X



明治だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:14:36.02ID:e/6LrPov
よろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:19:03.28ID:zDj32ZgF
第一志望どこだった??
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:26:19.18ID:e/6LrPov
>>2
明治だよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:27:34.83ID:7f4eFPEC
大学が喋った!
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:40:46.18ID:Q4C9YE5K
明治政経、法蹴り殺し青学国際政経ですが何か?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:44:00.92ID:kcPUBHwO
明治が第一志望とは驚いた。何が魅力なの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:46:07.71ID:iUMrKijH
>>5

○明治法    80   − 20   青学法     ●
○明治文    75   − 25   青学文     ●
○明治政経  92.3 −  7.7 青学経済   ●
○明治政経 100   −  0   青学国際政経●
○明治商   100   −  0   青学経済   ●
○明治商    91.7 −  8.3 青学経営   ●
○明治経営  85.6 − 15.4 青学経営   ●
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:43:48.87ID:e/6LrPov
>>5
自分で決めたならいいと思うよ!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:46:42.24ID:RnjrONbr
>>5

26名無しなのに合格2019/03/29(金) 22:08:56.31ID:7R5unNGp>>31
明治政経、法蹴り青学国際政経ワイ高みの見物

明治なんて眼中にないンゴねえwww

31名無しなのに合格2019/03/29(金) 23:40:30.21ID:+y1nsIsk
>>26
ワイ青学やけどこれやめてくれ
マジで青学が格下みたいに見えるから
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:53:03.39ID:e/6LrPov
>>6
そう?自分の周りは結構いるからなんともだけど オーキャンの雰囲気ってのがでかいけど、ゼミ2つ入れるとことかかな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:55:41.68ID:+gNpRafN
入試方式は?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:57:59.53ID:e/6LrPov
>>11
全学と一般英検なし ゴリ詩文専願ですまん…
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:02:10.52ID:MYgJljgp
明治第一志望とか嘘つけ
どうせ早慶落ちたくせにwww
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:07:57.19ID:e/6LrPov
>>13
まあ信じるのも君次第だな笑
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:11:44.14ID:BiHpiNHW
学部はどこ?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:12:11.11ID:JppBYBhb
明治第一志望って…
恥ずかしくないの
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:17:48.73ID:RnjrONbr
その恥ずかしい明治だけでなく、立教中央法に蹴り殺されるアホ学w
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:37:36.94ID:FOA0TcKs
明大祭と青学祭比べてどう思う?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:39:06.98ID:e/6LrPov
>>15
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:39:58.08ID:e/6LrPov
>>16
国公立や理系からしたらそうかもな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:40:03.36ID:uWbdzyRb
南山どう思う?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:41:36.97ID:e/6LrPov
>>18
青学の行ってないから分からないけどそっちも行ってみたいな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:43:51.27ID:VHjv/AOJ
商学って具体的にどういうことしてるの?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:45:33.83ID:TBw3UYUH
センターどれぐらいとれた?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:56:47.37ID:e/6LrPov
>>21
ごめん実際のとこよく分からない…
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:59:16.43ID:e/6LrPov
>>23
多分1番のイメージはマーケティングだけど、それだけじゃなく統計とか会計とかの専門実践的なことも学べるから、将来決まってない人は色々学べて応用力あるから結構おすすめ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:00:56.37ID:McMB9ELi
>>25
死ねカス
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:04:17.10ID:Q/+34Rij
>>24
英176リス40現古128日本91
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:06:03.76ID:T4luIxBT
上智のことどう思う?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:25:19.02ID:8Ueo2ZVj
春の受サロに明治スレ立てるとは相当なマゾだな
1月末くらいに立てたら伸びるんじゃない?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:56:56.65ID:kMn5hpps
>>28
まてわいも明治やけどリスニング以外完全に一致しとるw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:49:05.65ID:FCNJ7YQt
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
 >以前は駿河台といえば中央大学であった。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 15:03:22.95ID:sN7DP4rG
センター型だと早稲田は非現実的すぎて、明治第一志望になりがちだよな
一般で早慶受けても現役なら大半記念受験で、明治受かって大喜びパターン、
結果的に第一志望だよ!ってなる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 18:59:48.00ID:FCNJ7YQt
東洋大学オープンキャンパス
https://ameblo.jp/yagisaki-iphone/

本日東洋大学のオープンキャンパスにいってきました(^O^☆♪

もともと、「三田(慶應義塾)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」という、
旧制私立大学誕生以前の旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現があったそうです。


東洋大学白山キャンパス正門前でよく見かける風景

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ┏━┓   . |
     ┃東┃   . |
     ┃洋┃   ∧∧    羨ましいなぁ〜
     ┃大┃   (   )
     ┃学 ./⌒   ヽ
     ┃ .//    ノ
       //    / ← 東洋落ち、明治不本意入学の学生
      / (_  丶 .│
     ノ / \ \ .|
.    / /   . \ \
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況