X



実際南山って中央法政レベルあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:05:54.98ID:UpRthMlu
な訳ねーだろバーカwwwwwwww
南カスなんて名古屋出ればガチでニッコマ未満の扱いだからな
いい加減現実見ろよ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:07:16.25ID:82f3huZh
南山ガイジそっ閉じ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:18:50.23ID:st4w9bYH
南山ダンマリで草
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:24:13.83ID:wblQSYgz
南山は関大未満って言ってたやつに南山ガイジが学生証出せ出せって言ってたら京大の学生証出てきて南山ガイジ涙目敗走しててクソ笑った
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:41:59.75ID:8Y9bUJyV
>>1
名古屋出ないからいいよ
俺は勝ち組だから(笑)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:42:18.64ID:8Y9bUJyV
>>4
でもお前は低学歴だよね(笑)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:47:42.86ID:wLBccJfh
3月には成蹊、4月入ったら南山が暴れてるが、お前らそんなにマー関入りたかったのかよ。

今の時期、本物のマー関生は新歓コンパや女子大コンパ三昧やで。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:52:33.32ID:8Y9bUJyV
>>8
南山もsskと新歓してるから(笑)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:55:39.03ID:59hnxpkO
いつも名大生と同じ駅で降りてたら、コンプ爆発して歪んだ性格になるよ。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:58:27.45ID:cwpspBOY
中央法政より下だけど、名古屋民なら南山選ぶぐらいの立ち位置かのう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 11:04:31.59ID:K0PcvzYi
ところでこのゴミ、どこ捨てるー?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
     / / 金城.ノ.\_.Μ_/ .(.淑徳 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ.(南山)ノ . V.∧  !
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 11:14:58.46ID:udmMzRMQ
すまん愛知県民で今年東京に出たけどSSKとかブスしかいないわ
東京の女子大は基本レベル高い
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 11:20:03.08ID:Kks4ojlm
>>10
レベル差ありすぎてコンプなんて発症せんよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 11:22:27.80ID:sEksVYbQ
>>13
名古屋、水戸、仙台は3大busu産地やから
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 11:25:45.11ID:8Y9bUJyV
名大にコンプはない(笑)
こいつらコスパ悪いな〜社会に出たら役に立たんのやろな〜って見下しとる(笑)
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 11:42:18.13ID:0F3GZ+G6
SSKって何?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 11:45:57.84ID:qCfwM/NG
南山は悪くないけど関大受かったら関大行く。その程度だわ。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 11:57:26.64ID:HtcSZ0+a
>>16
お前重症だな...
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 11:59:59.38ID:UpRthMlu
案の定南カスが暴れてて草
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:31:35.23ID:sstJr8pv
外にはマー関
内には名大名市
嫉妬の対象が多くて大変だな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:44:44.51ID:PE8xvy1N
>>4
どのスレ?
誰か教えて
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:15:07.93ID:Xf3hycTQ
確定版:河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 --文系--
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.2 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.9 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 神57.5 心理62.5 スポ57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 ★南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


( ´,_ゝ`)プッ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:25:32.10ID:wblQSYgz
>>6
南山がそもそも低学歴なのにねえ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:29:35.15ID:8Y9bUJyV
>>18
お前じゃ受かんねえよ(笑)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:36:11.48ID:82f3huZh
南山ガイジは産近甲龍と同レベルという現実を直視しろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:37:07.74ID:8Y9bUJyV
>>26
受験経験してから発言してね(笑)
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:38:32.97ID:GM25FrN6
慶應SFC 早稲田スポーツ>>>>>>>>>南山
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:39:34.17ID:8Y9bUJyV
>>28
早慶には勝てん。これは認める。

ただコスパって点ではいい勝負できる。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:44:31.33ID:zJyDM2pT
地元の人にはそこそこ需要あるんじゃね?
関東民には関係無いし叩くほどでもない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:19:39.12ID:Js0+47KK
ウッキウキでこのスレ開いてガチ切れしてレスバしてる南ガイジ想像すると草はえる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:20:03.93ID:qmxqem2G
ミナミヤマ?どこそれ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:21:19.32ID:8Y9bUJyV
>>31
でもお前南山受かんないじゃん(笑)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 15:25:02.95ID:DgF+BzCI
昔の南山は結構レベルが高かった
中部地方の私大ではダントツの存在だったんだがな〜 今では普通のトップ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:00:03.69ID:3GZBcnK5
>>22
確定版マーカンの序列
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1556510676/

65 名無しなのに合格 2019/04/29(月) 18:49:12.54 ID:/VRinVMK
>>62
学生証見せる意味ねえじゃん
関大が南山に勝ってるデータはスレ内にもあるけど逆持ってこれんの?

