X



音楽聴きながら勉強って結局アリなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:05:59.84ID:0FpX15FP
個人的にはジャンルによっては効果あると思う
経験の中ではポップス、ロックはだめだった
完全に集中が持ってかれる
聴いたことないクラシックや合唱曲、謎の国の民謡、自然の音、謎の電子音は効果あった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:17:01.27ID:o00VMifW
音楽聴きながら勉強してるやつなぜかバカが多かったわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:18:54.33ID:0FpX15FP
正直ポップスでも解くのは進むけど頭に入ってこない
質より量をとる人にありがち
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:20:59.08ID:uARTtthO
塾の先生が
「本人が集中できるなら聴いてもいいが、本番は音楽聴けないから音楽がなきゃ集中できないってことは無いように」
って言っててなるほどと思った
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:21:20.56ID:FaySlqFh
グータラな人だからたとえ効率悪くても音楽で無理やり勉強に仕向けてた
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:24:58.64ID:Ll6+uwca
時と場合による
通常は歌詞の無いBGMがいいけど、午後眠たいような場合は、あえて歌詞のあるようなJPOPとかで脳を覚醒させてる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:25:34.56ID:gaAcFKYZ
数学現文は無理
社会はいける
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:28:46.42ID:FaySlqFh
眠たい時歌詞なしで醒める俺は訓練されてるってこった
ルーティーンってすごい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:29:11.69ID:Nc1t10eu
数学とかはモチベが大事だからEDMガンガンかけてるで
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:59:35.94ID:OIZGugD4
朝一番だけ気分でないからかけてる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:23:42.95ID:LQpWb2L7
人による
体質や性格にも関係しそうだし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:38:46.55ID:9Imuk25O
フリー素材のbgmとかよく使ってた
数学の2週目以降にかけると飽きずにやれる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:39:17.99ID:M+KrzHPE
人によると思うけどなあ
ワイは国語をやる時以外ずーっと聞いていたけどそこそこの大学に行けたで

好きな曲が流れるとウォー!って感じで問題を解ける
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:18:49.46ID:0FpX15FP
>>13
そこそこ(笑)
そういうことを聞いてるんじゃないんだよ
効率が下がらんのかってこと
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:22:33.12ID:iUX6nIyV
俺の場合激しい音楽で無理やりドーパミン出してるから本番やばそう
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:23:20.03ID:OfD18jSs
20%効率が下がっても150%勉強時間が伸びるならプラスだよね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:44:09.64ID:bSWyPobe
俺もよく聞きながらやってたな
あんま勉強したくないときに、とりあえず気分を誤魔化すためにイヤフォンで聞きながらやる
集中してくると逆に邪魔になって音楽は切ってしまう
どんな効率落ちてもやらなきゃゼロだからそれよりマシ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:02:41.21ID:GUJPhiZx
暗記以外はかけてた
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:00:24.82ID:KnPPqQSE
>>16-17

これが正解
基本音楽は脳のキャパとられるから効率は下がる 人による、とかない、皆下がる
特に歌詞があるものはより効率が下がる 
さらに言うと脳が理解できる言語のものほど下がる(日本語のことな)

しかしイラついて勉強に集中できねえ、とかで導入として音楽をかけるのはあり
もし可能なら、勉強に乗ってきたらだんだんフェードアウトして消すのが好ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況