X



東工大、一橋ってコスパ悪すぎだろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 10:26:58.26ID:Dw1ZjSnR
京大に匹敵する難易度なのに就職、研究や知名度は京大にはるかに劣るし
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 00:58:55.86ID:rtLOPLlW
>>100
お前、関西弁の工作員だから関東の交通事情知らないだろ
関東圏内といっても住む場所によっては片道2時間以上の通学になるのはザラだぞ
特に東工大や一橋、慶応理工は都心から外れているからな
それなら北大を選択した方が下宿代が安くなるとかそういう感覚が分からないんだろ?
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:00:05.59ID:JWajE3vi
首都圏から京大受験するやつは一工選ぶやつより
優秀だし根性も入ってると思うわ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:00:54.62ID:qN//Kc/q
一工ってこんなバカだっけ?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:01:21.67ID:JWajE3vi
>>102
タコヤキの出前はまだです ひっこんでて
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:02:52.85ID:SiFU7J8J
>>103
俺バリバリ東京生まれ東京育ちなんですけど笑
下宿代とかそんなん関係なしに自宅通いの方が圧倒的に楽だし、高校時代の友達とすぐ会えるとかそういう感覚が分からないんだろ?
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:05:24.77ID:SiFU7J8J
単発増えてきてだりいな。自演はどっちだよって感じなんだが。反論できないなら悪あがきせず早く寝よう笑
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:07:12.37ID:w81wPArQ
思ったより伸びてんなあ
なんか俺自演疑われてるし

様々な面で哀れというかなんというか
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:08:29.84ID:qN//Kc/q
>>107
また論点すり替えてるw
もう一度言うけど一工ってこんな奴ばっかなの?
単科大学だから狭ーい世界しか知らない人間になっちゃうのかね
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:08:45.23ID:IIRU8otN
東京にこだわっている奴は間違いなく文系
理系では関東のトップ進学校でも普通に東北大学あたりは視野に入ってくるし
慶応理工はともかく積極的に早稲田理工や理科大に行きたい奴はいません
文系の価値観押しつけてくるのは結構だけど
関東のトップ校はそもそも文系進学者が少ないし
文系の感覚で京大やら東工大を語るのはお門違いだぞ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:09:48.94ID:SiFU7J8J
>>110
あれ、君に返信してないのにどうして反応しちゃったのかな?www自演バレちゃったねwww
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:11:56.42ID:w81wPArQ
>>110
サンプル数あまりに少ない上に標本として機能し得ない取り出し方してそれで全体を推定しようとしてる君も十分なアホだが
いや、ここの奴ら皆か
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:13:08.91ID:77Io09vk
>>108
それ昔よしもとでみたわ
喧嘩でボコボコにされた奴が「今日はこれぐらいで勘弁してやるわ」って逃げながら捨て台詞言うギャグ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:18:04.17ID:SiFU7J8J
>>114
だって君とqから始まるidの人同一人物でしょ?自分が反論できなくなったからってidコロコロ変えて関係ないところをつつこうとしてる人相手にしたくないもん。レベル低い人は御免です笑
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:21:25.79ID:1HghUbrv
2014年から2018年まで5年間の合格者数平均
関東→京大   関西→東大
東京都 195   兵庫県 180
神奈川 66   奈良県 66
千葉県 42   大阪府 51
埼玉県 32   京都府 47
茨城県 20   三重県 29
群馬県 15   和歌山 12
栃木県 11   滋賀県 6
合計 382   合計 391
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:26:48.72ID:77Io09vk
>>115
あらら
気になって眠れないみたいやね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:39:38.19ID:Bwf2jyNm
東大より簡単なのに就職のときの扱いはあんま変わんないなら一工のコスパは最強クラスじゃね
少なくとも関東では東大の一個下のレベルって認識だぞ 地方での知名度の有無は知らんけどな
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:45:59.44ID:NgBd2duP
東工大も大変です。ギリギリ合格者だと、すずかけ台へ飛ばされます。
希望の学院へ行けても、建築系に行きたいのに、2年次の進振りで土木系へ飛ばされることも多々あります。
コスパ悪いです。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:46:28.25ID:jNwIMuc/
>>107
東京の子は京大行けるのに一工とかいう完全な下位互換に行かなきゃいけないのか
気の毒だねえ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:54:13.18ID:pDyTsPrR
この中に果たして歴とした東京一工の学生はどのぐらいいるのだろう……
どうせ多分なんとかこき下ろしたいコンプ達の代理戦争なんだろうけど
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 02:26:57.91ID:z8zwXdub
むしろコスパいい
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 02:36:46.99ID:IxDmqhHV
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大