68 名無しなのに合格 2019/04/29(月) 19:08:05.75 ID:oxGLjwW/
>>65
https://toyokeizai.net/articles/amp/187597?page=4
あ、学生証見せれないんだ(笑)
かっわいそうに低学歴君(笑)

69 名無しなのに合格 2019/04/29(月) 19:18:15.03 ID:oxGLjwW/
>>65
おい返事しろよ低学歴(笑)
死んどけカス(笑)

93 名無しなのに合格 2019/04/29(月) 20:55:43.23 ID:/VRinVMK
>>69
そんなに見たいなら見せるけど誰が言っても南山が関大未満なのは変わんないぞ
就職率笑
http://imgur.com/B5olj7p.jpg
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:25:09.64ID:1NAfWP4O
確定版:河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 --文系--
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.2 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.9 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 神57.5 心理62.5 スポ57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 ★南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


( ´,_ゝ`)プッ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:39:43.95ID:SeIjaqGj
>>17
S 成蹊大学
S 創価大学
K 幸福の科学大学
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 19:14:29.09ID:mUC7to2e
確定版:河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 --文系--
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.2 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.9 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 神57.5 心理62.5 スポ57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 ★南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


( ´,_ゝ`)プッ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 19:45:36.15ID:O8NJSu9G
学歴フィルターに引っかからない大学一覧!
http://happy-nnt.com/?p=67

大学生はこれを見ろ!
MARCH関関同立の就活
【大学名によるランク分けの一例】
https://daikore.com/post-119/

東洋経済四季報プラスワン
水面下で広がる就活「学歴フィルター」の実態
企業によっては「地方国立大学重視」や「GMARCH重視」重点校を設定している
https://toyokeizai.net/articles/-/137878?display=b
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 19:46:29.55ID:O8NJSu9G
三井化学リアル学歴フィルター 2018
関東文系

グループ1
東大 一橋
慶応 早稲田 上智

グループ2
筑波 千葉 横国 首都 横市
明治 青学 立教 中央 法政 学習院

グループ3
埼玉 学芸大 群馬 茨城 高経 他
成蹊 日大 国士舘 明星 平成帝京 他
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 01:49:31.74ID:H8Ltkdzx
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね

「私立はMARCH未満はカス」も追加だな

MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報

MARCH以下、ゴミの溜まり場

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 07:19:35.76ID:dOrO6O3i
>>42-43
南山ってやっぱり学歴フィルターで落とされるんですね・・・
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:26:19.67ID:uWbdzyRb
>>45
有名企業400社就職率(2017年)

同志社 31.2%
学習院 30.6%
青山学院 29.0%

関西学院 28.4%
明治 28.2%
立教 27.6%

立命館 23.9%
中央 23.7%
法政 23.5%

成蹊 23.1%
南山 21.7% ★
関大 21.0% ★

これ落とされてるか?(笑)
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:22:17.53ID:X0dEgr5N
>>46
数字の中味がこれじゃあねぇww

【2017年度】南山の主な就職先 文系
企業名 (男,女,合計)
三菱UFJ銀行 (3, 33 ,36)
あいおいニッセイ同和損保 (2,22,24)
損保ジャパン日本興亜(1, 20, 21)
大垣共立銀行 (3 ,14 ,17)
名古屋銀行 (3 , 12 ,15)
愛知銀行 (4 ,9 ,13)
岐阜信用金庫 (4 ,6 ,10)
日本郵便(2 ,8 ,10)
デンソー (1 ,9 ,10)
百五銀行 (2 ,7 ,9)
三井住友海上火災保険(0 ,9 ,9)
三井住友信託銀行(1 ,7 ,8)
明治安田生命保険(2 ,6 ,8)
愛知県教育委員会 (0 ,8 ,8)
名古屋市人事委員会 (1 ,7 ,8)
瀧定名古屋(2 ,5 ,7)
東京海上日動火災保険(0,7,7)
日本ガイシ(1 ,6 ,7)
岡谷鋼機(1 ,6 ,7)
日本生命保険(0 ,7 ,7)
トヨタ自動車(0 ,7, 7)
槌屋 (1 ,5 ,6)
大同興業(1 ,5 ,6)
ゆうちょ銀行(2 ,4 ,6)
阪和興業(1 ,5 ,6)

