X



学校の先生が南山はマーチレベルとか言ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:55:34.72ID:JhJTwWGL
受サロに毒されたんかww
ちな都内の高校でその教師は早稲田卒w
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:58:47.53ID:JhJTwWGL
教室で俺だけ吹きそうになったわw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:06:10.68ID:McMB9ELi
南山は最近伸びてるからねえ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:07:15.90ID:FminRF02
舐めんな、南山は旧帝にも引けを取らない名門大だぞ(南山魂
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:09:00.10ID:AJfQPl0m
既に名古屋は超えたかな
阪大に肉薄しつつある
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:10:01.02ID:nyAD7Lza
>>7
時代は南東京一工
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:14:03.35ID:WVmeJemi
早稲田卒ならマーチ(明治)と早稲田の差を大きく見せたがるからな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:14:56.29ID:AJfQPl0m
東の東大
西の南山
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:29:17.72ID:McMB9ELi
真面目に南山はマーカンと同じ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:33:59.89ID:bSkpCz87
マーチなら中央法政が入るからあながち間違いでもない
なんなら関西よりは上かもしれない
成蹊成城明治学院も同じ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:38:15.83ID:ZG+oFdHQ
名大蹴り南山はもはや普通
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:04:54.32ID:tQgM872K
>>12
関大ってマーチより下だろ?
ガチで、ただのゴミじゃん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:06:15.06ID:McMB9ELi
>>14
南山=中央=法政
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:06:54.86ID:tQgM872K
>>15
なるほど
関大は?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:07:42.10ID:IW8e5IAH
都内の高校でその評価なら間違いないな
南山もいよいよ全国区か〜
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:09:25.48ID:/0+pQHGx
>>16
立命館>南山=中央=法政>関西
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:12:57.94ID:d5lFYdVL
>>11
同志社>MAR>関学=南山>立命>CH>関大
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:15:03.53ID:I34tRPIs
>>16
南山より下
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 02:32:52.83ID:9v/ct1x+
ワタクソに付ける薬がないって
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 02:45:10.81ID:9eeUnP16
学生数1万に満たない弱小大学じゃん
マーカンには程遠い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 04:23:35.01ID:KU5djOb6
>>21
と、ザコクww
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 04:29:45.35ID:sbORF4aM
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね
「私立はMARCH未満はカス」も追加だな
MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ
あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報
MARCH以下、ゴミの溜まり場
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ
文系は英、国、社♪
しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
マーチ未満の大学なんてほとんどブラック就職
高卒専門卒と大差ない
企業人事部
「マーチ以上の大学から多様な人材を採用したい」
マーチ以下は目指して行くのではなく落っこちて仕方なく行く大学
9割がそういう負け組
低偏差値の私立文系大学生って存在価値あんの?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 04:31:01.85ID:sbORF4aM
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね
「私立はMARCH未満はカス」も追加だな
MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ
あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報
MARCH以下、ゴミの溜まり場
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ
文系は英、国、社♪
しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
マーチ未満の大学なんてほとんどブラック就職
高卒専門卒と大差ない
企業人事部
「マーチ以上の大学から多様な人材を採用したい」
マーチ以下は目指して行くのではなく落っこちて仕方なく行く大学
9割がそういう負け組
低偏差値の私立文系大学生って存在価値あんの?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 05:15:56.31ID:pb6/w8VY
文系なら南山で理系なら名城だよな
どっちも明治学院大学とか成蹊大レベルな気がする… MARCHはないだろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 05:29:36.16ID:pb6/w8VY
それと名古屋では「理系の名城・文系の南山」がMARCHや関関同立下位レベルになるって聞いたゾ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 05:31:58.83ID:pb6/w8VY
連投すまん、twitterの知り合いに確認した
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 06:21:20.56ID:mgG26Xir
都内関東だと南山のなの字も出てこないけどな
その教師が愛知県出身ってだけだろうな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 06:39:14.65ID:W0X3oL42
いや、南山=マーチだろう
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 06:55:12.02ID:sKickn9d
>>26
でも明学とか成蹊とかって法政とそんなに差があるか?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:42:04.02ID:6aramF9v
マーカンって言ってる奴コンプまみれの関関立だよな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:44:15.62ID:FminRF02
普通に関大と南山受かったら関大行く
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:04:09.92ID:F0lX6R3f
普通に、MAR同>CH関立>南山>関大
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:16:18.11ID:U0WdMWAv
>>29
いや東京出身だぞ
問題演習で南山の過去問持ってきたときにこれはマーチレベルだから〜っていってた
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:25:49.31ID:qnxJBmdn
南山は少なくとも成蹊や関大よりは難関だから、ほぼマーチレベル
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:03:45.53ID:uakcSj+7
確定版:河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 --文系--
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.2 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.9 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 神57.5 心理62.5 スポ57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 ★南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


