理系は工場、文系は営業って言われてるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:06:22.07ID:7IDds0Kd
工場が駄目だと思ってる奴ってライン工でも想像してんのか?
アホすぎて草
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:13:45.30ID:FKaFGJjU
工学部建築学科=大工
工学部機械学科=整備士
農学部=農家
水産学部=漁師
文学部=作家
文学部哲学科=仙人
外国語学部=通訳士
商学部=自営業
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:27:22.62ID:wblQSYgz
>>3
仙人は草
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:32:19.62ID:QEUvVqNy
どうせメーカーなら工場で、それ以外なら営業っていうウンコみたいな価値観なんだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:46:35.63ID:Tlw8HicN
>>2
田舎だからだよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:02:15.64ID:Kinp/KTr
文系総合職にはジョブローテーションというものがあってだな
技術職採用は基本ずっと同じ分野の技術職
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:02:30.25ID:EJj2WQa/
人間科学部=人間
社会学部=社会人
神学部=神
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:16:31.06ID:LlGDXct8
文系総合職は全体の4割、新卒の8割以上は営業だぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:20:43.27ID:Kinp/KTr
>>9
そうなのか
でも4割っていったらかなり下の方の大学まで含まれるぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:08:34.09ID:frw1i3of
学歴別年収ランキング 

1東大大学院 977万
2東京工業大学大学院 970万
3京都大学大学院 928万
4慶應義塾大学院 909万
5東京大学 864万
6北海道大学 860万
7関西大学 849万
8東京外語大学 840万
9東京理科大学 827万
10九州大学 824万
11大阪大学 818万
12東北大学 808万
13慶應義塾大学 784万
14同志社大学 776万
15一橋大学 768万 
16一橋大学大学院 767万


若くても高年収なのは理系院卒

理系の東工大大学院出身者と、文系においてトップクラスの一橋大学大学院出身者とを比較すると、年収差が200万円以上もあります。実は、ここ数年、理系出身者の躍進が目立ちます。
戦略コンサルタントやアナリストなどは、金融工学などを使った難解かつ複雑な手法を用いての分析が必要だったり、特に論理的に物事を相手に伝える力が求められたりします。
そうした訓練を積んできている理系の大学院生が求められているのです。

実際、年収1500万円以上にしぼって、最終学歴が国内の大学の文系か理系、もしくは海外の大学かを分析すると、国内理系が33.0%と最も高くなっています。
経営・経済系の文系出身者よりも理系が活躍している実情がうかがえます。

もっとも、文系でも高収入を得て、活躍している人はいます。それは金融系の営業職に多く、どちらかというと個人の成果の見えやすい分野で成果を上げている人たちです。
先のランキングで7位の関西大学もその一つ。営業系職種の人が年収を引き上げています。文系だからといっても金融営業系にはチャンスがあるということです。



https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/b/670m/img_4b7574dd8f3901a3836ba81554064a1c545871.jpg
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:32:15.87ID:GpZUjuyG
>>7
ローテはあるけど部門をまたいだローテはそんなにないのが普通や
営業と管理部門はなかなかまたがないと思うで

>>9
地底早慶なら営業配属ゼロの企業に絞って就活すればまぁ避けて通れる
マーチ以下なら営業配属上等で就活して結果として非営業への配属を狙うのがよい
営業を嫌うキャラはまぁ就活には向いてないけどな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:53:44.47ID:MCYUrUJX
>>12
慶應学部で見ると大したことないやんけ
ワタクにしては高いけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:00:22.20ID:Kinp/KTr
>>13
それって昔のメガバンみたいに最初から営業要員と出世コース要員が決まってるような特殊な企業だけでしょ

本当に幹部候補要員だったとしても営業を経験させるケース(企業)は多いみたいよ
もちろん会社によって違うんだろうけども
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:16:51.34ID:vSr7+8hR
元 東レ社長で仕事の仕方に関する著書を複数出してる、佐々木常夫氏も、管理職になってから始めて営業を経験したというし企業に勤めてる以上スペシャリストではなくジェネラリストコースも珍しくない
経営層候補であればなおさら
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:21:11.01ID:GpZUjuyG
>>15
そもそも営業機能がない企業ってのがある
例えば自動車メーカーは販社とメーカーで別会社やろ?メーカーには営業企画部署しかない
財閥デベとかJRなんかもまぁいわゆる営業という営業はないわな

社内に営業機能があっても営業は営業、管理部門は管理部門で分かれてる企業も多いで
そら一部には積極的にローテするとこもあるが、そうでないとこも多い
まぁ陰キャなら配属も考慮してくれるやろうから配属さえ管理部門ならまぁ安泰やろ
リストラされやすいのは管理部門やけどな
就活でそういうのを見極めればええ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:02:31.77ID:n4KT+XHu
理系がいないけど文系が居る世界
語り部「あの時仕方なく俺達はマンモスとバトルした、あいつは英雄だった」

文系が居ないけど理系が居る世界
AI「働け、寝ろ、働け、寝ろ」

どっちがいいんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況