男子は信金、地銀が限界
トヨタは学歴フィルターでアウト
一流企業は女子パン職のみで数字を稼いでるw
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:22:50.81ID:Fti1pY5+
女の子の下宿は危ないから基本実家通いだから名古屋は南山しかないし、早慶レベルでもみんな南山行くからね。実質早慶南って言ってもいいぐらい。男はアホだけど。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:25:12.90ID:wn3tlfG+
>>48
南山高校(女子部)の進学実績みてみ?
南山大学なんてアホしか行ってないでw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:29:31.83ID:uWbdzyRb
>>47
多分関関立も似たようなもんなんだよなあ(笑)
必死だね君(笑)
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:30:58.71ID:uWbdzyRb
>>50
有名進学校のボリューム層って時点ですごくね?
愛知県内での南山は強いからなあ(笑)
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:31:48.87ID:S8imrTx1
>>51
一緒だというデータを示してから反論すれば?
負け犬の遠吠えにしか聞こえないw
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:33:52.77ID:uWbdzyRb
>>54
関大法政は女子パン職でしょ(笑)
ちょっと調べれば分かる(笑)
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:34:49.75ID:S8imrTx1
>>55
いや、だからデータを出せって
お前の願望をなど無意味w
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:35:24.94ID:wCutC1uY
>>55

89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:36:51.94ID:S8imrTx1
>>53
近場の滑り止めとして合格者が多いだけだろ
南山高校から南山大へ進学なんて落ちこぼれもいいところ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:38:01.82ID:uWbdzyRb
>>56
大体南山自体女子率が高い大学&看板学部の英米が女子人気の高い学部なのに男子の就職ゴミ!とか言われてもそりゃそーでしょとしかならん(笑)
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:52:05.74ID:uWbdzyRb
>>61
数字も読めない人が南山批判かぁ
きっとめちゃくちゃ低学歴なんやろなあ
もっかい英米と人文の女子比みてきてね(笑)
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:58:00.72ID:uWbdzyRb
>>64
え、君も数字読めないの(笑)
ちょっと学生証出してみ(笑)
742(女子565)割り算できる?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:58:43.30ID:fOe359Ul
>>46
女子学生比率の高いとこは一般職で数字を稼ぐので率は高めになる。
同じくらいの率なら女子比率の低い方が有名企業への就職に強いと言える。
南山が有名企業の就職に弱いのは明らか。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:02:36.80ID:4BJFnUvL
>>65
文系全体の就職の話なのに英米の比率だけ持ち出して馬鹿なの?
足し算もできねえバカ?ww
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:03:40.16ID:cWo+EVf4
>>67
やっばこいつ(笑)今日一おもろい(笑)
粘着してくるやつってほんとやべーのしかいないのな(笑)
自分の間違い認めろよ(笑)
就職強い看板学部の女子比見てこいっつったろ(笑)
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:04:08.63ID:nomItjW/
あーそーか足し算ができないんだ

小学生やり直そ?みなみやまさん
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:05:31.04ID:FZ8JL4bI
\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| このスレを開いたときの南山
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 | このスレを読んだときの南山
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :| このスレを閉じたときの南山
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:07:01.26ID:cWo+EVf4
>>69
文系全体の話なんて誰もしてないけど(笑)
低学歴は妄想がすげえや!(笑)
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:09:38.08ID:cWo+EVf4
>>68
人文も女子比すごいよ(笑)
国際教養も女子比すごいよ(笑)
看板学部について語るのは当たり前のことだよ(笑)
ん、学生証出してみ(笑)
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:09:43.05ID:4BJFnUvL
>>74
>>47の就職実績の男子の酷さの話をしてんだが?
話をそらして逃げるのか?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:10:36.62ID:4BJFnUvL
>>75
文系合計の男女比を出してみろよw
経済や法は入れたくないのか?w
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:13:51.75ID:cWo+EVf4
>>76
他の大学は男女の就職内訳出してないで議論の無駄(笑)
関大とかもっとひどいかも(笑)
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:15:16.97ID:cWo+EVf4
>>77
早稲田の話してるときにいきなり人科について聞くのと一緒よそれ(笑)
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:16:40.67ID:Fti1pY5+
結論として、南山は女子は早慶明レベル。男子は近畿大学レベルでいいね。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:19:11.74ID:/5o9f/uo
都合の悪いデータを出されると逃げる逃げるw
惨めな南山くんw
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:20:31.64ID:cWo+EVf4
>>82
お、単発IDきたねえ(笑)
だっせえなあ(笑)
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:33:00.41ID:oWOIw2KM
南山≒日大


