X



ワイ地底、京大へのコンプが爆発しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:25:54.14ID:onG7M8J+
仮面しなきゃ…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:26:22.05ID:onG7M8J+
やっぱり地底と東大京大は明らかに差があるンゴねえ…
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:27:18.17ID:99bMYHyX
阪大?
0005魔王
垢版 |
2019/05/01(水) 19:28:21.04ID:ZZ/XEXns
仮面失敗して今の大学より低いレベルに行く未来が見える
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:28:23.98ID:XMvqNSVi
地方旧帝の後期受かってるなら可能性ありそう
0009魔王
垢版 |
2019/05/01(水) 19:30:52.85ID:ZZ/XEXns
数学の勉強法教えて
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:33:56.19ID:onG7M8J+
>>8
結構差がある、学生の質とか(ワイもアホなんやが)
>>9
チャートと1対1で基礎やって過去問
ちな数弱…
0011魔王
垢版 |
2019/05/01(水) 19:37:31.91ID:ZZ/XEXns
学部は?
0013魔王
垢版 |
2019/05/01(水) 19:43:49.06ID:ZZ/XEXns
まぁ、コンプ感じるのは最初のうちだけだから就職まで頑張りな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:43:49.44ID:yhoi+c54
>>12
ワイの志望校かつ志望学部やんけ…
もっと胸張って生きてくれよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:44:13.61ID:yhoi+c54
てかアドバイスください…
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:47:27.53ID:SA5P/1n9
俺も京大志望でセンター後に阪大に変えたから憧れる気持ちは分かる
でもやめといた方がいいと思うけどなぁ
開示で学部トップやったならワンチャンあると思うけども
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:48:07.62ID:onG7M8J+
>>15
頑張って東大京大に行くんや…
現役は伸びるから最後まで諦めないで…
0019魔王
垢版 |
2019/05/01(水) 19:48:40.43ID:ZZ/XEXns
>>16 すまんな5chさっき始めたばっかりでこんなことしてみたかったんや
口調も意識しとる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:49:00.61ID:yhoi+c54
>>18
えぇ…
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:50:26.39ID:onG7M8J+
>>17
仮面しないんですか?
ワイは1年生だから実質1浪みたいなもんだし割と気軽にできる立場だからなあ…
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:51:54.31ID:onG7M8J+
>>20
まだやってないっす…化学が苦手なんで重問なきながら復習してます…
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:52:28.18ID:ZXEQQtC3
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:07:52.09ID:SA5P/1n9
>>22
俺は理学部1年やけど仮面はしないよ
京大理は3年で系登録するんやけど成績もある程度見られるらしい
希望はほぼ通るらしいけど俺は凡人やし成績がイマイチで希望じゃない系統になったら大学に行く意味なくなるやん
だから入学時に学科が決まる阪大にした
希望の学科に入れたから京大にコンプもないし未練もないで
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:29:40.92ID:A7400Nri
まだ間に合うぞ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:31:43.61ID:M+KrzHPE
京大楽しいぞ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:33:27.67ID:zkIv42wV
コンプは感じるけど独学であれ以上伸びるのは無理やな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:33:56.78ID:Xi4gZjQM
阪大生の学歴コンプはヤバい
阪大が国総の採用率カスなのはこの学歴コンプと関係があると思う
学歴コンプが酷くて目の前の勉強に集中できないとかじゃない?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:39:25.06ID:fk+3QOf3
院で行けばよくね?別に阪大からならロンダじゃないだろ
一年勿体無いぞ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:40:39.94ID:S2/Lu7Nz
>>25
2年やで
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:48:50.26ID:SA5P/1n9
>>31
書き方がまずかったわ
2年終了時に系登録で3年から専門やろ?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:01:25.08ID:HNdTfCvy
京大工だけど、阪大とそれほど差があるとは思えない。むしろ阪大の方が勤勉な学生が多いイメージ。具体的に何が不満なんだ?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:03:20.56ID:wYFPFSBb
嗚呼、嘘ばっかりの世界
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:09:45.77ID:SBHsafgg
言いたいことがあるならはっきり言えよゴミ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:12:39.69ID:I2eLEmD7
京大と阪大を、起きる不祥事で比べると、
阪大の方が金にがめついなという印象を持たせるよね。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:22:26.60ID:bSWyPobe
阪大には全然縁が無くて受サロでしか知らないが
東大玉砕組の早慶よりもずっと自己肯定感少なそうなんだけどなんで?
不完全燃焼なんかな?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:24:53.87ID:onG7M8J+
>>34
まず受サロ見てコンプ発症
あと授業中に喋っている人結構いるしなんかなあって感じ、別に下に見てる訳じゃないんだけど…
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:26:41.58ID:onG7M8J+
>>38
中には違う人もいるけど多くは現実を知って東大京大を諦めた人が多いからかな…
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:28:51.31ID:Cmf9h7Fe
>>38
東大落ち早慶は東大受験してるけどこいつの場合前期なんだからそもそも京大受験すらしてない
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:29:37.25ID:bSWyPobe
グズグズすぐぐらいならスパッと休学して1年間全力で徹底的にやればいいと思うよ
親が許してくれるならだけど
それでダメなら自分はそのレベルになかったんだって納得するから
グズグズしてる間にも時間は過ぎていくから
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:30:21.96ID:I2eLEmD7
東北大は入学難易度の低さの割に研究大学を名乗ってる辺りに無理があり、
大阪大は入学難易度の高さの割に実学志向の大学で行こうとしている辺りに無理がある。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:31:28.08ID:onG7M8J+
>>42
もうやってるっす…
落ちたときのことも考えて単位も取るっす
現役のときできなかった部分がある程度わかってるんで対策は立てやすいっすね
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:33:38.08ID:bSWyPobe
>>40-41
なる

