X



理系で楽な学部学科教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 21:50:47.39ID:ZRPD+fZ5
はい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 21:51:37.03ID:YCOm5AFU
情報
物理の理論系
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 21:52:36.29ID:qz7yHQV4
とにかく実験無ければ楽というか拘束時間少ない分自由を感じれるよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 22:03:52.21ID:lh8f8sWJ
理学部数学科
できれば応用
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 22:18:04.86ID:ZRPD+fZ5
ちなみに国立大学志望
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 22:22:55.42ID:shNY1wBH
医学部医学科
はいったら周りと歩調合わせて適当にやるだけ

バイト暮らしでも年収2000万
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 22:26:47.76ID:pvT8qYtL
理学部数学科
理学部物理学科理論系
工学部情報工学科

基本的に数理系色が強いと楽

後は教育学部系(他学部より実験が楽で、教育実習は取らなくていいコースがある)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 22:27:35.96ID:+/pexAd5
好きな分野が一番楽しい
無いなら経済とか行って適当に済ませとけ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 22:53:03.10ID:BRJqV+gq
生物か化学系に行け
数学物理、工学系は男バッカだからずっと童貞になるぞ
男女比の近い教育とかもウホウホで楽しいと思うぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 22:56:31.31ID:trqzfuoK
>>6
2000万は開業か兼務しないときつい
1000万ならバイトでもいくけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:47:26.37ID:wfiW4HeJ
土木一択
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:51:14.01ID:eFlMsOrR
>>9
東京工業大学と埼玉大学で迷った理由が、埼玉大学は総合大学で可愛い女子が沢山いたこと。進振りがないから、合格すれば情報工学の入口に立てること。
開成高校の友人は↑記の理由で埼玉大学へ進学した。
俺は目茶苦茶考えさせられた。開成高校から3人も埼玉大学へ進学してたから、ビックリ。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:51:33.95ID:SSy/rWYi
生物とか暗記系が結局、楽だぞ
数学は教科書の内容を理解するのに手間がかかるぞ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:53:17.63ID:UahneocQ
>>12
埼玉大と東工大で迷わんだろwww
駅から中途半端に遠いし周りに何もないところだぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 01:27:37.64ID:hH2w6Iqc
>>12
理一行けなかったのが負け惜しみほざいてる。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 03:27:28.27ID:trirz++E
>>12
> >>9
> 東京工業大学と埼玉大学で迷った理由が、埼玉大学は総合大学で可愛い女子が沢山いたこと。

法も医も農も無い大学が総合大学を名乗るなよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 05:50:11.59ID:9aK8xbtX
4年制薬学部
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 05:59:44.12ID:VXnV5bzz
ない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:28:40.94ID:zUkTRnHO
情報工学は学校によって全然忙しさ違うし、よく調べたほうがいいね
化学科でも工学部なら女子は殆どいないし、実験始まったら鬼のように忙しいから気軽に行くところじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況