X



上智法1年ワイ、早稲田教育、所沢を見下す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:49:12.23ID:AfVYYzTn
先輩も見下してたし妥当かな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:57:04.21ID:P/W1ThG0
それでいい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:57:51.68ID:FwQUHmXQ
いいんじゃない?価値観は人それぞれだし
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:06:31.14ID:r3Rgo1Ac
いいけど少数派。本キャン 所沢行って 学生の前で上智法はお前らより上って言ってこいよ。拍手喝采👏👏👏👏👏
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:20:03.72ID:ZnMfnJjc
俺も上智法だけどきっしょいスレ立てないでくれる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:29:50.90ID:AfVYYzTn
>>5
多分、同格なんじゃない?
先輩はそんな風に言ってたから
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:31:15.05ID:AfVYYzTn
ただ、明らかに教育と所沢は下だって言ってた。まぁ、3年の先輩だし、今とは少し違うのかもね。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:35:40.49ID:AfVYYzTn
>>5
というか、戸山って言ってたから多分文文構だと思う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:37:43.04ID:OxsFgHaA
>>1
妥当じゃないよ
早稲田はやっぱり早稲田、上智は所詮SMART
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:38:04.27ID:12DmFli9
>>6
ころすぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:38:52.35ID:cl6xWECq
文と同格なわけねーだろ
さっさと死ねゴミが
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:40:43.72ID:AfVYYzTn
>>12
いや、俺に言われても困る
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:42:01.23ID:ZnMfnJjc
SMARTきらい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:42:25.61ID:UrChp/XN
上智経済げり人家だが、上智は見下してる。
周りも上智げりたすうだしな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:44:10.23ID:gqUqkF5P
あに寝言言ってるんだこの推薦パッパラパーが!


◎一般率



376位:○上智大学(45.8)


.
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:47:03.40ID:x/EidZ5L
上智ごときでイキるなよ笑

早稲田の全学部より下だぞ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:53:46.16ID:AfVYYzTn
>>18
まぁ、落ち着けよ。俺は先輩が言ってたことを書いただけだ。正直、早稲田戸山の方が上だと思う
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:54:31.92ID:AfVYYzTn
ていうか、そう思うならなんで早稲田文構は?って聞いたの?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:55:21.03ID:ZnMfnJjc
わざわざ叩かれるためにスレ立てるなや
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:56:07.44ID:eFlMsOrR
>>21
ロクなOBがいないから就活がMARCHと変わらない。
女子優遇。
キャンパス狭い。
予備校が衰退して早慶上智が死語になった。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:56:42.44ID:12DmFli9
>>24
あ?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:58:44.35ID:F8KzpAuC
>>26
死ね
>>1だろお前
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:58:49.84ID:ygnzrbCa
>>23
お前が上智は早稲田戸山と同格とかバカみたいなこと言うか確かめたかったからなw本当はお前ら上智はmarchにも知名度負けてるのにねwwww
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:00:27.13ID:AfVYYzTn
>>28
もしかして、文構の人?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:00:50.30ID:AfVYYzTn
>>27
ちょっと待って。違うよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:01:26.36ID:AfVYYzTn
>>27
なにこれ、どうなってんの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:02:48.06ID:PE8xvy1N
>>11
殺害予告してて草
やべー
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:04:02.52ID:FwQUHmXQ
落ち着けって
上智も十分凄いから
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:04:29.94ID:ZnMfnJjc
文系なんて大学名ブランドが全てなんだから上智が早稲田を上回る訳ないじゃん
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:04:32.82ID:UrChp/XN
冷静に見ると上智外英、法=早稲田教育、人家
上智総人、文=早稲田スポ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:07:27.35ID:P/W1ThG0
>>35
上智法は早稲田商くらいあるだろ殺すぞ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:09:35.63ID:XePzy+Kz
これ、荒れさせるためのスレだろw

昔は早慶上だったみたいだけど、今はマー智だろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:09:59.82ID:qZ7uRW+W
>>36

>>11
こいつ全員>>1だろwwww
叩かれまくってるからって調子こいてアイデアばっか変えてんじゃねーぞwww日本史クイズ大会でもやってろカスwwww
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:10:15.19ID:ZnMfnJjc
偏差値上で並んでたとしても早稲田が上だぞ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:10:48.11ID:5Wvs0WFe
上智外国語と早稲田教育は早稲田教育の完封勝ちですが