京大

一橋東工

阪大

名大東北九大北大 早大慶大

筑波横国神戸

千葉名工農工阪市 上智icu

広島京繊電通岡山首都大

他国公立 MARCH理科大関関同立

最低ここまでには入りたい


偏差値60未満は敗北者

その他

人生負け組Fラン大学

MARCH未満はFランと変わらないだろ

りマーチ以下には学歴フィルターが明確に存在するし、武装するとしたら理系技術職か体育会系

それ以外の文系非体育会系に需要はなく、多数の供給側にしかなれないんだなって
普通にやってても数合わせにしかなれない

高学歴男子は、マーチ以下の人間は居酒屋の店員とかやってそうという偏見を持っている。

MARCH以上は日本全体の8%!って言われても、その中で生きてる人の感覚からするとMARCH以下との遭遇率が8%だよね

現役時代はMARCHをめちゃくちゃバカにしてました。

高校でイキってる奴が行く大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

SMART未満の大学って誰でも簡単に入れそうだからFランと言っても違和感ないな
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 03:20:41.49ID:4+vkT1q4
何で他人が通う東工大や一橋のことがそんなに気になるのかが理解できんわ
いつまでやれば気が済むのか?
ワタクの学歴コンプは病気だよ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 03:24:38.59ID:T1CkEsTN
任意のワタクに勝てる一工…
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 04:16:20.16ID:yIfJRiOA
死文馬鹿と長文馬鹿4ねなー^^
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 04:17:55.99ID:dR6KiYMW
ここにもワタク煽りガイジ湧くのか
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 05:49:59.11ID:pDyTsPrR
>>131
http://imgur.com/KFCVN5E.jpg

id書いてないから確証はないがガチだったなら申し訳ない
全く関係ない部外者からボロクソに言われてるケースが多いからついイラッとなって乱暴に書いてしまった
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 05:53:43.42ID:w81wPArQ
>>133
ID書くのめんどくさかったけど画像検索かけてもらえばいいかなって
筆箱最近使わないせいでペン探すのがね…
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 06:48:26.93ID:hbylMxc2
>>104
首都圏から京大目指すのは東大諦めたという点では一橋と同じ
家の経済的な余裕の違いが大きい

東大との難易度的な差はあまり変わらない
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 06:57:19.45ID:hbylMxc2
>>48
一橋東工の6割くらいはあるが、もともと一橋東工は人数が少ない
東大の数も併記すると、開成麻布などのトップ高校では東大がずぬけているのが分かり
どんぐりの背比べ的な雰囲気になる
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 23:18:52.77ID:PK19eajd
慶応無双!

  ・              
・          生涯年収6億円                       「三菱商事総合職採用者数TOP5」
                             
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/28(火) 23:13:39.03ID:Y2XIHWx6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 04:39:20.73ID:kwIZnYMx
・     
            慶応無双!