これが現実。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:10:48.93ID:9d3sNgj8
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね

「私立はMARCH未満はカス」も追加だな

MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報

MARCH以下、ゴミの溜まり場

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:11:59.02ID:cWo+EVf4
>>86
うんうんそーだね(笑)
日大すごいね頑張ったね(笑)
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:13:08.07ID:iNS5nm1f
ま、南山カスが認めたとおり南山ってのはお家から出られない女子の需要先

男子がメインのマーカンとはレベル、実績ともに雲泥の差ってことよ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:19:05.67ID:cWo+EVf4
>>89
「推薦内部がメイン」のマーカンね(笑)
しんどけカス(笑)
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:22:45.73ID:FoiOsrOp
大学入学者一般率
南山大学 70.3%
立命館大学 60.6%
関西大学 53.0%
関西学院大学 41.4%
ニッコマサンキン 約50%〜40%
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:39:18.93ID:TMUnDxny
>>91
そりゃ南山学園の秀才に見捨てられてる南山だものw
あとはカトリック推薦しかないもん、一般率あげとくしか学生確保できないじやん

それがこの凋落の原因だけどなw
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:44:06.81ID:Ubgh7ioJ
文系なり全学の男女比を出せず逃げるしかない南山カスwww
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 12:36:18.50ID:cWo+EVf4
>>92
すまん中央法政関大はもっと凋落しとる(笑)
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 12:53:36.84ID:IMj+cnNt
>>94
男女比は7,8倍の差があったんか?w
就職実績ほどの差はあったんか?
なんで答えないの?www
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 12:57:28.89ID:oQKh0Yun
2019年度 有名私大実志願者数ランキング

      実志願者数 併願率 実志願倍率
1 法政大学 57,457   201%  13.5
2 明治大学 55,660   201%  10.3
3 早稲田大 50,965   218%   9.4
4 日本大学 48,906   206%   6.3
5 東洋大学 43,842   278%   7.8
6 中央大学 37,889   245%   8.6
7 立命館大 36,228   260%   7.6
8 立教大学 33,596   205%  10.8
9 関西大学 32,665   286%   8.7
10青山学院 32,287   187%  10.6
11東京理科 30,328   200%  11.1
12近畿大学 30,207   512%   6.1
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 12:58:34.10ID:oQKh0Yun
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 文系

01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 12:58:58.01ID:oQKh0Yun
河合塾 2018年度入試難易予想(2018/11/26更新)
私立 理系

01 早稲田 64.5 (基幹65.0 創造64.0 先進64.5)
02 慶応大 64.0 (理工64.0)
03 上智大 61.2 (理工61.2)
04 明治大 58.4 (理工59.0 数理56.0 農60.3)
05 東理大 58.2 (理学59.3 工学60.5 基礎工56.2 理工57.0)
06 立教大 57.7 (理学57.7)
07 同志社 57.2 (理工58.6 生命55.8)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 56.4 (理工55.0 デザ57.7 生命56.6 情報56.6)
10 中央大 55.7 (理工55.7)
11 関西大 54.4 (環境都市54.1 化生53.4 システム53.7 情報56.5)
11 立命館 54.4 (理工54.2 生命54.0 情報55.0)
13 学習院 54.0 (理学54.0)
14 日女大 53.7 (理学53.7)
14 芝浦工 53.7 (工学52.5 システム52.0 デザ52.5 建築57.8)
16 京産大 53.2 (理学52.9 生命53.0 情報53.7)
17 関学大 52.1 (理工52.1)
17 名城大 52.1 (理工51.8 農52.5)
19 工学院 51.9 (工学50.6 先進50.8 情報51.3 建築55.2)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:48:40.61ID:BuDpmqPF
でも実際東海地方では南山=法政だろ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 14:14:50.99ID:OXjakqIV
>>58
東海高校から東海学園大学に行くようなもん
親御さんが泣いてらぁ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 14:21:42.45ID:z9NNUqLJ
法政中央=同志社なんで
同格を主張するなら立命館関西学院関大と同じで比較しろよ
いつまでもマーチ=関関同立だと思ってんなよ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:03:44.03ID:GP6c8R7K
ないぞ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:32:37.19ID:oWOIw2KM
>>99
では実際東京では帝京=南山だな。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:36:05.87ID:uWbdzyRb
>>103
誰も東京の話なんてしてないから(笑)
しんどけカス(笑)
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:38:45.34ID:n/YFeRwq
>>101
同志社>クソマーチだろゴミ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:45:48.91ID:uWbdzyRb
>>101
同志社はマーカンでも最上位
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:46:13.44ID:uWbdzyRb
>>101
有名企業400社就職率(2017年)