上智文 11.1-88.9早稲田教育
https://i.imgur.com/BdzDBFF.png

上智経済 0-100 早稲田教育
https://i.imgur.com/Z0eWRbI.png

上智外国語 0-100 早稲田教育
https://i.imgur.com/Lby1oz3.png

上智総合人間 0-100 早稲田教育
https://i.imgur.com/hZOqYe2.png

上智総グロ 0-100 早稲田教育
https://i.imgur.com/EouFTXX.png
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:12:10.84ID:AfVYYzTn
>>39
違うよ。俺は上智法は早稲田教育上位くらいだと思ってる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:15:11.48ID:gqUqkF5P
あに寝言言ってんだこの推薦パッパラパー学校が!


◎一般率



376位:○上智大学(45.8)


.
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:23:02.21ID:frw1i3of
>>15

もったいねえなあ。
採用する側から見たら人科とかマーチと変わんねーぞ。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:38:24.96ID:UrChp/XN
マーチと上智じゃほぼ変わらんだろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:55:31.73ID:UrChp/XN
このあたりってレベルが拮抗してるから、すぐ喧嘩になるな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:00:34.85ID:zvNchT0z
早稲田教育よりも中央法って選択はおかしくもないだろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:01:41.47ID:Ms2P0jzn
>>48
中央法は論外だから黙っててくれby1
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:04:26.09ID:XePzy+Kz
南山の次は上智弄るつもりだな…
イエズス会に恨みでもあるのか?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:06:16.75ID:NtsLzqFM
上智大は、日本にカトリックを布教させる目的で創設されたんだから
一般入試で入ったところで何の意味があるのか という
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:06:23.26ID:UrChp/XN
マジレスすると早稲田教育、人家を蹴って、上智に行くやつは相当レアケースだろ。
女子ならともかく。
中央法は論外
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:07:17.96ID:5Wvs0WFe
中央法は上智法に完封負けしてるじゃねーか 論外だな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:08:17.40ID:Ms2P0jzn
>>53
時々、スレに変なのが混じるから困るよなww
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:10:16.04ID:NtsLzqFM
>>50
イエズス会って、世界の植民地支配と強い関係を持つから
日本人は、イエズス会をきっちりと敵視しなきゃダメ
江戸幕府が鎖国やってくれなきゃ、日本はあの時に
植民地になってしまってたんだから
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:17:50.04ID:XePzy+Kz
>>55
ありがとう
概ねそのように理解してるし、多くの人がそう理解してと思ってる

南山弄りから上智弄りに展開したのかなということをレスしたかっただけなので、言わずもがなのイエズス会についての評価はしてなかった

でも、あなたは親切な人だと思う
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:33:29.33ID:h5O9XPan
>>18
人科教育>>戸山>上智
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:35:57.14ID:h5O9XPan
早稲田大学でも戸山は上智実学より下
文学部同士ならわせ分が上だが
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:37:39.59ID:ygnzrbCa
>>58
はいはいなら学生証出してみろよwどうせしょうもない大学通ってんだろ?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:38:06.96ID:h5O9XPan
>>57訂正
人科>上智実学>早稲田戸山>上智文
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:38:54.90ID:7KGI03Xt
人家ガイジ死ねや
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:39:49.73ID:h5O9XPan
早稲田戸山採用は女子一般職がほとんどだから実際は3パーくらい

