X



6月 進研 総合学力マーク模試

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 14:56:48.69ID:BiH0MUti
なかったので
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 10:11:14.95ID:eWg/kEJm
ここにはそれ受けるレベルの奴居ないだろ
タダでさえ現役学生少ないんだし

俺は受けたけどなw
国 195 英筆記175 リス38 世B100
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 17:30:15.09ID:zNIQhB2U
英語頑張れよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 17:41:37.57ID:gxlMhpad
二月の進研模試で偏差値45だったけど
英語100
国語115
政経63
だったwww
これ偏差値どれぐらい行く?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 18:00:06.18ID:zNIQhB2U
50くらい行くんちゃう? ただ浪人生とか受けてないからあんまあてにならんかもね
俺も進研模試よく受けさせられるけど偏差値謎に高く出る
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 18:59:40.93ID:Ni8YiQL8
化学75点だったんだけど偏差値いくつぐらいかな?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:13:02.84ID:bSyfgfJ8
>>3
英語微妙なのは承知だが元々そんなに学力高くなくて古漢ほとんどやってないのにまぐれで国語が高かっただけや

世界史も1問わからなくて勘で当てたし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:26:58.61ID:zNIQhB2U
まぐれでそんな国語高くならんやろ 少なくとも古漢の問1問2の暗記系がほとんど出来てるんだろうし
でも本当にあんま勉強せずにそんな点数取れるんやったら俺にもそのセンス分けてくれ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:43:09.09ID:bSyfgfJ8
>>8
漢文なんて特に現代語とほとんど変わらない読みじゃなかった?所謂とか

古典の単語は二択くらいに絞って文章の流れ追って当てはまりそうなの選んだだけだ 1問は知ってたが

現文はまあまあ得意だから実力かな 進研は全統より設問簡単だったわ

でも記述だと推測あんまり活かせないから古文爆死すると思うわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:50:19.12ID:zNIQhB2U
なら間違えた5点分は古文の文法かな?
あと記述って言ってるけどその受験科目やったら私大志望ちゃうの?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:59:54.40ID:bSyfgfJ8
>>10
そうそう、失点は古典の識別

早慶狙いだから一応記述もやっとかな行けないねん
マークだけの学部もあるのはわかるが
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:07:10.29ID:zNIQhB2U
俺も早慶狙いやけど記述ある学部ってのはどこ?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:08:39.54ID:QaOeeSZ5
横からだけど社学と慶應法以外全部
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 20:14:39.06ID:zNIQhB2U
>>13
でも「~字以内で説明せよ」みたいなのはあんまないよね
俺も早稲田文学部とかは解いたけどかろうじて10字以内で答えさせるのがあったくらい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 21:33:30.64ID:0v/lft91
日本史の範囲わかるやつおるか?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:33:08.69ID:mh90ZTh4
小説がしんみりといい話で引き込まれた
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:34:41.86ID:R40dMzp8
>>4
45やろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:38:26.76ID:9coR64Gx
俺英語140か146
国語134
政経89
だったんだけど偏差値60いくかな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 07:45:55.50ID:M7imWYI+
今回770しか取れてない
ミスって10点くらいなくなってる
このミスなかったら数学と英語は満点だったのに最悪

ちなみ現役理系
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:03:05.38ID:b14Cgpa+
マーク模試はじめてで色々失敗したわ。数1Aは帰って見直したらほとんど解けるのに半分くらいしか取れてなかった。理系なのに
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:44:43.82ID:TvPl4FqQ
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 19:11:32.78ID:DjwE2r8/
数学はしばらくAと微積やってなかったら見事に0点だったわ
1Bと三角関数は満点とれたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況