X



慶應医と山梨医受かったらどっち行く?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 14:52:50.49ID:KY4vKMOI
前期は阪医受けるけど、落ちた場合のこと考えて迷っている。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 14:56:31.63ID:P6JuZ/8F
俺は金の心配しなくていいなら慶應いくけど
他の私立は受けるの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 14:56:53.02ID:IPKY9JLA
落ちた場合って、慶應医がまさか滑り止めのつもりじゃないよな?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 14:57:49.16ID:b0+9zEWk
メタクwww
山梨いけよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 15:03:36.43ID:D/htplkU
県名ザコク医って低学歴だろう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 15:14:09.32ID:xwlLgIeN
いくなら山梨
なぜなら自分がいざ見てもらうってなった時山梨卒の方が信頼できるから
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 15:27:00.86ID:D/htplkU
ザコクの頭の中どうなってんだかwww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 15:40:18.76ID:NwqswTpp
コネがあれば慶應医
一生安泰
コネが無ければ山梨医
ちゃんと横一線で競争させてくれる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 15:41:06.92ID:b0+9zEWk
>>7
お前はワタクだけど医学部じゃないだろw
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 15:41:23.26ID:QP+9Cev8
エアプガイジばっかやな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 15:45:41.60ID:D/htplkU
勿論ワタクだけど県名ザコクなんかじゃ当然ないわwww
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 16:19:25.08ID:hwZD4mA8
そら慶應よ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 16:26:44.81ID:lDJbgmnV
山梨医って後期のみ募集だし、普通に東北医くらいムズいぞ(確か合格者平均偏差値がほぼ同じだった)
ここでザコクとか言ってるのはエアプ丸出しだぞ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 16:34:46.18ID:D/htplkU
そもそも医者になりたくないし、仮に医学部志望でも県名ザコクはないな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 16:40:08.95ID:lDJbgmnV
>>14
じゃあスレチだしどっか行けや
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 16:45:20.29ID:Bmu4vRa9
>>14
要するに国立コンプでそのコンプゆえに国立スレを荒らしているわけだね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 16:46:48.93ID:b0+9zEWk
医者になりたくない×
医学部受からない低学力◎
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 16:51:41.46ID:k2Zcc+hE
ワタク大発狂で草
国立医学部をも見下してて草
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 16:52:42.63ID:acnHZNLZ
帝京医学部のがマシ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 16:59:48.74ID:oAGiivSV
山梨は前期時代は国立最下位レベルだったから、後期のみになって正解だったな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 17:01:04.05ID:lDJbgmnV
>>20
仮面大量発生してるけどな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 17:08:25.23ID:IAeyJvek
お前が受かるわけないから安心しろ
阪医なんてここを見てるようなやつじゃ受からんから
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 17:09:38.22ID:IAeyJvek
>>14
なりたくないじゃなくてなれないだろ
バカなくせにプライドは高いのな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 17:12:38.20ID:REfgfHrL
山梨が謎に偏差値高いのって後期しかないからか
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 17:14:25.58ID:IAeyJvek
マジレスすると前期で阪医受けるなら後期は奈良医かせめて岐阜を受けろよ
山梨とかド僻地すぎて無理だわ
レベル的にも奈良や岐阜の方が高いぞ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:08:21.48ID:vShHAE7o
阪医と慶医でさえ半分ぐらい阪医選ぶのに山梨医とか話にならないだろ
両方受かったら100%慶應です
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:20:00.67ID:psQ3mFiU
ザコクのイメージ操作、失敗!w
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:33:37.16ID:j+Iu2tsP
>>26
阪大医前期の辞退者ってここ5年で1人なんだけど、慶應医とのW合格が5年で2人しかいないってこと?w
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:40:29.61ID:9ppV1v/Y
阪大医って派閥弱すぎ賢い奴は慶應いくよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:42:18.93ID:9ppV1v/Y
というより東京だと東大慶應千葉という感じじゃないのか
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:42:52.89ID:i0z92wdP
>>21
辞退も多いよね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:49:23.90ID:2Xt/irDl
>>30
3年前に1人いたな、阪医蹴り慶應医
例年少なくとも4,5人はW合格がいるけどここ5年だとその1人以外は全員阪医行ってる
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:54:36.52ID:L2fF8sng
>>31
それはないな、所詮慶応だろ、関西では相手にされん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:59:50.22ID:WshjaSkh
医科歯科と阪医ならどっち?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 19:03:21.57ID:zRyMKD9K
慶医って一般入学の3分の2は補欠合格だからな
入学者平均は山梨医より下もあり得る
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 19:08:09.77ID:Bx4lablh
>>36
それは確実に阪医
難易度なら割と僅差だけど医科歯科はコスパが悪いので有名
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 19:18:24.62ID:1yi/Ak5f
なんでお前らって受けたこともない医学部受験事情に詳しいの?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 19:31:30.65ID:m0wgxSav
梨医って無駄に学歴に詳しいおまえらにマウントとれそうだな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 19:56:35.59ID:o2lErsph
慶応医と名大医で迷うって聞いたことがあるから阪大医なら流石に慶應蹴るんじゃない
ちなみに今年の名大医主席は確か慶応に行った
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 20:43:26.02ID:2NPz9Lcq
>>41
関東民なら金銭的に多少無理しても慶医だろ
関西制作のTV番組見ると毎回感じるんだが絶対ついていけないノリがある
あのコテコテ感?俺は多分ノイローゼになるわ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 20:48:13.47ID:nkzFDZ8Y
https://i.imgur.com/WkR8GEY.jpg