AERA 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:41:02.33ID:Ms2P0jzn
>>60
そういう実際の在学生や受験生の序列感を全く反映していない書き込みは控えてくれ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:42:04.69ID:Ms2P0jzn
>>60
お前、どのスレにも現れるよな。
いい加減にしろ。冗談にしても悪質すぎる
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:44:24.57ID:Ms2P0jzn
個人的には
戸山>上智上位=教育上位>上智下位=教育下位=人科ぐらいに思ってる
まぁ、先輩は違うみたいだったが
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:52:55.10ID:LEn9e/Kd
>>62
うわぁ…
こいつ早稲田一文とか言ってるよ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:55:02.81ID:LEn9e/Kd
高校生や大学生に混じって受サロにいるお爺さんは生きてて恥ずかしくねぇのか?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:58:03.80ID:gDKQkZpL
人科の何が不満なんだ
人科は早稲田の中でも不動の最下位という確固とした地位を占めているじゃないか
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 17:11:06.24ID:K1Dtjs/W
起死回生のソフィアタワーもあのダサさ、カネ無くてテナント入れてるしもうオワタよじょーちんこ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 17:31:03.67ID:YDLQSKkm
ソフィアタワーは民間入れてる辺りダサいわな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:22:52.47ID:AfVYYzTn
まぁ、少なくともスポ科には勝てるだろ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:23:15.79ID:3+GM6TNG
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:18.44ID:wiW6grKf
上智と早稲田とかwワタクの背比べ目糞鼻糞
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 19:17:13.03ID:tWGpmnSb
首都圏の中高生の多くが将来早稲田や上智に入れたらいいなと思うが、地方の国立とかは
宮廷が名を知られているだけで、後は眼中にないというのが本当のところ。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 19:18:01.31ID:IT7/UT+Y
上智経済だけど早稲田商らへんとは同格だと思ってる
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 19:53:25.77ID:0DuDW66o
早稲田教育人科は明治政経法商にも蹴られている。
上智法なら見下すのは妥当
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 20:02:20.93ID:vAp4rdz+
人科ガイジはよ死ねや
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 20:07:17.17ID:huhEZqc+
ごめんな。
教育のおれの友達上智法蹴ったってよ。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 20:08:58.36ID:huhEZqc+
>>41
これがすべてなんだよなあ。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 20:12:40.67ID:9dywwz66
この手の煽りスレ立てる奴もそれに乗って書き込む奴も頭悪そう
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 20:54:05.03ID:I6wKblLS
上智の人って卒業したら何してるの?
活躍してないように言われている
女子が6割だから結婚して主婦してる人
が多数派なのかな
教会関係の活動はしているんだろうけど
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 21:05:44.98ID:AfVYYzTn
>>79
エア友達乙
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 21:06:53.93ID:AfVYYzTn
>>76
そういうネタレスやめてくれwww
冗談はほどほどになwww
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 21:24:41.97ID:ZnMfnJjc
どうせメェジあたりが上智の印象下げようと成りすましてスレ立てたんだろ
いい加減死ねや
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 21:33:39.57ID:JH+VsJf2
わいも上智法だが恥ずかしいからやめろ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 21:35:18.14ID:DKxB1spL
上智法って河合偏差値65だろ?
人科と一緒じゃん
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 21:35:20.39ID:wiW6grKf
ほんとワタクの背比べ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 21:37:25.23ID:DyRrhj7r
上智はもうちょい上にいてほしいな

単なる好み

俺は東外なんで、ライバル校は強いほうがいい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 22:12:43.29ID:h5O9XPan
早稲田戸山の入学者偏差値は教育人科と大差ない
また就職は人科>教育>上智実学>早稲田戸山
従って早稲田戸山は上智より下でしかない
無知な戸山学生がイキってるがアホな学生より一流企業の判断が重要
AERA 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 22:15:09.23ID:h5O9XPan
お分りいただけただろうか?
一流企業企業が如何に早稲田理工を評価していないか
マスコミですら文学部より実学系学部の方を多く採用している
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 22:15:59.54ID:h5O9XPan
訂正
お分りいただけただろうか?
一流企業企業が如何に早稲田戸山を評価していないか
マスコミですら文学部より実学系学部の方を多く採用している
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:00:37.71ID:0NMuv9PH
どうせ明治が立てたんだろ 上智は勝てないことわきまえてるからこんなスレ立てない
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:03:12.70ID:x/EidZ5L
Smart内で争ってろよw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:05:10.73ID:tPkqp0xb
>>95
早稲田と言えども実学系じゃない学部はクソ早稲田教育とかダサすぎでしょwww
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:07:20.89ID:AfVYYzTn
age
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:07:52.27ID:x/EidZ5L
>>97
メェジ哀れで草
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:07:57.50ID:w9idrHXC
1990年前後 は

