MARとCHの差、CHと関立の差はどっちがデカイ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:42:15.15ID:OabcyK+1
スレタイ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:45:11.57ID:uWbdzyRb
同志社
明治
立教
中央 関学
学習院立命青学
法政南山

関大

関大がずば抜けて低いからなあ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:45:48.05ID:OabcyK+1
>>2
関大抜いて関学立命で頼む
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:49:36.17ID:etBFlTFj
青学>同志社>>立教>明治>中央法政>立命館>関西学院>関西

こんなもん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:49:42.72ID:iUMrKijH
>>2
南山とかいうガチF紛れてて草
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:53:21.18ID:uWbdzyRb
>>5
大学受験サロン
南山地味に強くね?
レス検索
1
南山地味に強くね?
twitterで共有
LINEで共有


特集
【映画】のん、第2の故郷・東北で実写映画復帰! 昭和歌...
もっと見る
0001 名無しなのに合格 2019/05/01 16:06:37
南山>関大は日本の常識

駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214 ★
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206

割とバカにできんよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:55:24.55ID:OabcyK+1
すまんけど、南山は論外じゃね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:56:03.64ID:sAgVfJvh
早慶SMARTと盛んに報道されているように、MARとCHの差はCHと立関関の差より壁と言って良いほどの差ができました。

2019年 正式版私大ランキング(文系3教科)

特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00)
A1
上智(64.82) ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88) 同志社(61.77)

------------早慶SMARTの壁(偏差値60ライン)------------------------------------

B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 立命館(58.45)
B2
関学(57.92) 関西(57.55) 武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 南山(55.69) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 日本(54.29) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:57:15.77ID:uWbdzyRb
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214 ★
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206

南山が論外だったら法政も論外
関大に関してはもうおちんちん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:00:59.87ID:iUMrKijH
>>9
すまん南山舐めてたわがちFではなかったな
中京大学くらいの偏差値だったわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:01:23.71ID:aC9DH1C0
京大落ち同志社名大落ち南山とかいう悲惨なのがあるからな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:04:02.15ID:OabcyK+1
南山学生数少ないし、ネームバリューも
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:06:43.34ID:IMKjnRMB
なんで難関私大スレに忠犬難産カスが出てくるんだよ
消えろゴミ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:08:35.54ID:uWbdzyRb
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215 ★
南山大 54 53 53 54  214 ★
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ★

法政関大が難関!?(笑)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:14:29.04ID:IMKjnRMB
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6
53.南山大 18.4
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:19:35.72ID:4LSXqQmW
偏差値
中央法 法政GIS>明治全学部

MARCH最難関はCHだからな。
それ含めたらMARとCHなんてほとんど差はないだろ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:02:38.68ID:YAYKS3wF
MARとCHの差が2.5
CHと関立の差が2
くらいだから、若干MARとCHの差の方が大きい感じ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:07:59.70ID:SvuEgUx4
南山ガイジはもうレスすんな
南山=近大でもう確定したから
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:20:22.14ID:fLyGsLKD
というかよく言われるその差っていうのは偏差値とか学力の差なのか大学としての実績とか研究の差なのか明言してもらわないと
偏差値なら青学>>明治>>>中央になるけど実績なら中央>>明治>>>>>>>>青学になるからな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:23:05.10ID:uWbdzyRb
>>18
だれが確定したん(笑)
受験経験したことないやつやろ(笑)
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:27:14.04ID:RnjrONbr
また入学者のいないボーダー偏差値でマウントを取る馬鹿が沸いているな。アホ学が
必死になっても、合格者平均偏差値から実際に入学する学生はかなり低いんですけど。
だから男子就職も国家試験もマーチ底辺なんだが

河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より
※6学部以上は最高最低を除いて平均化

早稲田 66.0 文66 法68 経69 商66 国66 社66 教64 構66 人64
慶應   64.8 文65 法67 経67 商67 総60 環58
上智   64.3 文64 法65 経65 人63 総64 外64
国基督 63.0 教63
明治   63.0 文63 法64 経64 商63 国63 情61 営62
同志社 62.3 文63 法63 経62 商62 地63 社61 政61 コミ63 心64 情61
立教   61.7 文62 法63 経62 営63 異64 社62 観60 福58 心60
中央   61.4 文61 法65 経60 商61 総60
東京理 61.0 営61
津田塾 60.5 学60 総61
青学   60.1 文61 法61 経60 営60 国63 総60 教61 社58 地58
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:37:28.27ID:RnjrONbr
>>19
>偏差値なら青学>>明治>>>中央になるけど

>>14>>21、それにアホ学工作員が貼り続けている>>8、それに↓の偏差値でも、
青学>>明治にはなりませんが。


2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- ---- ---- ---- ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- ---- ---- ---- ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 ---- ---- ---- ---- -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- ---- ---- ---- ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 ---- ---- ---- ---- -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- ---- ---- ---- ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- ---- ---- ---- ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:39:59.15ID:M0wE0oNh
南山はバカってせんせーが言ってました
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:40:44.48ID:uWbdzyRb
>>23
はい、学歴は?
学生証もよろしく(笑)
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:13:47.37ID:4Wn8t6YL
>>14
駿台だけで決めるなよゴミ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 04:53:12.90ID:sbORF4aM
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね
「私立はMARCH未満はカス」も追加だな
MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ
あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報
MARCH以下、ゴミの溜まり場
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ
文系は英、国、社♪
しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
マーチ未満の大学なんてほとんどブラック就職
高卒専門卒と大差ない
企業人事部
「マーチ以上の大学から多様な人材を採用したい」
マーチ以下は目指して行くのではなく落っこちて仕方なく行く大学
9割がそういう負け組
低偏差値の私立文系大学生って存在価値あんの?
中卒高卒で働いてる人の方がよっぽど価値あると思うわ
ちなfラン文カス
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 08:32:58.45ID:McMB9ELi
南山=中央=法政

これは日本の常識
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:45:28.83ID:6aramF9v
>>2
同志社って法政くらいの偏差値じゃん
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:48:43.90ID:B38+0oHR
>>15
青学は女の就職が良いだけなんだよな
男は負け組になってしまう

青学の就職先
文学部
全日本空輸 10人(男0 女10)
日本航空 6人(男0 女6)
損保ジャパン日本興亜 5人(男0 女5)
第一生命 5人 (男0 女5)
みずほファイナンシャルグループ 5人(男0 女5)

国際政治経済学部
全日本空輸 6人(男0 女6)
JTBグループ 4人(男0 女4)
日本生命 3人(男0 女3)
ホンダ 3人(男0 女3)

https://www.aoyama.ac.jp/wp-content/uploads/2018/07/cp_gakubu_jyoui_kigyou_2018.pdf
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:23:38.85ID:wK0NhXJF
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね
「私立はMARCH未満はカス」も追加だな
MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ
あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報
MARCH以下、ゴミの溜まり場
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ
文系は英、国、社♪
しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
マーチ未満の大学なんてほとんどブラック就職
高卒専門卒と大差ない
企業人事部
「マーチ以上の大学から多様な人材を採用したい」
マーチ以下は目指して行くのではなく落っこちて仕方なく行く大学
9割がそういう負け組
低偏差値の私立文系大学生って存在価値あんの?
中卒高卒で働いてる人の方がよっぽど価値あると思うわ
ちなfラン文カス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況