X



上智って明治の格上ヅラしてるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 19:16:13.67ID:pIPGDhn6
実際受けにくいからみんな受けないだけで
一般で明治入った奴はほとんど受かるとおもうで^^
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 19:17:53.72ID:pIPGDhn6
そもそもSMART内の大学だから同格に決まってる
上智は現実見ようなw
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 19:18:15.46ID:+Zf+bwHC
>>2
あんまり上智の悪口言うなよかわいそうだろう
明治   総数  一般  附属  指定  他  一般率 一般+附属/総数
2010 7403 5187 . 743 . 815 . 658 70.1% 80.1%
2011 7088 4926 . 790 . 811 . 543 69.5% 80.6%
2012 6831 4738 . 777 . 749 . 567 69.4% 80.7%
2013 7351 5248 . 790 . 770 . 543 71.4% 82.1%
2014 7387 5353 . 754 . 710 . 570 72.5% 82.7%
2015 7814 5809 . 764 . 682 . 559 74.3% 84.1%
2016 7320 5311 . 794 . 646 . 569 72.6% 83.4%
2017 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
上智
2010 2198 1373   × . 187 . 638 62.5%
2011 2495 1536   × . 187 . 772 61.6%
2012 2796 1772   × . 192 . 832 63.4%
2013 2924 1873   × . 196 . 855 64.1%
2014 2805 1570   × . 219 1016 56.0%
2015 2846 1632   × . 283 . 931 57.3%
2016 2814 1477   × . 297 1040 52.5%
2017 2828 1450   × . 336 1042 51.3%
早稲田
2010.10035 6245 1498 1474 . 818 62.2% 77.2%
2011 9938 6211 1520 1414 . 793 62.5% 77.8%
2012.10095 6365 1529 1461 . 740 63.1% 78.2%
2014 9601 5885 1454 1495 . 767 61.3% 76.4%
2015 9476 5904 1472 1388 . 712 62.3% 77.8%
2016 9345 5734 1424 1457 . 730 61.4% 76.6%
2017 9025 5302 1495 1454 . 774 58.7% 75.3%
慶應  
2013 6769 4044 1434 . 615 . 676 59.7% 80.9%
2014 6597 3915 1502 . 630 . 550 59.3% 82.1%
2015 6602 3874 1475 . 598 . 655 58.7% 81.0%
2016 6541 3815 1411 . 635 . 680 58.3% 79.9%
2017 6513 3664 1462 . 649 . 738 56.3% 78.7%
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 19:24:47.38ID:jJ05s2Rb
両方スマートのいちみで両方ザコク
神戸横国筑波と同格とかいってるアホ
いたけど烏滸がましいからやめて
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 19:26:07.14ID:McMB9ELi
>>4
上智に勝てる国立あんのか?
ちなみに南山は上智と姉妹校
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 19:30:08.31ID:I8UL43dc
推薦が全国一少ない明治と東京理科大
推薦が全国一おおい上智


偏差値差と相殺すると同じくらいじゃない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:33:24.00ID:dkZs3NxM
上智女はほぼ全員明治を見下してるよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:43:58.41ID:1r7/Q25F
>>7
明治も上智を見下してるよ(笑)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:47:20.58ID:vyUWaY/Q
>>8
へーwそうなんだw
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:48:54.33ID:amSxeEFt
まあ明治は相手にするな。目を合わせるのもダメ。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:49:19.86ID:+Zf+bwHC
上位高校が明治にシフトしてきてビビってる上智
明治に偏差値並ばれないためには一般率を45%(2018年)から30%にしないとまずいんじゃないの?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:57:38.65ID:O0ip2O8s
横国も筑波も合格者の文理ともに半分近くが明治落ちるように最近なってしまっては
はっきり明治の格上とも言えなくなりつつあるんじゃない
実は横国は明治の文理の多くの学部の国立大併願人数トップだし

上智はそもそも推薦増やしすぎてもう明治の併願人数上位(今は早慶+中央法政)
から姿を消した
一見高い偏差値は4割強の一般受験者のもので6割近い無学力試験組はただ乗り
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:27:13.74ID:+Zf+bwHC
県立浦和 合格者数ー進学者数
2019明治202-17上智9-2 早稲田150-35
2018明治127-12上智21-5
2017明治128-12上智14-4
2016明治155-11上智18-9
2015明治156-8上智24-1
2014明治156-15上智12-2
2013明治143-10上智20-3
2012明治146-10上智25-4

2006明治94上智47 早稲田128

上智がここ十年で名門男子校から敬遠されてきている
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 00:55:38.61ID:qsq+Jf7q
>>11
関学やん
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 06:42:01.47ID:Kfl+nQRd
こいつバ〜チだぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 06:45:39.84ID:EUAsTJCZ
■すでに「早慶明」「JARCH」が定着している■

朝日新聞社主催
早・慶・明のトップが私立大学の未来を語る
東京・恵比寿のEBiS303イベントホールで開催され、明治大学、慶應義塾大学、早稲田大学のトップが出席。基調講演やパネルディスカッションを通して、私立大学の未来について議論を深めた

====
■早慶明
====
早稲田大学
慶應義塾大学
明治大学

====
■JARCH 
====
上智大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況