上智法(国関 )>早稲田政経>慶應法

だったんだぜ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:37:34.41ID:5Wvs0WFe
>>97
明治頑張れ
まずは人科に勝つことだ

週刊朝日 ダブル合格者進路対決

早稲田人間科学100%-0%明治文
早稲田人間科学100%-0%明治政経
早稲田教育  100%-0%明治文
早稲田文化構想100%-0%明治文
早稲田文化構想100%-0%明治国際日本
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:45:17.79ID:ldUpE5cA
早稲田社学この頃は偏差値60切ってたんだな
社学が明治に蹴り殺されてた時代か
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 00:04:11.92ID:iUMrKijH
大学の実力(中央公論新社)より学部入学者内訳

各大学の一般率と一般入学者数の推移

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%  -5.7%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%  -2.8%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%  -5.0%
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%  -7.8%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%  -3.5%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%  -10.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%  -5.4%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%  -4.9%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%  -10.2%
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 01:29:21.38ID:VsJG85zD
37 エリート街道さん 2012/10/29(月) 03:16:44.33 ID:9if4202F
>上智法って謎すぎるw
>一時期は早稲田法より偏差値高かったけど

昔は早稲田が1000人以上一般で募集してて合格者数に10倍の開きがあったからな。
早稲田法合格者が全員上智国関受けても10人に1人しか受からない程度の合格者数しか上智は出してなかった。
それで偏差値で勝つとか無理ゲーすぎる。
ちなみに上智法の最盛期(私大で偏差値単独トップ)

代ゼミ1989年度用 http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1989.html

70 上智法(国際関係法)
69 慶応法(政治) 早稲田政経(政治)
68 慶応法(法律) 早稲田法 慶応商B
67 上智法(法律) 慶応経済 早稲田政経(経済)

1988年     一般募集 合格者数 1989年偏差値
上智法(国関)  100名   246名    70
早稲田法    1100名  2241名    68
                   ↑
                 この差で偏差値勝つのは無茶
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 01:58:24.32ID:AYgkRhy+
上智法って文学部と偏差値同じなのにイキっててキモい
ちな上智文
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 03:05:27.47ID:UuuJQIMp
>>36
商らへんからはもう全く相手にならんくらい早慶が上
まずやりたい学問あるなら同じ学部(法同士)で比較するはずで、その場合早慶よりダントツで下。中央にも勝てるか微妙。
他学部と比べる場合、その時点で大学ブランドでしか選ばないんだから早慶が上
例外として就活に不利な学部ならギリギリこの論理でも戦えるが、その場合早慶政経法商には勝てず社学SFCにも余裕で負ける
文も無理
教育人科ならギリかな?
スポ科にはギリギリ勝てる気もする
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:28:23.27ID:SsetNm53
>>105
ソース見れんぞ
ジオシティーズはサービス終了してる
デタラメだな
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:31:21.95ID:lnGuKDFr
>>104
クソ文やろうは一番負けてるだろw
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:02:04.29ID:bYwx62X/
早慶落ちてしかたなく
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:16:39.02ID:Vkz5pctq
早稲田政治
上智国関
早稲田法
早稲田経済 上智法
慶應法律政治
慶應経済
上智経営 早稲田商
慶應商

こんな感じだったけどな80年代90年代は
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:44:43.15ID:m0XlnVnL
GWになっておっさん増えたな

いい人っぽい人もいるけど、

昔の話ばかり押し付けてくる、求められてもいない自分の若い頃の話ばかりする、他者共感性の低い、リアルでも嫌われてるんだろうなってゴミもいるなw
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:47:59.58ID:onG7M8J+
この中で学生証出せる奴が何人いるのか
実際は私立の争いを面白がってまったく関係ないやつが立てただけだろーに
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:58:45.13ID:6hrpp7O6
上智大学の美女たち(★は故人 故人は生存を仮定した場合現在の年齢)

タレント
ジュディ・オング(69)アグネス・チャン(63)★山口美江(58)早見優(52)
ヒロコ・グレース(50)西田ひかる(46)
アナウンサー
三雲孝江(65)安藤優子(60)目加田頼子(59)長野智子(56)
雪野智世(55)小牧ユカ(54)河野 景子(54)★米森麻美(51)
西山喜久恵(50)松本志のぶ(50)八塩圭子(49)
大橋未歩(40)★小林麻央(37)★黒木奈々(36)
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:59:07.93ID:6hrpp7O6
上智大学の美女たち(上智全盛期1993年の年齢)

