X



リスニング8割以上安定の奴ちょっと来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:05:56.55ID:IvNFjy2X
どうか毎回3割程度のワレに勉強法を教えてください
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:08:01.32ID:Xty2gEoj
どっかからリスニングアプリ拾ってきてひたすら聞き流してればええんやねえか

TOEIC対策中のわいはうんこ時や飯時でもひたすら英語聞き流しまくってる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:13:10.71ID:pEX7wCg+
メモはとるな
メモ取ってる暇あったらちゃんと聞け
人間は同時に2つ以上のことはできない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:15:14.17ID:9NMIMMcl
普通に単熟語文法解釈の勉強してたら身に付くはずだぞ
あとはYouTubeとかでシャドーイングでもすればおっけ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:34:05.77ID:k02f5Ocx
>>3
ほんとこれ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:46:54.54ID:LKGLZjem
海外いけ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:05:23.51ID:EOFvBm8m
聞き流しは何兆時間やろうが英語がBGM化するだけで役に立たない

ABループできるアプリかなんな使って繰り返し聞いて英文書きとる
終わったら実際の英文と突き合わせてXXXって〇〇〇って聞こえるんだぁ
ココの音、ほぼ聞こえなくなるじゃん
みたいなのをやる

暇なときに、通学時やふろや寝る前に聞きながら真似して発音する
(通学時は聞いて英文を思い浮かべるようにする)

あらかた終わったら次の音源で同じことやる
(2,30本くらいやると、たいていの人はセンターではほぼ何言ってるかわかるようになる 
リスニング満点目指そうと思うならたぶんその2,3倍要る)

と、同時に英語耳とかフォニックスみたいなのやって
XXXは〇〇〇と聞こえる、口はこう動かすみたいなのを
耳で聞いた英文を自己分析するだけでなく、教師や参考書からの説明も頭に入れとく

また単語暗記は単語帳だけじゃなく音源あるものを買い、
勝手な読み方ではなく外人が言うのを真似した音で覚える
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 20:55:50.56ID:omCSP2DW
センターのリスニングなんて、過去問を2,3年分ぐらいやればすぐ9割以上で安定するでしょ
俺もそうだったし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 21:34:17.09ID:IvNFjy2X
>>8なるほど音読とか分析も大切なんだな
詳しく説明してくれてありがとう
>>7浪人だから無理
>>9
>>4お前らは頭良すぎや
>>2
やっぱ聞きまくるのが一番か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況