X



将来はアメリカでコーヒー飲みながらゆっくり仕事したいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:31:36.36ID:W5HY2BLR
どの学部行くのがいい?
仕事はクリエイティブだが、人間的には地味でも許させる業界
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:38:49.78ID:+/pexAd5
農学部でコーヒー会社
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:40:01.04ID:g2uMHVHT
シアトルのスターバックスに就職
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:47:01.14ID:K1Dtjs/W
アメリカは日本より労働時間長い、仕事中毒の国やで
それやりたいならヨーロッパ行けやな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:59:25.62ID:V2tjXqcY
ブルーボトルコーヒーで恥ずかしいツイートした奴に聞けや
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:04:07.77ID:+0T3t4Se
基地内大学行って米兵の恋人になるのが一番はやそう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:09:24.25ID:frw1i3of
貧乏人から絶対的支持があった千葉大学。
留学で金かかるようになったらにんきなくなっちゃうよお
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:46:07.06ID:2u+maHEW
いや学部関係なくねそれ
英語独学すれば済む話
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:51:06.14ID:MCYUrUJX
朝コーヒーといっしょにドーナツもついてくるけどな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:01:08.43ID:qbiNJPEz
東南アジアへ行ったら現地の美人女性にモテモテで格安料金で毎日遊べるぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:44:39.78ID:wIzEu5vI
アメリカも最近は改善されたのかもしれないが、ブラック企業は普通でしょう。
社内での長時間労働は無いけど、こっそり持ち帰りの長時間労働は普通だし、パワハラも良くある。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:48:01.71ID:wIzEu5vI
ヨーロッパの大卒のエリートも、かなりの密度でそこそこ長時間の労働だよ。一般人は緩いから、マーチ卒くらいで底辺の生き方で良ければ楽に暮らせるよ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 19:30:41.39ID:PnXfOCMz
アメリカの自動車工場で組立工なんかどうや
アメリカの象徴的ものづくりやからクリエイティブやし休み時間にゆっくりアメリカンコーヒー飲めばええのや
まさにアメリカンな生活満喫やんか羨ましいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況