タレント
ジュディ・オング(43)アグネス・チャン(37)山口美江(32)早見優(26)
ヒロコ・グレース(24)西田ひかる(20)

アナウンサー
三雲孝江(39)安藤優子(34)目加田頼子(33)長野智子(30)
雪野智世(29)小牧ユカ(28)河野 景子(28)米森麻美(25)
西山喜久恵(24)松本志のぶ(24)八塩圭子(23)

-----------------上智大学未入学-------------------------------------
大橋未歩(14)小林麻央(11)黒木奈々(10)
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:59:41.59ID:6hrpp7O6
90年代 上智大学が輝いていた理由

1980年代、上智大学が真っ先に帰国子女入試を実施したから
1980年代日本はイケイケで、海外赴任サラリーマンの数も多かった
そのころ入学した上智帰国子女が1990年代上智全盛期を築いた


しかし、1990年代以降、東大・京大・一橋・早稲田・慶應でも帰国子女入試を導入し
帰国子女の上澄みが、上智大学に入学しなくなってしまった。
さらに、バブル崩壊で帰国子女の絶対数も減ってしまった。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 17:11:14.11ID:yaUR4ju+
実質女子大
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 18:00:55.22ID:oftfZbjI
上智と早稲田はどっこい。
軽量池沼の慶応には勝ってるから自信を持て。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:39:28.00ID:lv+3ErkP
age
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:08:55.96ID:6b3QZBKd
>>117
間違いだらけ乙。
海外赴任者とか帰国子女の政府統計すら見てないで出鱈目並べるなよ。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:18:25.46ID:GIcJROib
結局、上智は早稲田教育、人家未満で、物好き以外は、蹴り飛ばすという結論で良い?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 21:26:01.43ID:lKAfL/9G
SMART
つまり上智は明治や立教と同格なんだよ。
早稲田を見下すなんてお前の先輩コンプ丸出しやん。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:53:24.21ID:3L09NXuC
>>123
明ガイ治きっしょ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 22:59:01.15ID:6b3QZBKd
明治は青学立教にも差をつけられているのに上智と同格なわけがないだろwww
明治と同格なのは中央法政。受サロじゃなくて世間一般ではそういう認識だぞ。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:13:00.54ID:FAZwN1Q7
明治と同格は帝京だろ
だいたいあの辺だから
気をつけろ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:51:13.79ID:Hv/7rOCb
推薦ばっかの女とオカマしかいない角砂糖みたいな形の大学が天下の明治に勝てるわけないだろ?血迷ったか?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:05:32.17ID:cqlnRQyA
>>112
早稲田経済は伸びたな
早稲田法を突き放し、今や政治以上
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:06:50.00ID:cqlnRQyA
あとバブル期でも早稲田経済>早稲田法
看板学部なのは大きい
政治学科は今の時代オワコンかな
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 00:36:44.10ID:V4e7So+/
>>124
そうか。すまんかったな。
上智は青山、立教、東京理科と同格。
明治は論外。これでええか?
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:57:59.97ID:RzJhx4+d
確かにバブル期でも早大法と政経経済両方合格なら、経済選ぶほうが8割位だったイメージ。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 02:16:07.06ID:amSxeEFt
>>130
早稲田慶応
上智ICU理科
青学立教
明治中央法政

これが正しいヒエラルキー
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:45:09.47ID:R705SYUe
上智は早稲田じゃなくて明治を見てろよ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:07:56.92ID:amSxeEFt
>>133
早稲田には負けるが明治は眼中にない感じだな悪いけど
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:13:43.23ID:R705SYUe
眼中になくても、明治はもう上智の尻のにおい嗅いで興奮しながらついてきてるぞ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 17:09:52.20ID:BzArfAOs
上智に憬れてケツを追い掛け回す変質者かよ。
それストーカーっていうんだよ。
ハイ通報
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 19:06:47.20ID:7AM/JOV5
めんどくせーから、早稲田の看板学部を早稲田政経学部から、早稲田スポーツ科学部にしてしまえ!

