X



偏差値70前後くらいの高校からマーチ千葉大くらいの二流大行ったやつのコンプやばそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 02:25:29.20ID:TVQDObB8
中学でトップクラスに勉強できて地元一番の進学校行ったのに、高校で埋もれて有象無象と化して、挙げ句の果てにイマイチ学歴とかコンプすごそう

同級生がバカスカ一流大行ってるの尻目にしてるのもやばそう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 03:58:50.53ID:Bq7vezKL
千葉大はそのへんならボリュームゾーンだろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 04:17:21.57ID:NMaHUNDw
その辺からニッコマが一番やばい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 04:28:49.72ID:zpqFk4Tt
現役千葉MARCH上位ならコンプはそれほどでもないぞ
そもそも学歴コンプ持つようなタイプなら、まず旧帝早慶目指して浪人してるから
問題は浪人して不本意MARCHの奴だな 体感半数はコンプ持ち、一部はこじらせ陰キャに陥る
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 05:07:21.05ID:8/UWJthC
半分は無職になる高校から二流大行けて満足
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:18:33.15ID:Btcig8SP
偏差値70高校の模試真ん中って明治受からんレベル
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:25:31.83ID:IZIt6MES
>>2
偏差値70の高校だと上位にいないと千葉大には全然届かんぞ。
真ん中付近だとマーチがやっとだ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:40:15.04ID:0iF3fLSO

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:42:25.55ID:cvoVkBnH
>>7
これ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:45:11.72ID:zGOMwDjq
>>1
また千葉を下げたいボスワタクか
ここでMARCH盾にして暴れても現実は千葉>>早慶
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:48:00.19ID:dJzVcAN5
千葉大如きが早慶に敵うわけねーだろザコク
死ね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:57:42.34ID:EyJV3XWo
県立船橋だと、成績真ん中ぐらいが千葉大〜理科大〜マーチ進学者が混在
県船で早慶旧帝大以上に行けるのは、浪人含めても、1学年中3〜4割くらいだ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:04:26.92ID:qM8QWkZ/
>>12
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 23:16:05.58ID:uEj1wqH1
一般的に高校偏差値マイナス10が大学偏差値と言われてるので
千葉大明治辺りでも何ら不思議では無い
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 23:17:51.90ID:w6hU5NYv
理系はマイナス15
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 23:45:01.64ID:i43Pp7FL
>>13
県立船橋は偏差値72〜74だから、偏差値70の高校よりもワンランク上。
それでも、進学先はマーチクラスがボリュームゾーンだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況