なんかグズグズしてる感じがある
受サロの阪大関係者

気持ちを切り替えられるなら阪大で頑張ればいいと思う
阪大だから何かが制限されるってことはないでしょ
自分の中でリミッターを設けるかどうかの問題
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:36:17.19ID:UuDRVRLo
どうせ来年も同じこと言ってるだろうな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:36:53.85ID:SA5P/1n9
休学してガッツリやったら?
単位取りながらやともし京大落ちた時に後悔するんやないか?
やるならやるでガッツリやった方がいいと思うで
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:42:41.83ID:onG7M8J+
>>47
ありがとうやで
でもメンタルクソ雑魚なんで今年無理だったらもう諦めると決めてるっす
さすがに現役阪大>2浪京大って思ってる節があるので
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:45:02.75ID:yvo2Wr1t
もう京大受ける決めてるんなら
具体的な対策が大事やで
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:45:37.53ID:I2eLEmD7
浪人よりも留年の方がアレだぞ。
現役で京大に入っても人生に悩んで一留しましたとかだど、
地方公務員ぐらいしか就職先はない。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:51:55.90ID:SA5P/1n9
>>48
そっか
大学の勉強と受験勉強の両立はかなりキツイと思うけど決めたならやるしかないな
応援するで
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:56:53.76ID:S2/Lu7Nz
コンプなんかで京大入っても燃え尽きて留年すると思う。京大はめっちゃ生徒を放任するから明確な目標ないと病むで
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:23:00.30ID:HRUBdPxv
>>50
エアプだな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:19.49ID:I2eLEmD7
まあ、起業とかする気力があるなら留年とかどうでもよくなってくるけどな。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:36:01.36ID:5IoAG3qH
やるって決めたならあとは受かるか落ちるかや
応援してるぞ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:23:29.87ID:IkYlJSTR
Higher Education World University Rankings 2019

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        

01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:25:58.57ID:IkYlJSTR
世界知的所有権機関(WIPO)が発表した2018年の国際特許出願件数において、
大阪大学は国内トップとなる世界ランキング 11位