◎上場大企業経営者輩出数にみる日本の大学の評価◎

                 <大企業経営トップ出身大学ベスト10>>
                      (プレジデント2013.2.18号)
   
■01慶応大学313  ←←サスガ!
■02早稲田大231 
■03東京大学201 
■04日本大学-96 
■05京都大学-88                   
■06中央大学-70 
■07明治大学-65              ※慶應大、コスパ、最強!
■08大阪大学-63 
■09一橋大学-53 
■10同志社大-51 
       ※役員改選後の役職名は要確認。
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)  - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)  - 三菱UFJ信託銀行社長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長、
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅社長
渡辺捷昭 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車会長、元社長
豊田章男 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車社長
森中小三郎氏(慶應義塾大卒) -住友商事元副社長 、 成田国際空港社長、  
北城恪太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会代表幹事、日本IBM会長、社長
椎名武雄氏(慶應義塾大卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長      
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
  西室泰三 氏(慶應義塾大卒)- 日本経団連副会長、東京証券取引所社長兼会長、
小林陽太郎氏(慶應義塾大卒) -富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長
津田志郎氏(慶應義塾大卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長
李在鎔(イ・ジェヨン)氏(慶應義塾大卒) - サムスン電子社長
大橋光夫氏(慶應義塾大卒) - 昭和電工社長
長谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長


※米山隆一氏(前新潟県知事・灘高校卒・東大医学部卒・51才)・・・・「独身」。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 01:02:39.04ID:buomdFiS
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応商
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 01:11:17.44ID:T8M7mw1K
東京一工 > ワタク

都立高校における進学指導重点校等の指定について
【進学指導重点校に関する選定基準】
〔基準1〕センター試験結果(現役)
(1)5教科7科目で受験する者の在籍者に占める割合が、おおむね6割以上
(2)難関国立大学等に合格可能な得点水準(おおむね8割)以上の者の受験者に占める割合が、おおむね1割以上
〔基準2〕難関国立大学等(*)現役合格者数 15人
(*東京大学、一橋大学、東京工業大学、京都大学、国公立大学医学部医学科)
(2)進学指導特別推進校
将来の日本のリーダーとなり得る高い資質をもった生徒に対し、国家や社会に対する責任と使命を自覚させるとともに、思考力、判断力、表現力を鍛え国公立大学(四年制)、難関私立大学等への進学希望も実現させることのできる学校とする。
(3)進学指導推進校
高い将来の目標に向かって自ら進路選択ができ、意欲的に勉学に取り組む生徒の進学希望をかなえることのできる学校とする。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 01:24:01.99ID:jmBmIs1a
単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
文系単カタワ芋蟲と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実

第1回駿台全国判定模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年5月28日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

70●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
69●東京(文科V類)
68
67★京都(法)
66★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
65★京都(教育・文系)、○一橋(法)
64○一橋(経済)
63◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←東大との難易度的な差はあまり変わらない(笑)
62■名古屋大(情報・人間社会)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、
―▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
61▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(法・法律、政治)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・教育)
60▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(経済・英数)、☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
59▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)
58▲北海道(法)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 01:50:23.19ID:nGM0PkBX
>>66
技術職ったって技術系の総合職だからな
平均年収なんかで東工大トップの方やん
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 02:33:57.06ID:+cFLa7q8
若くても高年収なのは理系院卒

外資系コンサルティング会社においては、さまざまな業種のクライアントに対応するため、相当な業務知識を素早く吸収する能力が必要になります。
そうした学習能力の高さを、学歴で見ているというのです。また、クライアントの中には、担当コンサルタントの学歴を見てその力量を測る人もいるため、
どうしても学歴が良い方が高年収になる傾向があるようです。

ここで注目したいのが、理系の東工大大学院出身者と、文系においてトップクラスの一橋大学大学院出身者とを比較すると、年収差が200万円以上もあることです。
実は、ここ数年、理系出身者の躍進が目立ちます。
 
戦略コンサルタントやアナリストなどは、金融工学などを使った難解かつ複雑な手法を用いての分析が必要だったり、特に論理的に物事を相手に伝える力が求められたりします。
そうした訓練を積んできている理系の大学院生が求められているのです。

実際、年収1500万円以上にしぼって、最終学歴が国内の大学の文系か理系、もしくは海外の大学かを分析すると、
国内理系が33.0%と最も高く、国内文系の31.9%とほぼ同等です。
出身者数で理系と文系を比較すると文系の方が遥かに多いので、収入という点に置いては理系が文系を完全に圧倒していると言っていいでしょう。