>>41が言ってるように名大医主席が慶医行ってるし、医科歯科蹴り慶医もよくある
少し前だけど京医蹴りさえいるからな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 20:48:31.01ID:fxsn/FXp
所詮関西人カスだな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 20:56:55.75ID:qImNq1q9
東京住みだったら迷わず慶応医、山梨県民なら山梨医だろうな
やっぱ学費の差は大きい 2000万vs360万
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:22:40.05ID:y31oLAvP
医学生だけど
宮廷医と慶応医は卒後無敵だわな
どこの病院でも出世できる
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:22:53.69ID:k2Zcc+hE
>>26
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:00:02.48ID:3H2pqOLZ
慶応かなぁ
俺が山梨行ったら多分卒業出来ないし
上手くいっても2留ぐらいはしそうだから
そうなると実家から慶応行ったほうがよさそう
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:03:34.23ID:tJBBCKQ5
>>43
例外が一つしか出せなくて残念だね
要するに慶応は宗教で信者ならそちらを取るというだけのこと
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:06:49.60ID:5XKKcCbb
東大京大阪大慶應医学部の部活定期戦ってのがあってな、隔年で東京と関西を行き来するのよ。すげー嫌味な定期戦!って言われてたけど。
で、コンパで一番騒ぐのが阪大。こいつら立ち位置よくわかってる。それを見てよしよしって言ってるのが東大。京大は阪大がはしゃぐのを見て、負けじとはしゃぎだす。まあ負けず嫌い。
慶應はっていうと、最上級生はそれなりに他校の同級生とまったりはなしてるんだけど、若者はどうしていいかわからずにオロオロ。そりゃ周りが東大京大阪大だったら怖気づくのは仕方ないって感じ。ま、ある意味慶應こそ自分の立ち位置よくわかってるってーの。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:10:12.01ID:o0FuyizB
>>43
数年に一度のレアケースをいかにも普通にあるように宣伝するのはワタクの常だな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:15:12.49ID:SEMfizFh
>>1
聞くまでもない。慶応医。
>>45
慶応医受験を考える受験生なら学費は大丈夫では?
>49
山梨大医学部、医療事故だらけ。知らないのか?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:23:53.90ID:qImNq1q9
>>53
どうだろう、庶民だって医学部受けるよ
山梨県民だったら、東京の一人暮らし代+2000万だから山梨医だと思う

ま、お金の心配が全くなければ慶応医以外ありえん
較べる大学が間違ってんだろ、迷うなら阪大医科歯科まで
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:43:50.66ID:5XKKcCbb
名大京大蹴って慶應いくなら離散受ければいいのに。離散と慶應なら離散選ぶんだろ。
つまり離散は明らかに無理だけど、慶應行くにあたって「国立は蹴りました」っていう実績がほしいだけじゃん。自分が受かりそうで、蹴っても惜しくない国立を受けてる感じ。落ちても黙っとけばいいし。じゃ、離散受けとけよって思う。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:45:22.97ID:55+o1kjz
>>55
いやいや慶應受かるかどうかはわからないじゃん
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:53:16.57ID:4cH4fSx5
そもそも慶應医を受ける奴らって大半は医者の子供か金持ちのボンボン、庶民は受けない
そんな奴らが山梨医に行く訳無いだろ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:45:52.84ID:W9mHre/W
いや、ワイは地方宮廷医やけどどう考えても慶応医一択だぞ
慶応医はマジで阪大医並みの影響力あるからな
なーんも知らん受験生には難易度そこまで差はないし学費安いから山梨医とかほざく奴いるけど格が違いすぎる
今年の名大医の首席は名医蹴って慶応医行ったってほど慶応医の価値は高い
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:50:03.42ID:W9mHre/W
後阪大医と慶応医で阪大医行くってのは地元が西日本だからだろ
阪大医と難易度同じくらいの医科歯科医はめっちゃ慶応に蹴られてる
まあ学閥弱いってのもあるだろうが、、、
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:52:42.97ID:/ptMAnU8
>>59
医科歯科って臨床も研究もゴミみたいにザコいしな
東京にあるってだけで偏差値だけはあるけど、将来のこと考えるなら普通に千葉医行っといた方がいいと思う
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:56:28.42ID:W9mHre/W
>>60
千葉医にすんなら東北医あたりの方がコスパ良さそう
もっとも東北医は今年から定員105人から75人に30人も減って難化するだろうからコスパどうなるか分からんが
万一医科歯科並みの難易度になっても、東北医と医科歯科じゃ関東民はどう考えても医科歯科だし
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 00:01:03.73ID:vG/XyxRo
>>57
ネットだと慶應は私立にしては安いからどうこう言われることあるけど実際のところ庶民が学費理由に受けに行くようなとこじゃない気がするわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 00:27:34.96ID:Huq4wjHk
慶応に決まってるだろ
阪大医と慶応医でも慶応医に行くわ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 02:17:59.75ID:do7BYdnc
どっちに行くかは親の財力と許可次第なんだが
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 03:17:13.17ID:Fhib7a16
カタワタクが選択肢になると思ってて草
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 03:46:49.68ID:eyZnMuVi
2000万円くらいなら頑張れば庶民でも出せると思っちゃうけど
問題は信濃町にあって生活費も6年分かかるってことやな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 07:01:49.14ID:ufgXLntY
奨学金使ってでも慶医一択
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 07:02:01.24ID:gDlq0P8O
一生医者の最終学歴医学会いっても言われるしザコク医なんか恥ずかしいだけだよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 07:07:29.27ID:8mfLjPmu
山梨は入試制度と医学部人気のダブルブースト効いてる感はあるからな
さすがに慶応
地元無視すれば旧六あたりが悩むラインだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況