X



ワイついに文転を決意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001魔王
垢版 |
2019/06/05(水) 16:51:15.19ID:HkT4b5g5
やでー
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 17:13:20.75ID:ugIScO7C
>>1
歴史やるなら中田敦彦のユーチューブ大学おすすめ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 17:34:54.93ID:aBCg6MkI
どっからどこ?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:47:59.30ID:sI9FddFt
東進ハイスクール偏差値表より

72 早稲田大学(政治経済)経済学科

66 千葉大学(法政経)法政経学科

61 明治学院大学(経済)経済学科

58 福岡大学(経済)経済学科

57 京都産業大学(経済)経済学科

56 北海学園大学(経営)経営情報学科

51 琉球大学(人文社会)国際法政学科

49 熊本学園大学(経済)経済学科
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:52:12.78ID:7DuqAMtK
>>7
千葉大が科目多いのに高くて草
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:08:33.15ID:KfVVb0Wf
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況