文系でも高収入を得て、活躍している人はいます。
それは金融系の営業職に多く、学歴のおかげというよりも個人の成果の見えやすい分野で成果を上げている人たちです。
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 16:27:20.65ID:mWUVjFnt
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
================学閥による天上人の壁========
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
================幹部候補の壁========
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
================準幹部候補生の壁======

↓↓↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学  ←東工大ww(どんなに優秀でも歯車でしかない、理系の時点で奴隷確定wwwww)

========奴隷の壁==================
上記以外の大学
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 23:30:09.27ID:r4KnOAi8
           慶応無双!


・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←←大躍進!! コスパ最強!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度ワースト順)
※全て旧帝大、旧制商科大である。            

1位 東京大20.6% 2位 京都大21.6% 3位 一橋大30.4% 4位 神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 ・

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・51才)・・・・・・・「独身」
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 18:27:23.82ID:AmTlZ/1I
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H-JK9UYAAWboH.jpg   

@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
   
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 03:38:43.43ID:RF0MbQvd
                           コンサル・投資系

                   慶応無双!
                                         
               

慶應経済卒が世界1位の戦略コンサルティングファーム、マッキンゼーの最年少パートナーに https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558419244/l50


持田昌典氏(慶應義塾大学卒) - ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
内田和成氏(慶應義塾大学MBA) - 元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学商学学術院教授、

河野哲也 氏(慶應義塾大学MBA)- バークレイズ・キャピタル証券副会長兼投資銀行部門長(元JPモルガン証券日本代表取締役社長、アジア太平洋地域副会長)、
伊藤良二氏(慶應義塾大学卒) - マッキンゼー・アンド・カンパニー元パートナー、ベイン・アンド・カンパニー元パートナー、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授
西岡一正氏(慶應義塾大学卒) - アビームコンサルティング社長

宮原幸一郎氏(慶應義塾大学卒)- 東京証券取引所社長
斉藤惇氏(慶應義塾大学卒) - 東京証券取引所元社長、元野村証券副社長
高橋治則 氏(慶應義塾大学卒)- イ・アイ・イ・インターナショナル創業者。
那珂通雅 氏(慶應義塾大学卒)- ストームハーバー証券株式会社 代表取締役社長、前シティグループ証券株式会社 取締役副社長
原丈人 氏(慶應義塾大学卒)- ベンチャー・キャピタリスト、国連経済社会理事会特別協議資格アライアンス・フォーラム財団代表理事
木曽健一 氏(慶應義塾大学卒)- 元ユニゾンキャピタル共同代表パートナー、ゴールドマン・サックス出身
笹沼泰助氏(慶應義塾大学卒) - アドバンテッジ パートナーズ共同代表パートナー
柴田拓美氏(慶應義塾大学卒) - 日興アセットマネジメントCEO、元野村ホールディングス取締役執行役副社長兼COO
戸田博史氏(慶應義塾大学卒) - 野村ホールディングス顧問、外務省駐ギリシャ特命全権大使
鈴木茂晴 氏(慶應義塾大学卒)- 大和證券グループ本社社長
北尾吉孝氏(慶應義塾大学卒) - SBIホールディングス代表取締役執行役員CEO
斎藤聖美氏(慶應義塾大学卒) - ジェイ・ボンド東短証券株式会社社長
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄 - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長 ※役員改選後の役職名は要確認。
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 05:35:19.96ID:Q4+kGoqX

慶応無双!





●●●●●「旦那さんにしたい大学ランキング」   1位は慶応義塾大学!
http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

女子大生や皇室の女性達が、慶應ボーイに「私の旦那さんになって下さい!」 と言っているんだから、

仕方がない.....。


※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・51才)・・・「独身」
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 06:40:54.19ID:Tgx74d3u
>>96
これ
以上閉廷解散
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 07:19:52.53ID:TXQSwzU5
>>28
>東京に憧れを抱く大量の地方民には当てはまらない
それはない
どっちにしても一人暮らしなら京大行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況