和(経済経営)
53 京都産業(経済) 京都産業(マネジメント)
52
51
50
49
48 京都橘(経営) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 桃山学院(経済) 桃山学院(経営)
47 追手門学院(経済) 摂南(経済) 摂南(経営) 
46
45 追手門学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 神戸学院(経営)
44 大阪商業(経済) 四天王寺(経営) 阪南(流通) 神戸学院(経済)
43 大阪国際(経済) 大阪国際(経営) 大阪商業(経営) 阪南(経済)
42 兵庫(現代ビジネス) 流通科学(経済) 流通科学(経営) 帝塚山(経済経営)
41
40 京都先端科学(経済) 京都先端科学(経営) 太成学院(現代ビジネス) 関西国際(経営)
39 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 神戸国際(経済経営)

https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen4k/shi-kinki.html
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 10:07:26.22ID:hAEzwptK
河合塾2020偏差値 (一般個別3科目)2019.5.28 公表
【加重平均方式】
※3教科文系方式で英語外部方式除く。慶應は1科目のSFC除く。

【68】早稲田68.02
【67】
【66】慶應義塾66.44
【65】上智65.08
【64】
【63】
【62】同志社62.20 明治62.14 立教62.06
【61】青学61.97
【60】中央60.16
【59】法政59.75 学習院59.06
【58】関学58.72 関大58.39
【57】立命館57.82
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 10:20:30.17ID:qV+E9VLP
>>94
法政に並ばれるの心配したほうがいいのはむしろ立教だと思うがなあ
中央は法は大丈夫かもしれないがほかはもう法政に飲まれつつある
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 10:28:55.57ID:hAEzwptK
河合塾2020最新偏差値
https://www.keinet.ne.jp/rank/
英国社3科目一般個別方式 
【単純平均偏差値】
MARCH序列

1.立教大62.6
2.明治大62.2
3.青学大61.6
4.中央大60.6
5.法政大59.5
6.学習院59.4
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 10:31:41.64ID:hAEzwptK
2020年度用河合塾偏差値(19/05/28更新) 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 国政
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
同志社  62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.5  57.5  59.2
関西    57.5  --.-  57.5  60.0  60.0  --.-  58.8
関学    57.5  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  58.8
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
立命館  60.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  58.0
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
東洋    57.5  --.-  60.0  57.5  55.0  57.5  57.5
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
南山    55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  56.3 外英
近畿    57.5  --.-  57.5  55.0  55.0  55.0  56.0 言語文
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
西南学  55.0  --.-  55.0  52.5  57.5  --.-  55.0 外英
日本    55.0  --.-  55.0  52.5  52.5  52.5  53.5
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 13:31:13.70ID:emFJvcM3
>>106
なんでいきなりトップの立教に並べるんだよ
まず中央に勝とうやw
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 18:59:55.45ID:BjdzSLoq
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0x1CU4AAFzqv.jpg 
  
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/SQ3de6ipe2 Android https://t.co/FeytSKEJF3     
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます    
     
 数分の作業でできますのでご利用下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 11:33:35.66ID:uUT68TV3
ほほう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況