( ´,_ゝ`)プッ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:05:57.66ID:uakcSj+7
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:19:42.00ID:4Wn8t6YL
>>38
マーチ>>>>>南山やなwwwww
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:27:49.55ID:xrWZBOLw
南山ニキって彗星の如く現れたよな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:25:05.93ID:Q6V40HL9
南山の外国語学部の英米学科だけはマーチレベルだね。
その他は全てニッコマレベル。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:27:29.23ID:pb6/w8VY
>>31
そんなにないかな
二つとも意外にも簡単ではないイメージ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:30:13.20ID:Q6V40HL9
>>41
入試難易度も人気度も法政の圧勝。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:33:00.81ID:9eIV5D+9
南ビーリーグ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:45:22.57ID:JWXx7j8y
愛知県民が同志社と南山両方受かって南山行く奴の方が多ければそうかもな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:25.38ID:cVxtFx/i
南山=青学くらいだろ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:19:31.77ID:dh0WcxBe
>>47
南山がそんなレベル高いわけないじゃん
よくて関大でだいたいは成成明学レベル
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:22:42.42ID:MDKYsmzj
南山英米60.0=青学英米60.0
英米だけは互角だな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:26:11.66ID:JRuTQb3Y
青学はゴミだから仕方ない
障害者だらけだし
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:26:15.34ID:MEHbqPlN
>>48
いやそこらへんに差はない
関大も南山も成成明学も同じくらい
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:57:10.22ID:zpqFk4Tt
南山大人気やな
みんな生暖かい目を向けていて裏山
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:06:15.44ID:McMB9ELi
南山嫉妬民息してる?(笑)
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:07:17.81ID:Wab8il/g
ナムサン大人気だな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:08:02.75ID:1NTqGOOp
ミナミヤマクワガタ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:10:15.86ID:r/r62vUB
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:10:53.64ID:McMB9ELi
青学=南山>アホウセイ(笑)
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:11:26.00ID:qLaLluhf
南山は青山レベル
定着してきてて草
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:11:58.31ID:r/r62vUB
ニッコマ=南山
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:12:15.52ID:r/r62vUB
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:12:37.78ID:McMB9ELi
>>59
データは?(笑)
学生証は?(笑)
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:28:21.41ID:/kXZEE+x
青学=南山