1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:57:12.09ID:B1CJlFD1
もしかしてツイッターにいる阪大合格して蹴って京大理学部落ちてまた阪大入った人??
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:29:34.28ID:6QzHguK+
正直イッチの言うことわかるわ
(認知度・実力的に)東大京大は別格
認知度だと早慶にすら負けちゃうからテレビで頭悪そうな女タレントが慶応とかでクッソ高学歴扱いされてると詩文にすらコンプ感じる時がある
東工大・一橋も同じような気持ちな気がするんだけどどうなんや?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:32:43.00ID:YtDyB4xK
受験勉強が手段ではなく目的と化してるんだな
そういう人生があってもまぁ良いんじゃないかと(俺はそんな人生死んでも嫌だけど)
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:38:09.35ID:DhHdTQzh
聖光→東大落ち慶経の知り合いが楽しく大学生活過ごしてるの見たら、仮面浪人の自分が悲しく思えてきたわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:48:03.71ID:JNIJ6+q8
阪大理学部→京大理学部 気持ちはわかる
阪大工学部→京大工学部 意味がわからん 大学院でいけばいい 
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 02:29:51.78ID:PKomXeZg
お山の大将の東北大の俺はそういうコンプないからお得だな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 02:38:08.78ID:W1VJyG+q
京大工学部は上位学科じゃなければ世間が思ってるよりボーダーは低いから
阪大合格者ならなんとかなるかもな
失敗する可能性も高いけど
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 02:52:47.40ID:Q4GwmGRj
>>38
東大落ち総計は人生の敗者だが…
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 07:15:59.98ID:VIOhgDfZ
阪大は就職、出世、年収、公務員、研究、大学教授等で、北大、東北、名大、九大と横一線。若干難易度が高い分、お買い損。ちょっと差を付けるなら東大か京大に行く必要あり。出来れば東大。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 07:41:42.45ID:UX4iIwtl
>>60
それザコク思考や
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 08:01:24.44ID:7q+xpePZ
>>65
配点がセンター英国社でボーダー85%、
二次で古文漢文含む国語ありであの偏差値
阪大工とは負担が全く異なる
予備校の見た目の偏差値以上に大きな差があるよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:18:41.60ID:pJRPK7Dn
>>69漢文はないよ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:37:31.96ID:pbzm4yjT
>>69
エアプ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:07:43.97ID:7hNbf6AJ
>>69
恥ずかしいやつ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:10:07.17ID:7hNbf6AJ
>>1
開示どれくらいだった?
上位には入ってるん?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:35:12.02ID:pbzm4yjT
>>73
合格最低点+15点
下に40人弱の合格者がいる(約200人中)
今年は数学が難しかったし京大数学はA問題は確実に解けB問題も6割くらい完答できるからまだなんとかなると思ってる
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:03:28.21ID:BISV7IYj
>>71
>>72
阪さんブチギレやん
阪大工学部基礎工学部が阪大の中の下位学部なの忘れてない?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:09:08.53ID:ScCfW19W
>>70
正確に言うと範囲には入ってるけどあんま出てない
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:16:06.45ID:pbzm4yjT
>>75
まともに京大受験した人なら偏差値なんか関係ないことぐらいわかるでしょ
漢文もないし
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:18:26.74ID:BISV7IYj
>>77
偏差値が関係ないってどういうことや?そんな煙に巻いたような答え方じゃなくて具体的に答えてみてや
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:20:49.78ID:pbzm4yjT
>>78
偏差値見て京大受験決めるかってことや
過去問解けたら受験するやろ?
だから偏差値がどうとかは関係ないってことや
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:22:48.75ID:ZY1vd6mP
>>74
阪大下位合格で京大行きたいって
よほど高校で勉強してなかったのでない限り無理
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:24:02.30ID:BISV7IYj
>>79
模試の判定で決める人の方が多いと思うけどなあ
仮に君の主張通りだとして結局何が言いたいん?阪大の方が偉いって言いたいんか?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:32:39.12ID:eld7i6kd
確かに今年の阪大数学は難しかったけど
それでも京大受けるなら15/200人中くらいにいないと厳しいんちゃうか
工学部はよく分からんから体感でしかないけどさ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:35:08.50ID:D6HIGunZ
