X



ヨビノリたくみの話し方が嫌いなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 13:09:18.80ID:v9qCA30j
「こうなるんじゃないかな」とか「〜だよね」とかなんであんな語りかけてくる感じなの?
予備校の授業ってこんな気持ち悪いの?
接点tの話し方は好き
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 13:11:53.75ID:iYy3Cyfv
この点はでねえよお!の人は好き
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 13:12:43.19ID:GG4gmHYl
なら見なきゃいい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 13:15:12.51ID:v9qCA30j
>>3
もちろん見ないが予備校って全部あんな感じなのかなって気になった
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 13:17:05.92ID:GG4gmHYl
>>4
そうなんじゃない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 13:33:22.68ID:JRqUaa3j
予備校の授業と言っても講師によるけど
ヨビノリたくみのような講師も多いな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:01.86ID:cP3+/541
>>1はタメ口が受付けないの?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:02.61ID:JRqUaa3j
気持ち悪いと思うかは
人それぞれの性格や価値観によるから
気持ち悪いと思わない人も少なくない
人気講師にもヨビノリたくみのような話し方をする人もいるな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 13:40:28.88ID:v9qCA30j
>>7
タメ口はどうでもいいしめっちゃ上から目線でも構わないと思う
独り言のように解説加えながら証明したり問題解いたりする動画が好き
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:04:31.25ID:ATM9jzFs
本人湧くぞ厨が湧いてないのは奇跡
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:12:19.02ID:Hc65/YSr
なんかめっちゃわかる気がする、内容自体はわかりやすいんだけどね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:29:37.45ID:c5P9jNFO
>>12
横国は隠して東大卒にしてるやん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 15:13:53.27ID:BT3oGCl3
勉強とか学歴に関してはプライドはガチで高そう
ただ、顔とか身長とか自虐してるあたりは尊敬できる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 15:18:14.42ID:8FfGn+nL
>>13
別に隠してはないぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 15:38:35.29ID:2eQ441eZ
ヨビノリで拒否感を抱くようでは
超わかる!高校数学なんか見た日にゃ卒倒だな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 16:10:55.14ID:wZwUFraO
予備校なんだから生徒に語りかけてくるやろ
YouTuberなら独り言でいいけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 17:45:13.01ID:7f5UnoKI
ヨビノリや貫太郎などはあまり叩かれないのに数学モンスターは
結構叩かれるのはなぜか? しかめっ面で顔が気に食わないからか?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 15:08:18.66ID:7NL+5Eq+
このヨビノリって分からない人にも分かりやすくみたいなスタンスではあるけどそれでもあくまである程度理解してる必要がある
偏差値50以下は対象じゃないよ
あの喋りの速度だとまず偏差値50以下はついていくのは難しいし
だからドラゴン堀江も学生時代偏差値高かった人を集めたでしょ
でも漫画に出てくるのはいわゆる偏差値50以下の学校だしそうゆう人種はこの授業でも理解できないよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 15:09:56.36ID:R5V1Neyb
似ていないねえと
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 15:23:15.32ID:aKpckps1
超わかる!イケメンすぎる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 22:25:50.55ID:niKq/CtN
鈴木貫太郎が著作権侵害してることをもっと広めたい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 22:54:18.38ID:vN/d2zRL
>>2
ここが原点だとぉここが原点だとぉ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 00:48:42.26ID:H9wImAsh
喋り方というか映像授業が苦手なのかな
実際一人でカメラに向かって喋ってるんだろ?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 01:12:35.09ID:NB972PaF
>>23
くわしく
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 14:02:28.91ID:FOov1r9D
>>26
入試問題には著作権があるから2次利用するには大学側に申請書を提出しないといけない
学校みたいな教育機関なら必要ないけど鈴木貫太郎は個人で営利目的でやってるから申請が必要
ルールも守れない奴は教育者じゃない
炎上して反省してほしい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 15:26:50.14ID:xzL+0r2a
あの親父はホワイトボードに適当に問題要約して
書いてるだけだからセーフなんだろう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:18.67ID:xssZc4PJ
あの親父は解答見てから解説してる
自力では解けてないはずだ (現役東工大
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 17:53:08.15ID:FOov1r9D
その入試問題のアイデアを使うことに対して大学側に許可を取るから、文章を少し変えたりしても同じ設定を使うなら申請が必要だったはず、たぶん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 19:48:07.17ID:OkzmmEMP
>>26
youtubeなんてそんなもんばっかやで
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 00:19:08.04ID:Z/8UqR4S
>>27
なるほど
確か、これ関係でマサキコガさんが動画消してなかったけ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 03:35:48.26ID:xLNkKu8w
>>32
あの人は問題をあえて載せなかったりしてたからちゃんと著作権配慮してるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況