南山>法政

南山>>>関大=成成明学
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:43:16.36ID:wK0NhXJF
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね
「私立はMARCH未満はカス」も追加だな
MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ
あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報
MARCH以下、ゴミの溜まり場
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ
文系は英、国、社♪
しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
マーチ未満の大学なんてほとんどブラック就職
高卒専門卒と大差ない
企業人事部
「マーチ以上の大学から多様な人材を採用したい」
マーチ以下は目指して行くのではなく落っこちて仕方なく行く大学
9割がそういう負け組
低偏差値の私立文系大学生って存在価値あんの?
中卒高卒で働いてる人の方がよっぽど価値あると思うわ
ちなfラン文カス
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 16:11:17.00ID:IW8e5IAH
まぁ愛知で法政行ってるって聞いたら南山落ちたんだなって思うからね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 16:12:01.24ID:TmqC8Z79
南山なんてMARCH関関同立以下だわ、駒東専レベル
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 16:14:04.26ID:TmqC8Z79
いや、思わねーよw 南山蹴りだろw
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 16:17:50.65ID:vqSlzgr/
法政と関大は、南山に手が届かない落ちこぼれが行く大学だからな
愛知では定説
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 16:23:05.61ID:eunc9VgN
>>51
成成明学や関西大なんかと一緒にするなよ
南山に失礼だろ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 17:22:12.43ID:wK0NhXJF
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね
「私立はMARCH未満はカス」も追加だな
MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ
あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報
MARCH以下、ゴミの溜まり場
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ
文系は英、国、社♪
しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
マーチ未満の大学なんてほとんどブラック就職
高卒専門卒と大差ない
企業人事部
「マーチ以上の大学から多様な人材を採用したい」
マーチ以下は目指して行くのではなく落っこちて仕方なく行く大学
9割がそういう負け組
低偏差値の私立文系大学生って存在価値あんの?
中卒高卒で働いてる人の方がよっぽど価値あると思うわ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 18:10:57.35ID:IW8e5IAH
早く同志社蹴り南山が出てこないかな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 18:54:06.84ID:7PAIuIjK
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 18:57:45.89ID:jj/jQVsB
>>70
探せば普通におると思うで(笑)
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 19:31:04.78ID:IW8e5IAH
>>72
いるわけねぇーだろ!
ばーか
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 20:30:44.03ID:McMB9ELi
>>73
お前受験したことないだろ?(笑)
エアプで書き込むのやめな?(笑)
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 20:37:44.53ID:M+Gu3z5M
明治蹴り南山おるでw
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 20:59:34.37ID:amSxeEFt
まあ実際に河合塾偏差値だと南山外国語(英米)と明治文(英米)は同じ60.0だからな
並んでるのは事実だよ。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:24:12.83ID:ijrfp0+h
南山の外国語学部英米学科だけはマーチレベル。
その他はニッコマレベル。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:28:20.95ID:HjgJM59F
>>75
曾野綾子の息子だな「太郎物語」
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:31:28.30ID:IFEGtiMV
同志社>明治>南山>法政>関西
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:36:04.85ID:ijrfp0+h
超レアなことを持ち出してあたかもそれが普通であるかのように語るのは南山の常套手段。
ハッタリばかり。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:36:46.96ID:ijrfp0+h
>>79
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:38:06.74ID:tZmQWEnS
明治や同志社には流石にかなわんが、青学立教くらいなく学力はあるだろう南山
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:39:33.87ID:ijrfp0+h
>>82
南山はニッコマくらいの学力はあると思うよ。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:39:56.69ID:NhZ90nfI
まあ、親世代とか昔は良かったみたいけどな
その観念を引き立ってるのかもね

現代じゃ、絶対マー関より格下!
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:40:47.83ID:McMB9ELi
>>83
お前ずっと粘着してるね(笑)
まさか南山落ち!?(笑)
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:40:51.38ID:ijrfp0+h
>>84
昔も今も変わらんよ。
南山は昔からこの程度。
南山はハッタリが多いから。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:41:31.92ID:ijrfp0+h
>>85
出た出たw
決め台詞の南山落ちw
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:42:13.36ID:o6z4s1hy
早稲田からみれば南山もマーチカンも大差ないんだろ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:42:26.94ID:x71hNFON
南山=マーチレベルだと困る連中がいるようだなw
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:42:27.17ID:McMB9ELi
>>87
かわいそうに。。。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:43:29.06ID:ijrfp0+h
>>88
それはないわ。
さすがにマーチとニッコマ南山では差が大きいからな。
東大なら同じに見えるだろうけど。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:44:41.27ID:ijrfp0+h
>>79
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:45:44.30ID:McMB9ELi
>>93
学生証だせないんだね。。。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:46:24.13ID:ijrfp0+h
>>94
>>79
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:47:28.14ID:McMB9ELi
>>95
俺の勝ち!\(^o^)/
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:47:54.26ID:vyUWaY/Q
南山=青学立教レベル
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:51:58.26ID:NECtPwZ7
南山はマーカン中位レベル

(上位)
明治、同志社

(中位)
青山学院、立教、★南山

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 21:59:48.07ID:ijrfp0+h
>>96
南山=ニッコマ

>>94
>>79
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:00:28.78ID:ijrfp0+h
>>97
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:01:02.89ID:ijrfp0+h
>>98
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:03:07.75ID:OZMNFbuF
南山=マーチは世間の常識
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:03:35.48ID:wAdTD3lt
1度でいいから南山の問題といてみりゃいいのに
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:04:43.81ID:t/IsL2tm
南山の英語、煽り抜きで青学と大して変わらんだろ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:06:23.72ID:wAdTD3lt
>>104
ぷっwww
お山の大将かっこいいwww
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:07:47.39ID:NECtPwZ7
南山はマーカン中位レベル

(上位)
明治、同志社

(中位)
青山学院、立教、★南山

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:08:20.80ID:ijrfp0+h
>>104
南山の英語は基礎レベル。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:09:00.60ID:ijrfp0+h
>>106
これが現実。