同志社 31.2% ★
学習院 30.6%
青山学院 29.0%

関西学院 28.4%
明治 28.2%
立教 27.6%

立命館 23.9%
中央 23.7%
法政 23.5%

成蹊 23.1%
南山 21.7% ★
関大 21.0% ★
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 18:21:23.05ID:ckDcI5Iz
>>104
現実を直視しよう。
南山は東京なら帝京扱い。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 18:22:06.35ID:ckDcI5Iz
>>107
女子学生比率の高いとこは一般職で数字を稼ぐので率は高めになる。
同じくらいの率なら女子比率の低い方が有名企業への就職に強いと言える。
南山が有名企業の就職に弱いのは明らか。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 18:22:45.13ID:ckDcI5Iz
>>107
確定版:河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 --文系--
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.2 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.9 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 神57.5 心理62.5 スポ57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 ★南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


( ´,_ゝ`)プッ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:35:26.36ID:DGQPHTfi
南山は東京だと明学くらいの扱い

でも東海地方では法政同等
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 20:38:35.64ID:mdoa0iHW
日東駒専(日本・東洋・駒澤・専修)以上成成明國武(成城・成蹊・明治学院・國學院・武蔵)以下でしょ。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 04:53:40.30ID:DFrnxRdJ
愛知から関大行く奴はいるけど関西圏から南山てのは皆無。なぜだろうねえ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 05:43:00.08ID:sK8HyyiD
いや別に愛知県以外から人はいらんから

それでも南山はマーチ同等
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:18:25.71ID:xUFMqSMX
>>115
愛知県のレベルの高さよ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:37:14.86ID:r+/mu+Yo
こりゃ南山、次の河合の偏差値更新で、中京に偏差値抜かれたのかな
偏差値抜かれてもブランド高南山!ってフラグ立ってるわ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 23:17:07.62ID:N6oWuimM
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)

私立大 --文系--
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.2 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.9 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 神57.5 心理62.5 スポ57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 ★南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


( ´,_ゝ`)プッ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 23:45:46.29ID:BWBtW7wx
南山は外語系だけは突出してるし、確かに中央・法政レベルはあるかもしれない。でもその他は偏差値50〜55ってとこだから、せいぜい明治学院くらいじゃない。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 01:23:30.90ID:+v+RPLiB
しょせんF 
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:09:25.26ID:PsmR9Hsy
南山=法政という正しい認識がだいぶ広まってきたな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:11:19.43ID:z5K56HX1
大分南山の実力が知られてきたねえ
今年あたりSMART蹴りでるかも
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:15:44.66ID:WAitc3Xo
>>121
反論するのか面倒になってきただけ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:38:30.20ID:w25Q2cmw
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 文系

01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:38:53.28ID:w25Q2cmw
河合塾 2018年度入試難易予想(2018/11/26更新)
私立 理系

