X



自分の最も不得意な科目言ってけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 08:35:44.05ID:KxeGRJIN
古文
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 08:42:19.05ID:YxUQm5Jz
現代文(評論
0004魔王
垢版 |
2019/05/02(木) 08:56:32.68ID:1rysV2Sq
数学
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:40:09.73ID:hieQfsBQ
化学
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:43:02.75ID:R705SYUe
理科全般
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:46:32.73ID:zhHRtRyz
ワタク「平成完成」
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:47:03.34ID:n1vR59E7
英語
ワイ積んでる?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:28:19.75ID:C/7c1E/S
>>1
国語

1年で70→160まで上げた
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:29:57.61ID:C/7c1E/S
>>10
学校のレベルによっては英語の雑誌読んでそれを英語要約しないといけないところもあるし、TOEICとかTOEFLとかのテストも関係するから今のうちに苦手克服しないときついで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:30:31.81ID:C/7c1E/S
>>2
語彙力高めて、そして
演習しまくれ。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:32:21.10ID:C/7c1E/S
>>4
>>6
>>7
数学は暗記ゲー
とにかくチャートの解法を覚えるレベルでやり直せ
回答を120%まで作り上げるくらい演習すること
そうすれば数学のチカラはつく
センターはスピードも関わってくるからチャートで基礎力得たらあとは演習
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:33:02.63ID:C/7c1E/S
>>3
12と同じ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:43:00.35ID:3EXoTY1J
国語全般
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:57:07.47ID:GSmgK+Fn
古文
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:28:57.25ID:p4M3Qo3y
数学 社会
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:45:40.87ID:yWj5uQwP
音楽
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 14:09:05.43ID:pNvZ918C
偉そうにアドバイスしてる奴沸いてて草
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 18:25:01.17ID:pbzm4yjT
>>14
全体的に抽象的なのと解答を120%までつくりあげるくらいの意味がわからない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:02:03.06ID:CeUAtBkc
現代文(小説)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況