>>98
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:09:46.10ID:ijrfp0+h
>>102
これが現実。


河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:10:21.43ID:ijrfp0+h
ニッコマ=南山
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:10:40.96ID:OZMNFbuF
しかし、南山はマーチレベル
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:11:25.39ID:ijrfp0+h
>>111
どう見ても南山はニッコマレベル

河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:11:47.71ID:NECtPwZ7
しかし、南山はマーカン中位レベル

(上位)
明治、同志社

(中位)
青山学院、立教、★南山

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:12:22.16ID:ijrfp0+h
>>113
これが現実。


河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:15:44.83ID:NECtPwZ7
しかし、南山はマーカン中位レベル

(上位)
明治、同志社

(中位)
青山学院、立教、★南山

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:21:10.58ID:McMB9ELi
南山嫉妬民わいてるねえ(笑)
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:22:21.61ID:wAdTD3lt
名古屋で一部上場企業に勤めてます、出身大学はmarch、関関同立が多い印象。南山の方もおります。

南山は地元名古屋でなら、marchクラス、、、 、自己暗示ですかね?
名古屋でも、そんな評価は稀でしょう。 比べるまでもないですね。 首都東京=全国 地方=地方 、絶対数越えられない壁があります。 愛知に遷都でもされれば何十年か後には、逆転してるかも??

ただ実社会では、marchだの南山だの、話題にすらなりません。
仕事の評価で勝利を勝ち取ってください。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:22:24.66ID:ijrfp0+h
>>113
どう見ても南山はニッコマレベル

河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:23:30.56ID:ijrfp0+h
>>116

南山=ニッコマ
これが現実

河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プップッ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 05:00:08.07ID:tdkmkWA7
ココ最近の南山草生える
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 05:52:34.83ID:PyH0kh1Z
獨協外国語とおなじぐらい?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 06:16:12.29ID:UWz3D3V2
こんな高校()からでも合格できる南山
進学校なら100人以上合格も当たり前
南山を落ちるなんて有り得ない

https://www.minkou.jp/university/school/graduate/20463/
常滑高校
聖カピタニオ女子高校
愛知産業大学三河高校
知立高校
東郷高校
春日井西高校
いなべ総合学園高校
武豊高校
鳴海高校
岡崎商業高校
同朋高校
瀬戸高校
愛知商業高校
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 07:13:44.40ID:sK8HyyiD
それでも南山はマーチレベルである
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 13:52:51.39ID:iR656itf
高校の先生が南山は日大レベルだと言ってた。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:04:57.72ID:PyH0kh1Z
近大=日大>>>>>>>>>>>>>>南山
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 15:56:07.92ID:acDxCP2c
しかし、南山はマーカン中位レベル

(上位)
明治、同志社

(中位)
青山学院、立教、★南山

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 23:15:52.27ID:N6oWuimM
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)

私立大 --文系--
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.2 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.9 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 神57.5 心理62.5 スポ57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 ★南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


( ´,_ゝ`)プッ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 17:12:08.19ID:2Ptz+Zjw
就活でアドバンテージになる大学

文系

東大京大一橋
阪大慶應早稲田
名大神戸横国上智

理系

東大京大東工
阪大名大慶應早稲田
東北北大九大神戸横国筑波
都立阪市府千葉電農名繊広島岡山上智理科大同志社立命館

基準は就活での強さ

Core30Large70クラスのメーカーインフラ通信コンサルに普通の努力で内定取れる学歴はここまで

総合商社や外資は上から2段目まで
ここに載らない大学は受験の敗北者だよ
受験の敗北者といえばマーチ未満

マーチ未満は戦わずして負けているから
受験の敗北者というよりも不参加者というべき

大学群ごとの284社就職率

ソース:サンデー毎日2018.08.19-26合併号
分母は民間就職者数=就職者数ー公務員ー医学系
一橋57.4 東工52.5 慶應47.2 京大45.3
阪大44.9 東大42.9 早稲田42.3 横国42.1
名大38.9 東外38.6 神戸38.6 上智38.3
東北38.1 九大36 電通35.8 理科大33.5
北大32.1 青学31.4 立教31.3 農工31
広島31 明治30.9 首都29.9 阪府28.8
筑波28.5 阪市27.1 中央26.6 岡山24
法政21.9 千葉21.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況