01 早稲田 64.5 (基幹65.0 創造64.0 先進64.5)
02 慶応大 64.0 (理工64.0)
03 上智大 61.2 (理工61.2)
04 明治大 58.4 (理工59.0 数理56.0 農60.3)
05 東理大 58.2 (理学59.3 工学60.5 基礎工56.2 理工57.0)
06 立教大 57.7 (理学57.7)
07 同志社 57.2 (理工58.6 生命55.8)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 56.4 (理工55.0 デザ57.7 生命56.6 情報56.6)
10 中央大 55.7 (理工55.7)
11 関西大 54.4 (環境都市54.1 化生53.4 システム53.7 情報56.5)
11 立命館 54.4 (理工54.2 生命54.0 情報55.0)
13 学習院 54.0 (理学54.0)
14 日女大 53.7 (理学53.7)
14 芝浦工 53.7 (工学52.5 システム52.0 デザ52.5 建築57.8)
16 京産大 53.2 (理学52.9 生命53.0 情報53.7)
17 関学大 52.1 (理工52.1)
17 名城大 52.1 (理工51.8 農52.5)
19 工学院 51.9 (工学50.6 先進50.8 情報51.3 建築55.2)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:39:13.98ID:rnRZ2V14
>>121
というお前の願望w
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:41:21.24ID:w25Q2cmw
2019年4月23日発売週刊朝日より抜粋。
有名私立大実志願者数ランキング
大学名 実志願者数 併願率
@法政大 57,457 201% ☆☆☆
A明治大 55,660 201%
B早稲田 50,965 218%
C日本大 48,906 206%
D東洋大 43,842 278%
E中央大 37,889 245%
F立命館 36,228 260%
G立教大 33,596 205%
H関西大 32,665 286%
I青山学 32,287 187%
以下
東京理 30,328 200%
近畿大 30,207 512%
慶應大 28,576 147%
龍谷大25,675 216%
同志社25,330 212%
駒沢大22,916 213%
東海大22,522 268%
専修大22,243 253%
福岡大17,642 285%
芝浦工17,140 271%
千葉工16,724 543%
関西学16,576 234%
上智大16,488 169%
成蹊大15,400 163%
名城大14,730 264%
國學院13,751 214%
神奈川13,698 168%
明治学13,533 196%
東京電10,994 257%
京都産10,991 504%
成城大10,980 176%
獨協大10,322 242%
東京都10,311 293%
武蔵野10,132 388%
大東文 9,783 259%
南山大 9,392 264% ▼▼▼
国士舘 8,804 242%
工学院 8,346 269%
甲南大 8,263 277%
東京農 8,014 372%
愛知大 7,225 322%
桜美林 6,767 287%
立正大 6,474 297%
44位 摂南大学 6,400 602%
45位 愛知学院 6,293 359%
46位 神戸学院 5,539 470%
47位 大阪工業 5,513 365%

中京大、西南学院、文教大等は非公表、非公表の地方大学は実質全入に近いと思われる。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:42:42.66ID:w25Q2cmw
これはひどい
女子大かな

数字の中味がこれじゃあねぇww

【2017年度】南山の主な就職先 文系
企業名 (男,女,合計)
三菱UFJ銀行 (3, 33 ,36)
あいおいニッセイ同和損保 (2,22,24)
損保ジャパン日本興亜(1, 20, 21)
大垣共立銀行 (3 ,14 ,17)
名古屋銀行 (3 , 12 ,15)
愛知銀行 (4 ,9 ,13)
岐阜信用金庫 (4 ,6 ,10)
日本郵便(2 ,8 ,10)
デンソー (1 ,9 ,10)
百五銀行 (2 ,7 ,9)
三井住友海上火災保険(0 ,9 ,9)
三井住友信託銀行(1 ,7 ,8)
明治安田生命保険(2 ,6 ,8)
愛知県教育委員会 (0 ,8 ,8)
名古屋市人事委員会 (1 ,7 ,8)
瀧定名古屋(2 ,5 ,7)
東京海上日動火災保険(0,7,7)
日本ガイシ(1 ,6 ,7)
岡谷鋼機(1 ,6 ,7)
日本生命保険(0 ,7 ,7)
トヨタ自動車(0 ,7, 7)
槌屋 (1 ,5 ,6)
大同興業(1 ,5 ,6)
ゆうちょ銀行(2 ,4 ,6)
阪和興業(1 ,5 ,6)

男子は信金、地銀が限界
トヨタは学歴フィルターでアウト
一流企業は女子パン職のみで数字を稼いでるw
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:55:21.77ID:w25Q2cmw
2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部 合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183 (関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135 (関関同立)

      加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
関西   57.5 2913 ---- 2913                 (関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170         (関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:58:15.00ID:w25Q2cmw
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm

早稲田大30 SGU&東京六大学
慶應義塾45 SGU&東京六大学
明治大学70 SGU&東京六大学
立命館大73 SGU
法政大学96 SGU&東京六大学
同志社大96
中央大学99

----------------------

東京理科105
上智大学122 SGU
青山学院133
関西学院137 SGU
立教大学138 SGU&東京六大学
関西大学140

----------------------

学習院大204
成蹊大学219
南山大学224
成城大学241

↑この順位が一番大学の強さを表してるね。
規模の小さい大学は行かない方がいいよ。
同偏差値帯ならOBが多い大学のほうが絶対有利。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 10:13:02.57ID:w25Q2cmw
南山大 男4,202・女5,362、計計9,564(56.1)