早稲田スポーツ科学部が私大日本1の偏差値になったら、少しは面白い世の中になる。

早稲田の看板学部は
【早稲田大学スポーツ科学部】
な〜んて、バカボン的には面白い。

東大と早稲田スポーツ科学部を受験して、東大に合格したが、早稲田スポーツ科学部に落ちましたなんて、おもろいよな。

今まで俺の周りにおらんが、早稲田スポーツ科学部仮面浪人で東大は沢山いるが。

いまの田中総長に期待する。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 01:51:58.08ID:EBc2jLod
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 02:27:40.45ID:NfFqCwP9
慶應商だけど
早稲田は所沢なら上智の方がいい。本キャン戸山なら早稲田の方が上。中央法は法律なら上智より上。多分学力で比べても中央法は旧邸落ちの5教科センターで入るやつが殆どだろうから上智より上だろうし。
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 02:34:47.81ID:BnIln5Ul
>>139
慶應で商学部って、後発の馬鹿学部が偉そうに論ずるな。
明治商学部以下が。
笑わせてくれるぜ。しかも馬鹿商と内部からも【馬鹿】扱いされている癖に。大笑い
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 02:40:05.87ID:NfFqCwP9
>>140
明治商以下...?
ほうならその馬鹿商に8割近く蹴られてる早稲商は中央商レベルか?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 02:40:38.76ID:28g3SDmB
法以外の上智だけど上智法はプライド高い奴が多い印象
逆に総グロ外語とかの方がいい奴多い
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 02:42:35.14ID:V9C1d70R
>>141
ひとえに入試方式の違い
偏差値を見ればわかるが早稲商のが慶應商より残念ながら高い
早稲田志望のやつはわざわざ低脳未熟対策の小論やらんし受けない
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 02:43:21.66ID:fhcSxsIk
【SS】
東大理三 京大医

【S】
東大(理三以外) 京大 国公立医学科
上位私立医学科(慶応、慈恵、順天堂、日本医大、大阪医大、関西医大)

【A】
東北(理系) 一橋 東工大 東京外語(上位) 名古屋 阪大 神戸(文系)
早稲田(上位) 慶応(上位)

【B】
北海道 東北(文系) 筑波 東京外語(下位) お茶の水女子 横浜国立 千葉 神戸(理系) 九州
早稲田(下位、人間科学) 慶応(下位、SFC) 上智(法、経済、外英) ICU

【C】
国際教養 東京農工 電通 首都 名古屋工大 名古屋市立 金沢 京都工繊 京都府立 奈良女子 大阪府立 大阪市立 岡山 広島 熊本
東京理科 中央(法) 上智(理系、文、総人)
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 02:44:18.38ID:NfFqCwP9
>>143
へえ残念ながら俺は国立落ちa方式入学なんで私立文系専願の事情はようわからんわ。まあ俺は慶商の方が上だと思ったから早稲商蹴ってるから
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 02:44:44.29ID:fhcSxsIk
早稲田教育人家は、上智法とレベルは同じ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 02:45:22.33ID:12rIoN7a
>>144
突っ込みどころ多すぎて草
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 02:58:06.66ID:DuRToo2l
140の小者悪役感、嫌いじゃない。割と好みw

ただ、明治商を出すのは、大ダメージ狙って大振りして軽くかわされただけだったね
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:31:10.72ID:Sa59ocUw
現実は早稲田人科>>上智>>早稲田戸山
AERA 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:41:19.69ID:Sa59ocUw
アエラの信頼性が高い上のデータから
早稲田人科>>上智、成蹊、立教、青学>>早稲田戸山
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:41:35.29ID:rPprkril
まあ人科は明治以下だし仕方ない
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:42:45.92ID:Sa59ocUw
よく見たら早稲田人科>上智>マーチ関関同立上位、成蹊大>早稲田戸山
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 01:29:00.66ID:THN0tdZw
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 22:16:07.23ID:H8e14Mc9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 00:13:27.44ID:KVWY/5Nk
見下す系 くだらない
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/08(水) 03:17:11.96ID:ncxzevJZ
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況