X



同じ大学でも、文系と理系で出身高校の層が全然違う件wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 11:26:45.68ID:QMPNz86B
駅弁だけど文系は3番手校が、理系は2番手校が最多ボリューム
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 11:35:27.56ID:13wXPqAj
東大とかも文系は雑魚高校が多そう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 11:37:22.76ID:xncfkRWc
雑魚高校から入った方がすごくね?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 11:39:13.73ID:XJ+K7oGw
>>2
むしろ理一とかの方が雑魚高校多いぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 11:53:41.26ID:Uqwwveuh
文系はバカだけど頑張って努力しましたって人が多いイメージ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 12:07:08.54ID:2DQdi/8G
むしろ東大文系は地歴2科目の分出身高校のレベルは上がることない?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 12:11:44.90ID:qp2QuYlZ
理系は私立でも英数+理科2科目だから
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 12:28:29.15ID:ZLQuMS6s
まず、まともな高校だと、文系自体かなり少ないしw
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 12:31:46.13ID:w+TQ8aFt
理系クラスは学力上位層が多い
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 12:32:20.99ID:o/fA7VSm
うちの大学はちょっと特殊で、国立やけど文系が強い大学やから、文系と理系で出身高校で大きな違いはないけど、例えば文系学部なら長田高校の文系の平均以上層、理系学部なら長田高校の理系の平均以下層が入るってイメージかな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 12:33:10.58ID:VIthjLmD
駅弁はほとんど理>文だろ
神戸とかは知らんが
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 12:45:22.14ID:ymQ7cjfj
そうそう、文理で1ランク違うよ 私立でも同じ
高校偏差値にして3〜5ポイント違う
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 12:47:08.88ID:dAFzFk2c
東大だと文1と理1では理1の上位校の方が「ん?」という高校が多い
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 12:50:09.46ID:2DQdi/8G
うちの出身高校は珍しく文系が理系より学力高いところだったわ
文系は阪大名大割と出したけど理系は一番高いところは名電繊農1人だけという
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 13:03:31.95ID:EgaGyycT
高校からは同じ大学なら理系が多く受かってる
文系に優秀な奴があまりいなかったのかわからんが
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:07:34.87ID:w+TQ8aFt
理系で上位の大学だと二次で理科2つ要求されるから仕方ないね
阪大文系は英語、数学(数3なし)、国語なんだろ?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:14:36.78ID:RyPfVhZV
トップ校の理系は医学部に流れるからな
文系は東大に集中するけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:22:38.07ID:huiY8e83
駅弁国公立大だと医学部と非医学部で雲泥の差だろうね
教育学部とか医学部と偏差値20くらい違うだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:31:09.59ID:vblF2VyX
進学校は理系が多いからね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:43:00.14ID:RyPfVhZV
医科大学の看護男子のコンプレックスはやばそうだな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 15:32:05.90ID:2UFW3tyY
>>17
とうほくも確かそう
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 16:32:29.83ID:UHgOB0s+
理3とか灘筑駒開成桜蔭洛南で半分埋まるやろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 22:15:46.09ID:UV7vY3jQ
理系は英数+理科2科目
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 22:18:50.94ID:2DQdi/8G
理系は基本化学+生物or物理が9割以上だからいいとして文系は歴史+地理or公民(種類多い)でなおかつ理科よりも問題を作って採点すること自体難しいからなあ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 22:20:26.64ID:mbOboujJ
学生証
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 22:26:51.78ID:VYDoqjnY
理系でも文系でも北野高校、天王寺高校奈良高校など
公立トップ高校がズラーっといたよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 22:28:19.31ID:JKyOiB6h
府大か市大だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています