X



数年後には会社に入って工場か営業で毎日仕事する現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 07:05:50.06ID:BrPL/M87
給料に夢がなさすぎてみんな外資系に行きたい理由がわかるは
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 07:30:32.57ID:YruYHT5I
やめろ!
やめろ...
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 07:34:21.17ID:OZjWaBN/
高卒(トヨタ)の友達は16万って言ってたぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 07:50:26.28ID:RyPfVhZV
結局なにが勝ち組なんや
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 07:50:47.50ID:HPcOd69G
なお医者(整形外科)は一年目で年収2000万越な模様
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:17:17.84ID:02ctYRJ4
>>5
弁護士事務所なら格付中位の事務所でも初任給40万だぞ
年1回ボーナスも出るし歩合も就く
だから格付け中位の事務所でも初年度600万前後(毎年100万アップ)
格付けトップの4大だと初年度1000万弱
文系なら国総受かって官僚になるか司法試験に受かって裁判官検察官弁護士に
なるのが正統派 文系のくせに民間に行くとかアホだろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:20:54.35ID:u2daJqwI
手取りもうちょいあるだろ
一年目は住民税引かれないし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:42:06.29ID:RGNacmDt
医師の残業は年に1860時間まで

残業でこれだからな
ちなみに普通の仕事の労働時間は月に160時間

普通の会社員の倍も働いてれば、そりゃたくさんもらわないと割に合わない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:45:47.96ID:XNWPrUYt
医師より工学部行った方が楽して稼げるのにな
やり甲斐という意味では医師かもしれんが
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 17:31:21.51ID:Ph/yiz9e
結局ニートが1番勝ち組定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況