阪大工学部の下の方とか数学2割以下ごろごろいるだろ
そんなんで問題の難易度誇られてもねえ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:37:28.98ID:hPlNCsIL
>>71
>>72
漢文なくても国語がある事実に変わりないやん
揚げ足とりの方が恥ずかしい
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:41:49.32ID:mmaPHfai
阪大下位学部の下位20%のカスが何をイキッとん
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:47:10.11ID:pbzm4yjT
>>81
君がエアプってことが言いたかったんやで
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:51:10.22ID:BISV7IYj
>>86
???????
どの辺がエアプなん?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:52:44.78ID:pbzm4yjT
>>87
振り出しに戻すなよ…
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:53:39.29ID:qpGhz1dR
阪大工学部の下半分は数学で差がつかないから楽でいい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:58:34.22ID:BISV7IYj
>>88
まさか「受ける大学は偏差値じゃなくて過去問の難易度で決める、それを理解しないやつはエアプ」ってことか?もしワイが京大生やったら君めっちゃ恥ずかしいことになるで?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:59:12.31ID:pbzm4yjT
>>90
京大生なんか?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:00:00.24ID:BISV7IYj
>>91
当たり前やろ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:03:40.23ID:pbzm4yjT
>>92
そうなんかすまんかったで
ワイが全面的に悪かったで
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 12:11:19.26ID:BISV7IYj
>>93
ええんやで
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:09:19.55ID:7hNbf6AJ
>>75
京大の話やろ?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:36.12ID:7hNbf6AJ
あっ、ツッコミどころが漢文ってわかってないエアプか
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:56.12ID:uYJG8g9l
>>96
何をいってんのやこいつは
あと一応漢文は範囲に入ってるぞ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:00:00.93ID:/4t0AQbp
阪大に合格できただけでも嬉し泣きするレベルやん。仮面京大とか馬鹿馬鹿しい。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:29:19.52ID:huiY8e83
>>47
カイジくん、仮面ってヤツはさ、小出しじゃダメなんだ
やるときゃキッチリやる
それでこそ来年ね京大入試の励みになるってもんだ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 14:33:02.54ID:huiY8e83
>>60
確かに祖母の七光りなだけのアホな森泉、森星とかが慶応幼稚舎上がりで慶大生面してるの見ると腹立つよな
中退だけど芸能活動で早稲田にAO入学した広末とかな
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 11:55:16.58ID:It7NETP7
>>30
阪大から京大院ロンダは京大コンプ感じさせ過ぎるから
寧ろ東大院に行くべきかと
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:05.47ID:H8e14Mc9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 03:59:21.38ID:EbBYMEuH
Times Higher Educations 世界大学ランキング・アジア版【2019】

08位 東京大学
11位 京都大学
30位 東京工業大学
31位 東北大学
34位 名古屋大学
40位 大阪大学

全国的には良い方だが上位旧帝というよりは寧ろ中堅旧帝だな。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 08:08:19.30ID:TwVtNMWe
Higher Education World University Rankings 2019

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 08:09:00.28ID:TwVtNMWe
世界知的所有権機関(WIPO)が発表した2018年の国際特許出願件数において、
大阪大学は国内トップとなる世界ランキング 11位

1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:49:14.88ID:BxsibV1c
>>107

アホ

大学の規模も教員数も

東大よりも遥かに多いんだから当然の結果やろ

国立の日大やんw
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 20:28:46.06ID:TwVtNMWe
>>108
アホと罵しる人ほどアホ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 21:04:14.27ID:Gc3WwWJQ
>>106
シラッとウソを付く阪大生。東北大と東工大と阪大は同率3位なのに印象操作。所詮、3日前に出たアジアランキングだと国内6位だし、THE日本版だと国内8位のヘッポコ大学だからな。京大のケツを追い続けるのもホドホドにしとけ(笑)。生きる世界が違うね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況