X



理系でも研究とか関係ないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:19:37.15ID:SOWZfeE9
博士号とるつもりないなら就職の良さで大学を決めてもいいのでは?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:20:00.69ID:SOWZfeE9
そうは思わないか?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:21:19.26ID:SOWZfeE9
どうなんだい?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:23:36.63ID:SrBa+YrG
大学院になるとまた話変わるけど、少なくとも学部レベルでは研究力とか設備とかそんな気にしなくていいような気もするけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:26:20.00ID:VkiATfor
だから5ちゃんで研究研究言うのは、地底駅弁が私立に対してマウント取りたいためだっていうことにいい加減気づけよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:29:21.75ID:GQ+xZYEc
>>5
地底入れてて草
早慶理工なら地底より若干就職が良いってのはわかるが
理科大マーチでも地底理系からしたらうんこブリブリだからな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:35:15.26ID:5cLp5efg
研究してない私立理系は、就職したら営業に回される。
この違いは大きい。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:42:51.76ID:SOWZfeE9
例えば研究レベルで言えば立命館>同志社なんだろうけど実際は同志社優先するよな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:51:08.10ID:xyWMJFSA
工学系だと修士課程での研究は大事だよ
専門を活かしたいならそれで就職が決まることが多いから
大学に残るつもりがなければ、就職後の仕事で論文書いて博士号をとる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:53:46.29ID:SOWZfeE9
>>10
でも研究レベルって大学どころか研究室で全然変わってくるからそれなら就職実績の良い大学選んだ方が良くない?
高校生に研究室毎で選べって言っても土台無理な話やろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:55:51.96ID:5cLp5efg
少なくとも国立か私立かは大きな違いがある。
私立理系は営業。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:56:52.66ID:VEHh2jEK
学部卒ならまあえんちゃう?
大学院にいくときに院ロンダするっていう手もあるんだろうけど
ロンダは行く研究室のコアタイムやらインターンのしやすさやら留学やら先輩達の雰囲気とかがリサーチをしないと分かりづらいから基本は自大学の研究室に行く傾向になるよね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 20:06:33.02ID:xyWMJFSA
>>11
工学部の場合、学科というか系統によってどこの大学が強いか違うからね

私の場合は、(結局そこに行くことになった)滑りどりめ大学は、同じ系統の
大学院修士課程修了の両親に選んでもらった (本命は両親の出た大学orz)
「大学が就職実績いい」でも「工学部や工学系修士課程修了の就職がいい」
だけでもダメで、その系統に強いか否かが大事
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 20:54:57.52ID:JxkvBWg9
研究がきちんとできる大学じゃないと理系は教育がまともにできんから研究ありきだぞ

本当は文系もそうだけど日本の文系はアレなんで
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 21:03:27.47ID:ZHaZ4xLs
私立上のとこじゃないと冗談抜きに工場営業になるんじゃないの
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 21:32:34.31ID:2/Scr0bk
とりあえず東大院東工大院受けておくに越したことはない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 21:53:48.82ID:FO7xX6qj
理系なら研究してこそなんだよなあ
むしろ学歴とよりも大事なんやで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 22:03:07.40ID:hFEEN0Mf
>>8
すまん、機械で院卒なんやが、ワイ含め回りの奴みんな大手やぞ。ワイは某重工やけどブラックやからその意味では悲惨や
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 22:17:25.71ID:zPlj4/Sa
院卒したやつが受サロwきも
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 22:34:27.39ID:hFLM1BeW
まともな研究環境があった方が成長の機会が沢山得られる
理系院卒なのに学会発表もしたことない、学術論文も出したことないじゃ社会出てから大変だろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 22:51:28.93ID:eEJBxEWU
今の日本では理系は修士が最低条件みたいになっとる(ちなみに周りの国では理系は博士が主流)
少なくとも研究室に入って修士まで行くんだから研究力はやっぱ大事やろ 教授や設備がまるで違う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 23:21:13.82ID:zx/7OWRP
そんだけ金と時間掛けて、希望の仕事に就けるか?って疑問は持たないのか?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/07(火) 00:18:46.59ID:pJQ0fUzy
>>24
掛けなきゃ可能性すらないけどな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/07(火) 00:29:06.46ID:g3Un9XMg
そうなんだよね
だからといってFランはダメだけど、まともな教育してくれる大学ならどこでもよくて大学院から研究を意識して選べばいい
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/07(火) 13:18:12.36ID:WcDyf7oQ
まともな教育って国公立しかしてないからな
ワタクとか終わってるし
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 01:46:24.98ID:pWFDGZeK
>>23
> 今の日本では理系は修士が最低条件みたいになっとる(ちなみに周りの国では理系は博士が主流)

その「周りの国」の具体的な国名を挙げてみてくれないか?
日本は、理系進学者が博士まで進むことが主流になっている国に囲まれているんだろ?? どこの国のことだい??? それとも異世界転生でもして見てきたのか?w
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 08:54:08.56ID:EwZLSybH
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 08:59:13.99ID:dVD+3Es9
>>29
なにが博士が主流?
寝言は寝て言え
アメリカじゃ、成績が相当優秀じゃないと修士から博士に進ませてもらえない。エリートの主流が大学院後期であるとしても理系全体の主流は普通に学士か修士。そこはあんまり日本と変わらない。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 12:58:00.40ID:/cNgqMyv
>>32
まあまあ、>>28は調子に乗って「盛り盛りの話」をして大失敗する人間の典型的な例ですよ。黙っていれば馬鹿なのがバレないのに、自ら積極的に公表していくタイプ。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 23:17:11.00ID:cnguXlUe
実際アメリカでどんな感じなんだろうね、進学率。ドイツは研究費が確保できれば博士の学生を受け入れる、という流れみたいだけど。いずれにしてもメインストリームではないよなぁ、きっと。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/11(土) 11:01:30.29ID:xy3OG6ye
>>33
木を見て森を見ず、な可能性はある。彼の周りは博士が多いのかも。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 10:46:00.79ID:Llxs9q2/
大雑把に言って、偏差値も研究も就職も相関してないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況