X



学費の心配がないなら地方国立より有名私立理系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 06:19:27.06ID:QjaSbzvI
ネットだと「理系は国立!」って意見が強いけど、就職実績見てると地方国立より有名私立の方が良さげだよね

学費の心配さえないなら5S未満の下手な地方国立より中央理工とか芝浦あたりの方がいい気がする
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 06:21:56.55ID:0Y719aa4
地方国立なんて一部以外は理科大に世界ランクで負けるようなレベル

× 理系は国立
○ 工学部は旧帝

が正しい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 07:24:18.29ID:fkoJGWgg
これが正解なんだよな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 07:31:26.45ID:jdkTM4jZ
ほんこれ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:40:53.77ID:hieQfsBQ
就職ってだいぶ抽象的だな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:56:53.38ID:O0ip2O8s
>学費の心配さえないなら5S未満の下手な地方国立より中央理工とか芝浦あたりの方がいい

これに尽きる
千葉大工合格でも明治理工落ちまくってるし
埼玉大工合格に至ってはほとんど明治受からず数少ないW合格も明治がかなり取る

明治よく辞退率がと言うが理工は追加合格ほんの少人数しか出さないので
千葉に通ってる数百人、埼玉のほとんどは学力的に明治以下という事実
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 05:40:48.75ID:+HsECw9r
理系なら国立はもはや時代遅れ
ザコク理系の入試は崩壊している
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 10:58:56.53ID:xISQtI33
地方国立とかより大学の財力はあるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況