難関私立大学男女比(パスナビ調べ)()内は女子率 http://passnavi.evidus.com/
早稲田大 男27,067・女15,711、計42,778(36.7)
立命館大 男20,652・女11,928、計32,580(36.6)
明治大学 男20,339・女10,653 計30,992(34.4)
慶應義塾 男18,488・女10,247 計28,735(35.7)
法政大学 男18,067・女10,509 計28,576(36.8)
関西大学 男17,170・女11,398 計28,568(39.9)
同志社大 男15,704・女11,349 計27,053(41.6)
中央大学 男15,758・女-9,065 計24,823(36.5)
関西学院 男12,108・女11,390 計23,498(48.5)
立教大学 男-9,069・女10,377 計19,446(53.4)
青山学院 男-9,027・女-8,707 計17,734(49.1)
東京理科 男12,732・女-3,796 計16,528(23.0)
上智大学 男-5,386・女-7,248 計12,634(57.4)
学習院大  男-4,282・女-4,276 計-8,558(50.0)
国際基督 男---975・女-1,838 計-2,813(65.3)

女子率が高い大学は就職も女子一般職が多くなる。
一般職は結婚すれば会社を辞め、主婦になり、管理職にはならない。
女子率が高い大学に男子が入学しても、OBが弱く、卒業してからメリットがない。
賢明な受験生はそれをよく理解しているから、OBが弱いミッション系大学を避ける。

難関国立は理系社会科学系が多いから人文系学部の定員が多いミッション系大学を併願するケースは少ない。
私立文系専願と人文系の女子が多いのがミッション系の特徴だ。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 10:20:34.28ID:hbqKk82n
>>132
なるほど、南山は女性の多い魅力的な難関私大ってことな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 10:21:56.65ID:U6glXnhO
南山アンチ敗北してて草
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 10:43:17.40ID:w25Q2cmw
>>133
うん、ほぼ女子大
男の就職はこの板の南山OBも認めてたけどカス
男で南山て頭がどうかしてる


【2017年度】南山の主な就職先 文系
企業名 (男,女,合計)
三菱UFJ銀行 (3, 33 ,36)
あいおいニッセイ同和損保 (2,22,24)
損保ジャパン日本興亜(1, 20, 21)
大垣共立銀行 (3 ,14 ,17)
名古屋銀行 (3 , 12 ,15)
愛知銀行 (4 ,9 ,13)
岐阜信用金庫 (4 ,6 ,10)
日本郵便(2 ,8 ,10)
デンソー (1 ,9 ,10)
百五銀行 (2 ,7 ,9)
三井住友海上火災保険(0 ,9 ,9)
三井住友信託銀行(1 ,7 ,8)
明治安田生命保険(2 ,6 ,8)
愛知県教育委員会 (0 ,8 ,8)
名古屋市人事委員会 (1 ,7 ,8)
瀧定名古屋(2 ,5 ,7)
東京海上日動火災保険(0,7,7)
日本ガイシ(1 ,6 ,7)
岡谷鋼機(1 ,6 ,7)
日本生命保険(0 ,7 ,7)
トヨタ自動車(0 ,7, 7)
槌屋 (1 ,5 ,6)
大同興業(1 ,5 ,6)
ゆうちょ銀行(2 ,4 ,6)
阪和興業(1 ,5 ,6)

男子は信金、地銀が限界
トヨタは学歴フィルターでアウト
一流企業は女子パン職のみで数字を稼いでるw
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 11:45:39.76ID:PsmR9Hsy
>>135
それにしても大手企業だらけだな
南山は就職がマーチ上位並みってことだな
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 14:22:42.86ID:SBEn0TdL
南山て女子大じゃんw
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 15:09:08.81ID:U6glXnhO
>>137
それマーチもだよね(笑)
南山に追いつかれて必死(笑)
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 15:24:44.06ID:m3ssj0oj
<出口・出世>
【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
<< 就職力 >> 【実就職率・上場企業役員指数・大企業400社への就職率】をポイント換算 ※数字はポイント数
『有力私立大』
慶応大学100
早稲田大90.6
中央大学68.7
明治大学65.0
同志社大63.4
関西学院61.9
東京理科61.5
青山学院60.4
上智大学60.2
法政大学59.2
立教大学58.0
東京女子57.8
関西大学57.0 
日本女子57.0 
聖心女子57.0
立命館大56.7
学習院大56.1 
津田塾大56.1
成蹊大学55.4
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 15:37:32.67ID:3jF+DAtw
>>139
学歴フィルターに引っかからない大学一覧!
http://happy-nnt.com/?p=67

