X



同志社経済と滋賀大経済ならどっち行きたい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 05:30:47.13ID:Stx9U5en
併願成功率では同志社の圧勝だが
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:23:42.11ID:snNoTs4X
そりゃ聞こえは同志社のが全然良い
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:38:02.49ID:V6KIQEjH
受かればやっぱ滋賀大経済かな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:40:18.60ID:uWbdzyRb
同志社だろ
滋賀とかいうザコク死んどけよ中京以下だろ
マーカン最上位の同志社にたてつくとかちょっとは謙遜しろよ(笑)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:07:59.17ID:5mxKigUE
滋賀だね
高い金払って同格の別の大学行く意味w
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:09:00.35ID:iLF3lnTW
>>4
中京以下の国立なんてないわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:09:40.55ID:rccR0kPA
これが神戸と大阪市立なら確実にそっち取るんだけど滋賀か…
正直どっちを選んでもいいと思う
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:10:14.61ID:m0XlnVnL
前にブックオフで「就職の王道」って古い本が売ってた
1990年代の本

大学をA〜Eの5ランクに分けてた

Aは東大一橋東外早慶上智同志社など
Bは横国明治立教立命館など
Cは埼玉法政関西日大など
Dは大東亜帝国など
Eは上武駿河台など

同志社はその時、早慶に並んでたんだね

それが今は滋賀と争ってるwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:07:03.26ID:CvFfgAkV
んなこと言い出したら大昔は同志社はおろか早稲田より滋賀のが難しかったんだし。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 19:41:01.40ID:4qYE8e1J
どっちでもいいけど自分なら滋賀大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況