大学生はこれを見ろ!
MARCH関関同立の就活
【大学名によるランク分けの一例】
https://daikore.com/post-119/

東洋経済四季報プラスワン
水面下で広がる就活「学歴フィルター」の実態
企業によっては「地方国立大学重視」や「GMARCH重視」重点校を設定している
https://toyokeizai.net/articles/-/137878?display=b

南山は学歴フィルターで弾かれてますw
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 15:40:37.38ID:AybDKU2U
南山だけど中央法政は見下してるわ
青学と同じくらいやろ一般率7割超えてるし
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:11:34.49ID:4EKhUusu
南山とかstars未満だろ
生きてて恥ずかしくないのか
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:12:00.86ID:AybDKU2U
>>143
残念だけど南山もそんなしょうもない企業眼中に無いよw
南山に選ばれないクソ企業笑
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:21:18.00ID://2e6FYt
>>144
ザコクイライラで草
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:24:31.66ID:cvBAWa1/
早慶よりもstarsのが上なのに
南山って…w
starsと比べるのも烏滸がましいわ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:25:45.05ID:3jF+DAtw
>>145
トヨタ本体も門前払いなんだろ?w
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:27:37.96ID:3jF+DAtw
>>145
南山の中ではキヤノンより岡崎信用金庫の方がステータス高いからなw
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:30:53.82ID:ISGkSZV+
>>150
岡高→南山→岡信
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:33:37.90ID:cvBAWa1/
南山はFラン
stars未満
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:35:16.17ID:3jF+DAtw
>>151
岡崎高校から南山なんているの?
受験者全員が合格して南山の入学を辞退してそうだけどw
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:36:31.54ID://2e6FYt
ブラザー工業やデンソー、アイシン精機、日本ガイシ、日本特殊陶業などが南山生大好きやね

お前らこういう大手企業から門前払いされるから
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:42:06.70ID:cvBAWa1/
>>154
ワタク大発狂してて草
何がザコクだよstars未満の癖に
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:44:15.54ID:3jF+DAtw
>>154
日本ガイシが南山男子を採用し始めたのはここ最近になってから。
それまでは下限がマー関だった。
近年の売り手市場でマー関を下限にしていたら採用活動に支障をきたすのでニッコマ南山レベルまで下限を下げただけ。
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:44:46.66ID://2e6FYt
>>155
ザコクブチ切れで草
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:46:04.94ID:cvBAWa1/
>>157
会話出来ないの?
まあ、Fランだから仕方ないか…www
ゴミワタクの癖によく国立煽れるなwww
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:49:54.19ID:3jF+DAtw
>>154
なので、日本ガイシに南山男子は近年採用された2〜3人しかいない。
マー関なら若手〜年輩まで万遍なくいるけどね。
ちなみに一番多いのは慶応。その次が名大。
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:51:24.22ID:cvBAWa1/
stars>>>>>>>>>早慶なのに
南山って…ww
>×100万ぐらいあるわ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 16:59:28.69ID://2e6FYt
カゴメや中部電力、豊田自動織機とかも南山生大好きやね
ちなみにお前ら田舎ザコクは説明会すら参加できないからwwww
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 18:22:42.97ID:SBEn0TdL
マー関に勝てないと分かって下位駅弁に標的を変える南山w
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 18:40:05.36ID:RjGCuoK9
それでも南山はマーチレベルである
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 06:46:36.41ID:3Z1AESrl
南山がマーチ中位レベルってことがばれてきたね
就職のよさもばれてきた
これは志願者爆増かな
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 18:41:20.94ID:L7uLkD/p
南山が知名度ないのは法政みたいに週刊誌にお金払ってないからっていうのがばれてしまいましたなあ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 13:40:03.42ID:yb2ZWz1f
南山出たらイノダコーヒーには就職出来るだろう?
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 13:48:12.70ID:rTONAiA6
>>169
生徒から巻き上げた金ばらまくって。。。
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 09:41:48.65ID:EwZLSybH
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況